メニュー

クラウドセキュリティ製品ベンダーでのバックエンドエンジニアの求人

求人ID:1461197

更新日:2025/10/17

転職求人情報

職種

バックエンドエンジニア

ポジション

担当者

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

700万円〜1,000万円

仕事内容

【雇い入れ直後】
・AWS/Azure/Google CloudのAPI/SDKを用いたクラウド制御プログラムの開発
・Pythonを利用した実装
・AWS Lamdaなどを利用したサーバレスアーキテクチャに基づくインフラ構築
・Dockerコンテナを利用した実装
・プロダクトの開発サイクルの改善(例. CI/CD の実現)
・不具合発生時のログ分析や保守対応

●開発スタイルについて
顧客要望、プロダクトアウト、不具合、運用課題などを起点として、優先順位をつけて開発対象を意思決定しています。
また、プロダクト、チーム状況、開発物の大きさなどによって、ウォーターフォール、アジャイル、スクラムと柔軟に開発手法を変えています。
例えば、スクラム開発を進めつつ原則テレワーク、Slackでやりとりしつつ、スプリントの開始と終了などのイベント時には出社するといったように柔軟に開発を進めています。

●働き方について
テレワークとオフィスワークのハイブリッドスタイルを取り入れ、コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制を導入しております。

●開発メンバーについて
一緒に開発を進めるメンバーは、多様な企業で豊富な経験を積んできたメンバーです。
サイバーセキュリティという社会のインフラとなる領域において、プロダクト開発者の立場で学んでいただける環境があります。
革新的なプロダクトを生み出すため、当社のメンバーは、多様な国籍・出身業界・専門性をもつメンバーで構成されており、
互いに意見を出し合いながら、プロダクトを進化させるためのアイデアを練り、開発・運用に生かしています。

【変更の範囲】
・会社の定める業務

●魅力ポイント
・IT 技術者にとって重要な素養であり、かつ急速な市場拡大が予測されているサイバーセキュリティの分野を製品開発者の立場で学べる
・ユーザー数拡大に伴うシステム成長に、中心メンバーとして開発に必要な技術の選定や骨格設計を考え、実装できる経験
・自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じられる
・クラウド技術、コンテナ技術にバックグラウンドを持った多様なメンバーと働ける
・パブリッククラウド(AWS/Azure/GCP)を深く学ぶことができる
・柔軟な働き方(テレワーク、スーパーフレックス)で生産性高く働ける環境

必要スキル

必須スキル
・バックエンド、インフラ領域における開発・運用の経験(3年以上)
・Java、PHP、Ruby、Python、Go等の開発言語を用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
・AWS、Azure、GCP等のクラウド技術を利用した経験(1年以上)

歓迎スキル
・ソフトウェアアーキテクチャの設計及びミドルウェア選定の経験
・Webセキュリティに関する知識、興味
・開発部門内での調整を行えるコミュニケーション能力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

クラウドセキュリティ製品ベンダー

企業概要

クラウドセキュリティ製品ベンダー

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください