メニュー

医療介護福祉の人材採用システム会社でのデータアナリスト/人材プラットフォーム本部の求人

求人ID:1453565

更新日:2025/09/19

転職求人情報

職種

データアナリスト/人材プラットフォーム本部

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

800万円〜1200万円

仕事内容

当社の急成長する人材プラットフォームにおいて、データアナリストとして以下の業務をお任せします。

業務内容
経営 / ビジネス / プロダクトと連携して、重要な意思決定をする際のデータ視点からのサポート。
事業のアクセスログやアクションログを利用したサービスのユーザーの利用状況の把握、プロダクトのコンディションチェックのための調査・分析。
市況の変化におけるサービスやプロダクトへの影響の調査や予測のための分析。
プロダクト改善やビジネス施策に対する効果検証・評価。
不正検知など、サービスの安心安全のために調査を実施し、未然に防ぐための仕組みを考える。
データエンジニアと連携し最適なデータレイヤーの設計・構築。

働く魅力
医療ヘルスケア分野の人材関連サービスとして高い成長率を続けており、今後も高い目標を持ち続けて事業・組織ともに成長させていくフェーズです。
プロダクトをより良くするための施策であれば様々な裁量が認められています。
企画立案・設計・開発・運用までチームを組んで一貫して行い、上流工程からアウトプットまで携わることができます。
自分の得意な領域以外への挑戦を歓迎する環境です。
自身の強みを周囲に還元しつつ、キャッチアップ中の技術領域については得意なメンバーから還元してもらいながら開発を進めていただきます。
セールスやカスタマーサポートなど顧客接点を含めて全てを広義のプロダクトとして捉えており、事業に関わるあらゆるメンバーらと尊重し合いながらミッションの実現に取り組むことが可能です。
複数のプロダクトを扱うため、複雑で難易度が高いデータ分析基盤の構築を主導することができます。

必要スキル

必須
事業会社におけるデータアナリスト経験
SQL、R、Pythonなど、データ分析に必要な言語の利用経験
サービスやビジネスの課題解決のための分析業務経験
データレイク、データウェアハウスおよびデータマートの構築・管理経験
仮説の設定、データ分析設計、効果検証までの一連の分析フローの経験
自ら課題を見つけて、問題設定し自走できる能力

歓迎
BIツール(Redash、Tableau、PowerBIなど)の利用選定を主導した経験、または開発・運用した経験
統計学、機械学習などのデータサイエンススキル
データ関連チームの立ち上げ経験またはマネージャーとしてチームを牽引した経験
各種ブログメディアやエンジニア向け情報共有サービス(Zenn / DEV Community / Stack Overflow など)での情報発信や社外イベントでの登壇経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

医療介護福祉の人材採用システム会社

企業概要

人材プラットフォーム事業
医療プラットフォーム事業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください