メニュー

三菱製紙:【青森】プラントエンジニアの求人

求人ID:1460758

更新日:2025/10/16

転職求人情報

職種

プラントエンジニア

ポジション

担当者

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

●仕事内容 設備部門のニーズを受けた電気・計装の 設備設計〜工事設計〜工事の管理を担当いただきます。 入社後、初めから全ての業務を任すという ことはなく、徐々に以下の仕事をお任せします。 <電気> 発電、送配電、モーター制御、 自動シーケンス等の設計 (センサーからの信号でプラントを制御) <計装> センサー・アクチュエーター (バルブ・インバータ等)を駆使し、 プラントを最適に制御する為の設計 初期配属は、設備を覚えていただく為に まずは、メンテナンス部門に配属となり、 設備の保全・メンテナンスを行っていただきます。 数年後は、幅広い業務をご担当いただき ジェネラリストとしてご活躍いただきたいと 思っております。 電気・計装の多岐にわたる分野でお仕事を 経験することが出来るため、設計として キャリアアップ出来ます。 ●安心・安定の職場環境 マンツーマンの丁寧な指導に加え 資格取得補助も手厚いため、 安心して仕事を始められます。 【平均残業は20時間/月】 新設備よりもすでにある設備の保全が多いため ワークライフバランスを保って働けます。 【出勤・退勤時間が自由に!】 2025年1月からはスーパーフレックス制度を導入し 業務に支障がなければ、出勤・退勤時間を自身で自由に決められます。 【年間休日も120日に増加】 年間休日も120日に増やし、 積極的に働きやすい環境づくりに取り組んでいます! 総合職採用の為、将来的に各事業所に転勤の 可能性があります。 ●八戸工場について 当八戸工場ではパルプから紙までの一貫生産 を行っており、効率的で高品質な製品を提供 しています。 その中で、最新の技術を駆使し、付加価値の 高い製品を開発・製造しているため、 設備が充実しており実務面で働きやすい 職場環境です。 もちろん、ワークライフバランスの面でも 働きやすい環境で、年間休日の増加や残業 時間削減に積極的に取り組んでおります。

必要スキル

【必須】 ・電気または制御技術を学んだことのある  高専卒・大卒以上 ・電気・計装系 設計経験者 ・基本的なPCスキル  (ワード・エクセル・パワポ) 【歓迎】 ・電気・計装系 プラント設計経験者 <以下の資格保有者は大歓迎> ◎電気施工管理技士 ◎電気主任技術者 ◎電気工事士 ◎エネルギー管理士 ◎ボイラー・タービン主任技術者 ◎放射線取扱主任者 等

就業場所

就業形態

正社員

企業名

紙パルプメーカー

企業概要

技術と環境で社会に貢献する紙パルプメーカーです。
長年培った技術力で高級印刷用紙・特殊紙・インクジェット用紙などの「紙」を手掛けるだけでなく、印刷の版材や写真印画紙などの「感光材料」や、エアフィルター、サーモリライトカード、タッチパネル用フィルムや水処理膜支持体等々の機能材料を世に送り出しています。

また、環境ISO取得、廃棄物ボイラー等による二酸化炭素排出量削減、パルプ製造工程での非塩素化移行などの環境対策を推進しています。

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

●一般公開案件

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

<ご注意事項>
・コトラを介さない為、応募後の合否連絡・面接調整は企業と直接行います。
・求人掲載中でも募集が終了している可能性があります。