メニュー

総合セキュリティサービス企業でのセキュリティコンサルタント(監査経験者向け)の求人

求人ID:1457343

更新日:2025/10/03

転職求人情報

職種

セキュリティコンサルタント

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

600万円〜1000万円

仕事内容

当部門は、クレジットカード業界のセキュリティ基準である PCI DSS認定評価人(QSA)が多数在籍し、PCI DSS認証評価、Swift CSP外部検証などのオンサイト評価(訪問監査)サービスを提供しています。また、認証取得における様々なナレッジを活用したコンサルティングサービスも行っています。

業務内容
1.訪問評価(監査)におけるアシスタント業務、主評価人業務
  クレジットカード会社様やペイメントサービスプロバイダ様等に対し
  PCI DSSの基準を満たしているか評価します。
  評価内容としてはインタビュ、サーバやネットワーク機器の実機確認、現地の
  物理セキュリティ視察等を行い、成果物として評価報告書を作成します。
  海外送金のネットワークシステムであるSwiftの評価では、銀行様等に対してSwiftの
  基準を満たしているか評価します。

2.認証取得に関するコンサルティング業務
  PCI DSSやSwiftについて、新規で認証取得を目指すお客様や認証の維持を目指す
  顧客企業に対してコンサルティングを行います。

<この仕事の魅了>
以下の業務内容を通じ、セキュリティプロッフェッショナルとしての実践的な知見を培えます。
・お客様への訪問評価(監査)業務に同行、同席し、実際の評価ヒアリング手法を学ぶことが出来ます。
・サーバ、ネットワーク機器の実機評価業務を通じ、セキュリティ実装の実例を学ぶことが出来ます。
・規程・手順・運用に対する分析及びアドバイザリ業務を通じ、セキュリティ維持に関する様々なナレッジを習得出来ます。
・評価記録手法を学び、評価報告書作成業務に携わることが出来ます。
・業務遂行の中で、経験、知見を培っていただき、PCI DSS評価人資格取得等のキャリアパスもご用意しています。
・評価人資格取得後は様々なお客様の主評価人を担当頂き、セキュリティコンサルタントとして成長を続けることが出来ます。
取得資格やポテンシャルを評価し、20代で700万以上の年収となる事も可能です。

必要スキル

【必須(MUST)】
1.内部統制や情報セキュリティにおけるルール策定、もしくは、IT関連の業務経験(システム開発、設計、構築、保守、運用、コンサルティング、その他) の経験が、トータルで3年以上あること。
2.TOEIC L&R試験 900 点以上、または、TOEFL iBT 80 点以上 
もしくはこれらに相当する英語力を示すスコア等を有していること。

【求める人物像】
以下の目指すべきコンサルタントのイメージを強く持って成長したい方を歓迎!
 ・認証機関として誇れる知見を保ち続けるコンサルタント
 ・時世に応じ、自己を成長させる適応力の高いコンサルタント
 ・仮説思考を持ち、背景や仕組みを熟考できるコンサルタント
 ・お客様へタイムリーな情報を識別/提供出来るコンサルタント
 ・お客様課題へ真摯に向き合い確固な信頼を得るコンサルタント

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合セキュリティサービス企業

企業概要

総合セキュリティサービス企業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください