メニュー

大手総合電機会社でのEC業界向けIT/デジタルソリューション提案・導入およびプロジェクトマネジメントの求人

求人ID:1456565

更新日:2025/09/26

転職求人情報

職種

EC業界向けIT/デジタルソリューション提案・導入およびプロジェクトマネジメント

ポジション

主任クラス

おすすめ年齢

20代
40代
50代以上

年収イメージ

910万円〜1030万円

仕事内容

【職務概要】
・ITサービス業のお客様に対し、お客様のビジネス中心でのソリューションの創出、ビジネスアナリシス、提案、構築対応の実施。
・プロジェクトマネージャとしてプロジェクトのビジョンと計画を策定し、協力会社も含めたプロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスの管理。

【職務詳細】
・デジタルビジョンと戦略:
組織がお客様のニーズや変化するビジネス要件に素早く対応できるようにするため、情報技術の活用方法を検討することで戦略の策定を支援。

・「As Is/To Be」の分析:
「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述。

・要件管理:
要件を引き出して、特定することを計画し、調整。(プロジェクトを)完了させ、要件と整合させるため、これらの要件について分析。

・プロジェクトマネジメント
数千万〜数億円規模の案件のプロジェクト立ち上げから完了まで、一貫してプロジェクトマネジメントを実施。PMBOKに則った方法論でのマネジメントを実行し、お客様とともにプロジェクトを成功に導く。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ビジネス変化の速い業界やお客様を担当し、ビジネスおよび技術面で先端のスキルを習得することができます。
また、お客様との距離が他の業種と比較し大変近いため、自身の成果や貢献がお客様との信頼関係に直結し、やりがいを実感できます。

必要スキル

【必須条件】
・上流工程の担当経験(目安:1年以上)
・エンタープライズシステム(基幹システム)の構築、運用経験(目安:2年以上)
・お客様と、システム構想やアプリケーション設計に関するコミュニケーション経験(目安:1年以上)
・会計、経理業務、システム構築の知見(目安:1年以上)
・プロジェクトマネジメントまたは、プロジェクトリーダー、チームリーダーにて5名以上のメンバーをリーダーとして統括した経験(目安:1年以上)

【歓迎条件】
・SAPの導入経験
・アジャイル開発経験
・ビジネスコミュニケーションがとれる英語力

【その他職種特有】
・複雑な状況への対処:
効率的な問題解決のため、複雑かつ膨大で、矛盾することもある情報を分析する。たとえば、考え方を変えさせたり、複雑な状況の分析に達成感を感じられるような質問をする。複雑で不明瞭な状況の主要要素を正確に定義する。構造化によるロジカルシンキングが行える。
・業務プロセスの最適化:
継続的な改善に重点を置き、業務遂行のための最も効果的かつ効率的なプロセスを熟知している。たとえば、正確さと品質を監視するために、測定基準とベンチマークを使用する、など。生産的かつ効率的な方法を構築するための措置を講じる。プロセス障害に迅速かつ効果的に対処する。
・判断の質:
組織を前進させ続けるために、適切でタイムリーな意思決定を行う。たとえば、自身で行動するときと、上司に報告すべきときを理解している、など。さまざまなインプット、意思決定基準、トレードオフを統合し、効果的な意思決定を行う。概して、自律的に優れた意思決定を行う。

【最終学歴】
高専卒以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合電機、重機製造会社

企業概要

総合電機、重機製造業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください