メニュー

医療×テクノロジーコンサルティング会社での多拠点型プライマリケア・クリニック事業における労務人事マネジャーの求人

求人ID:1462234

更新日:2025/10/23

転職求人情報

職種

労務人事

ポジション

マネジャー

おすすめ年齢

20代
50代以上

年収イメージ

800万円〜1,000万円(年俸制)

仕事内容

当法人はプライマリケア(内科・小児科)を提供するスマートクリニックチェーンです。

労務・経理を主軸としたブレイングマネージャーとして、組織・経営基盤の強化を担っていただきます。労務領域の高い専門性を活かし、管理体制の構築と、状況に応じた高い実行力を発揮する部門責任者としての活躍を期待しています。

1. 労務戦略と制度運用の設計・標準化

- 組織拡大を見据えたクリニックチェーン展開に対応可能な、共通かつ柔軟な労務管理体制の設計・標準化。
- 就業規則、諸規程の整備・アップデート:法改正や事業拡大に応じた継続的な見直しと適正運用。
- 勤怠管理、残業管理、休暇制度など、労務オペレーション全般の企画・実行。
- 医療特有の職種(医師・看護師・医療事務)の特性や現場の働き方を理解し、定性的な価値観や現場文化を尊重しながら、制度と現場運用のバランスを保ったアクションリード

2. コーポレートチームおよび社外専門家との連携

- 労務実務(給与計算、社保手続き等)を担当するチームメンバーの育成・マネジメント。
- 外部社労士・弁護士・行政機関との連携窓口として、専門性の高い課題解決のリード。
- 職種間での意識差や現場の声を吸い上げ、調整役として機能しつつ、専門家とも連携した制度設計・改善の推進

3. 労務実務統括とコンプライアンス推進

- 給与計算、社会保険手続き、年末調整等の正確な統括と業務フロー最適化。
- 労務トラブルの未然防止と対応:ハラスメント、懲戒事案等において、適切な調査・対応策立案と実行
- コーポレート機能の組織浸透:新制度・規定導入時の社内展開、定着化の推進。

必要スキル

◆Must(必須要件)
1. 労務管理全般の深い専門性と実務経験。特に、制度設計からトラブル解決まで、外部専門家に依存せず、自らでリード実行した経験
2. ベンチャー企業(組織規模 100名以下)での実務経験。組織が未整備な環境下で、自ら仕組みを立ち上げ、困難な課題解決に泥臭くコミットした経験(ハードシップを乗り越えた経験)
3. マネジメント経験: 3〜5名程度のチームマネジメント経験、または部門横断的な重要プロジェクトを責任者として完遂させた経験。
4. スタンス/実行力: 強いWill(意欲・意志)と自走力、スピード感を持ち、状況に応じてコーポレート機能の軸で現場に入り込み、実行を担保できる高いアクション能力と変化耐性。
5. ITリテラシー: Slack, Notionなどのクラウドツール多用に対する抵抗がなく、それらを活用した業務推進力を有すること。

◆Better(歓迎要件)
1. 管理部長として活躍されたご経験、または現ポジションでの管理部門全体をリードするご経験。
2. 管理会計・財務会計への基本知識や理解、経験
3. 医療業界での経験。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

医療×テクノロジーコンサルティング企業

企業概要

医療×テクノロジーコンサルティング企業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください