上場不動産会社での販売営業職(マネージャー候補)の求人
求人ID:1460313
更新日:2025/10/15
転職求人情報
職種
収益不動産事業 販売営業職
ポジション
マネージャー候補
年収イメージ
800万円〜1200万円 ※スキル、ご経験に応じて要相談となります。
仕事内容
1棟不動産を中心とした収益不動産の販売をご担当いただきます。マンション、オフィス、商業ビル、ホテルなど、幅広いアセットタイプを取り扱います。(※ 仕入・売却価格:10億〜50億円程度)
営業部門を組織的に強化・推進していくため、下記の領域を中心に幅広くご担当いただきます。
●具体的な業務内容
・物件販売営業活動
既存の不動産仲介会社や銀行・機関投資家と密にコンタクトを取り信頼関係を築きながら、弊社が保有するバリューアップ物件の販売活動を行います
対象エリアは首都圏を中心に、関西圏・福岡・札幌など全国主要都市
・調査・判断
販売物件のエリアにおける利回りや相場、条件面を調査し、仕入れ前の物件について販売の観点から助言を行います
・販売
販売物件に関する社内外の関係者との調整、書類作成、物件販売の一連の諸手続きを担当します
●当社の働き方や社風の特徴
チームワーク重視:個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています
全体最適:部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します
キャリアサポート:今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。
営業部門を組織的に強化・推進していくため、下記の領域を中心に幅広くご担当いただきます。
●具体的な業務内容
・物件販売営業活動
既存の不動産仲介会社や銀行・機関投資家と密にコンタクトを取り信頼関係を築きながら、弊社が保有するバリューアップ物件の販売活動を行います
対象エリアは首都圏を中心に、関西圏・福岡・札幌など全国主要都市
・調査・判断
販売物件のエリアにおける利回りや相場、条件面を調査し、仕入れ前の物件について販売の観点から助言を行います
・販売
販売物件に関する社内外の関係者との調整、書類作成、物件販売の一連の諸手続きを担当します
●当社の働き方や社風の特徴
チームワーク重視:個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています
全体最適:部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します
キャリアサポート:今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。
必要スキル
●応募資格 (MUST)
収益不動産に関わる営業経験
収益不動産の売買仲介のご経験や1棟収益不動産の仕入や販売、開発などに携わったご経験
●応募資格 (WANT)
不動産売買営業経験もしくは事業用不動産の売買仲介経験
●必要資格
宅地建物取引士(未取得の方は入社後に取得を目指していただきます)
●求める人物像
以下のうち、複数に該当する方(※すべてに該当する必要はございません)
チームワークを重視して仕事ができる方(特に重視)
相手の意図をくみ取りながら、社内外の関係者とロジカルに調整し、円滑なコミュニケーションが取れる方
成長意欲が高く、自己研鑽を惜しまない方
顧客や取引先など、ステークホルダーと深い信頼関係を築き、誠実な対応ができる方
どのような状況でも、信頼を基盤とした決断と行動ができる方
収益不動産に関わる営業経験
収益不動産の売買仲介のご経験や1棟収益不動産の仕入や販売、開発などに携わったご経験
●応募資格 (WANT)
不動産売買営業経験もしくは事業用不動産の売買仲介経験
●必要資格
宅地建物取引士(未取得の方は入社後に取得を目指していただきます)
●求める人物像
以下のうち、複数に該当する方(※すべてに該当する必要はございません)
チームワークを重視して仕事ができる方(特に重視)
相手の意図をくみ取りながら、社内外の関係者とロジカルに調整し、円滑なコミュニケーションが取れる方
成長意欲が高く、自己研鑽を惜しまない方
顧客や取引先など、ステークホルダーと深い信頼関係を築き、誠実な対応ができる方
どのような状況でも、信頼を基盤とした決断と行動ができる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
東証プライム上場の不動産会社
企業概要
不動産の再生・創造をテーマに、収益不動産事業、ストック型フィービジネスを展開する東証プライム上場企業。
増資の際にいち早くライツオファーリングを採用したり、不動産特定共同事業法改正に伴い新しい小口化によるビジネスモデル開発にチャレンジ。
新しいものに取り組む「ベンチャー気質」と、手堅い事業運営などの「老舗気質」が混じる、「しっかりとした企業で面白いことをやりたい方」には、人気の企業。
増資の際にいち早くライツオファーリングを採用したり、不動産特定共同事業法改正に伴い新しい小口化によるビジネスモデル開発にチャレンジ。
新しいものに取り組む「ベンチャー気質」と、手堅い事業運営などの「老舗気質」が混じる、「しっかりとした企業で面白いことをやりたい方」には、人気の企業。
企業PR
個人富裕層の不動産投資に特化。お客様の生涯にわたって、実益にコミットするソリューションを提供している企業です。2020年には持株会社制へ移行。事業投資にも積極的で、売上における非不動産領域の事業割合で3割を目標に掲げるなど新しいことにも挑戦する社風です。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください