メニュー

クラウド録画サービスの開発・運営企業でのサイバーセキュリティエンジニア(コーポレート/プロダクト)の求人

求人ID:1467603

更新日:2025/11/17

転職求人情報

職種

サイバーセキュリティエンジニア(コーポレート/プロダクト)

ポジション

担当者

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

500万円〜850万円 応相談

仕事内容

セキュリティの専門家として、コーポレート、プロダクトのセキュリティレベル向上を目指し、施策の検討や実行をリードします。

業務範囲は多岐にわたりますが、ご入社後はこれまでのご経験と親和性の高い業務からお任せし、ご希望やスキルに合わせて徐々に担当範囲を広げていただくことを期待しています。機能横断的なチームを目指しているため、幅広いセキュリティの知見を身に着けることが可能です。

<チーム全体の具体業務範囲>

●コーポレートセキュリティ

セキュリティガバナンスの強化/ISMS運用
情報システムのセキュリティ企画・監視
情報資産管理
全社にまたがるセキュリティ教育の企画と実施
ゼロトラストの強化・運用
情報セキュリティインシデントのハンドリング

●プロダクトセキュリティ

開発チームのセキュア開発支援およびトレーニング
脅威モデリングおよびセキュリティレビューの実施
脆弱性診断の実施や自動化の検討
脆弱性情報の収集と対応
ペネトレーションテストの計画・実施
※クロスファンクショナルなチームを目指しているため、上記の中で未経験の領域にこれから挑戦したいという方も歓迎します!

必要スキル

●必要な条件/経験
・サイバーセキュリティを軸にご自身の業務範囲を広げ、様々な経験を積んでいくチャレンジ意欲のある方
・以下いずれか1つ以上のご経験をお持ちの方
セキュリティに関する知識と経験
例:ISMS等のセキュリティに関連した認証の知識や運用経験、セキュリティリスクアセスメントの経験、セキュリティに関わるプロジェクト経験や文書策定経験
セキュリティに関連した開発経験やテストの経験
例:脆弱性診断やペネトレーションテストの経験、セキュリティ要件を考慮したシステムの開発経験

●望ましい経験/スキル
・PSIRTやCSIRT等でインシデント対応の経験
・クラウド(AWS, GCPなど)環境におけるセキュリティ対策の経験
・セキュアコーディング、脅威モデリングに関する知識や経験
・コンテナ技術(Docker, Kubernetes)に関する知識や経験
・会社全体のセキュリティ向上に取り組んだ経験

●こんな方と働きたい!
・幅広いセキュリティ分野への関心がある方
・当社のビジョンに共感し、事業成長に貢献したい方
・他部門とコミュニケーションをとりながら業務を進められる方
・新しい技術や手法を積極的に学び、実践することに喜びを感じる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

クラウド録画サービスの開発・運営

企業概要

クラウド録画サービスの開発・運営

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください