メニュー

【横浜】大手総合電機会社での防衛・安全保障向けサイバーセキュリティ技術に関連するネットワーク技術者(PL)の求人

求人ID:1462027

更新日:2025/10/21

転職求人情報

職種

防衛・安全保障向けサイバーセキュリティ技術に関連するネットワーク技術者(PL)

ポジション

主任クラス

おすすめ年齢

20代
40代
50代以上

年収イメージ

780万円〜1030万円

仕事内容

【職務概要】
オンプレミスのクラウド化を進める特定システムを対象にサイバーセキュリティの機能強化等について、提案段階から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体に従事いただきます。
提案フェーズにおいては、ニーズ調査から提案書の作成にプロジェクトリーダとして従事いただきます。
また、開発フェーズでは、プロジェクトリーダないし、サブリーダの立ち位置で、5〜20名程度のプロジェクトメンバを取り纏めプロジェクトを推進できる方を募集します。
※実際の機材設定やプログラミングは、協力会社へ発注し、開発作業を推進することになります。

【職務詳細】
サイバーセキュリティに係るネットワークエンジニアリング。
・中央省庁に対してヒアリングを行い、ニーズを収集、集約、分析
・聴取したニーズを踏まえ、サイバーセキュリティに係わる事業の企画立案
・ニーズの擦り合わせと並行して、上記システムの構築
・研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダーと意見、工程等の調整
・組織の内外と協調し、上記に係わるソリューションサービスの構成検討を推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
顧客業務の理解から、課題の抽出、ソリューション検討を行い、実際のソリューション構築まで一気通貫で経験することが可能です。
官公庁をメインの顧客としており、社会を支える中大規模なシステムを自身の手で作り上げる達成感が得られるとともに、情報システムにおいて重要なサイバーセキュリティ関連の幅広いスキルを身に着けることが可能です。
上流から下流までを経験いただくことで、スキルや経験を身に着けていただけるとともに、実績に応じて、PM、管理職といった責任あるポジションへの登用も見込まれます。
勉強会や、e-learningによる研修制度などがありますので、社内の制度を利用して、自身のスキルアップを図ることも可能です。

必要スキル

【必須条件】
(1)情報システムに関する知識・知見
・ネットワーク設計経験のある方(ネットワーク設備 100台規模のシステムをリードした経験がある方)

(2)課題発見力及び企画立案力
・担当業務に対して自主的に課題を抽出でき、その課題にもとづき自ら考え、行動に移し、課題解決ができる方

(3)コミュニケーション能力
・社内チームメンバー(10名程度)のチームマネージメントができる方
・新しい環境下で、社内外の関係者と積極的にコミュニケーションがとれる方
・お客様要件定義工程を、リードした経験のある方

(4)資料作成能力
・お客様提案資料作成経験が5年以上ある方
・社内稟議資料作成経験が5年以上ある方

【歓迎条件】
・ITインフラに関するネットワーク以外(サーバ、OS、ミドルウェア)の設計、構築経験をお持ちの方
・情報セキュリティに関する資格(情報処理安全確保支援士等)を有している方
・セキュリティ製品に関する知識・知見を有している方
・障害問い合わせ、製品/作業見積取得など、ベンダーコントロールのご経験がある方。
・語学力(TOEICスコア600点以上)

【最終学歴】
高卒以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合電機、重機製造会社

企業概要

総合電機、重機製造業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください