メニュー

大学発AIスタートアップ企業でのCSO候補/最高戦略責任者の求人

求人ID:1457135

更新日:2025/10/02

転職求人情報

職種

CSO候補/最高戦略責任者

ポジション

CSO候補/最高戦略責任者

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

年収イメージ:1400万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

現在は、主に以下2つのサービスを展開しています。

【DXパートナーサービス】
さまざまな産業において最先端のAI技術を用いたDXプロジェクトの推進を行う事業です。社内で開発を進めるAIアルゴリズムやシステムの開発を通して、クライアント企業のDXや新規事業立ち上げを共同で遂行します。

【AIソフトウェアサービス】
2022年4月にブラックボックス化しがちな商談や会議内容を可視化し、商談内容を自動で文字起こし・要約・解析するAI商談解析クラウドをリリースいたしました。
営業組織の強化を支援する営業DX×AI SaaSとして、現在様々な業界の方にご活用いただいております。
会議の自動文字起こしをするだけでなく、お客様とのやり取りをデータ化し、他システムへの記録をAIが代行したり、成約率の高い営業のノウハウを可視化し人材育成のOJTに活用できるなど、AIで営業のビジネスプロセスを再構築することができます。

●ミッション
既存事業における新規サービスの企画・実行支援や、既存事業を超えた新規事業を立ち上げることにより、全社の売上高成長率を高次元で維持し、時価総額の向上に貢献すること。

●業務内容
CEO直下の新規事業開発室を立ち上げ、以下業務を担っていただきます。
<直近の役割>
既存事業の枠組みで新しいプロダクト/サービスの開発及び、新規事業の開発および推進

各事業の成長戦略の策定・事業企画業務(≠事業管理)
アイディエーションからリサーチ、プロダクト/サービスの企画設計、プリセールス、事業化までの新規事業・サービス開発の一連の企画・実行
社内ステークホルダーとの連携や、必要に応じた外部企業とのアライアンス
新規事業・サービス開発環境(社内資産の見える化)の構築
<中長期的な期待値>

全社観点での新規事業創出(リサーチ・仮説構築)及びその体制作り
マルチプロダクト化に向けた検討

<多様な働き方を支援>
・リモートと出社のハイブリット勤務
・フレックス制度(11:00 15:00コアタイム)
・育休制度についても取得実績あり

必要スキル

●応募資格(必須)
<経験>
ITソリューション(BtoB)事業における以下のいずれか

事業会社で新規事業開発をリードし、成果を自ら生み出した経験及び経営経験
コンサルティングファーム/事業会社の経営企画等での事業開発、実行を支援し成果を生み出したの経験
<スキル>

全体観 & リーダーシップ(目標を掲げる、先頭を走る、意思決定、伝える)の実績と経験
問題分析力と論理的思考力(クリティカルシンキング、ロジカルシンキング)
事業計画策定スキル(数字で事業採算を判断できる)
社内外問わずプロジェクトメンバー及びステークホルダーと良好な関係を構築できるコミュニケーション力


●応募資格(歓迎)
<経験>

マーケティング・事業戦略等のご経験
エンタープライズ営業経験
DX推進の企画・実行
M&AやJV設立などのプロジェクトに関わった経験
<スキル>

エンタープライズ×新規顧客に対する営業戦略の立案スキル
AIを用いたDX・業務改革に対する知見

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大学発AIスタートアップ企業

企業概要

大学発AIスタートアップ企業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください