メニュー

【茨城】大手総合電機会社での電力系統監視制御システムに関する設計開発【担当者クラス】の求人

求人ID:1467753

更新日:2025/11/17

転職求人情報

職種

電力系統監視制御システムに関する設計開発

ポジション

担当者クラス

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

680万円〜760万円

仕事内容

【職務概要】
担当する分野・部門における電力系統監視制御システムにおいて、顧客の要求する条件で稼働するように業務担当者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトを遂行する。
システムの仕様書などの設計開発文書の作成や、計画工程に伴った設計開発を担当する。
所属する組織の方針に基づき、指示を仰ぎながら一連の設計開発作業を遂行する。

【職務詳細】
・顧客課題を解決するニーズなどを、既存のプロセス、手順に従い調査を行う。
・製品開発とエンジニアリング活動を行う。確立したシステムをベースとして、顧客ニーズを分析し新しい製品を定義し提供をする。
・システムの指定された運用要件などに従い、顧客要件を満たす条件にて現地にて最終的に稼働するか確認をする。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
魅力・やりがい:
 ・社会インフラを支えるシステム開発を通して、社会に安全、安心、快適、エコな暮らしを提供する。

キャリアパス:
 ・システム開発を経験した後に、PJ全体の管理などのマネージメントを推進するポジションや、自身の専門性を活かした技術に特化したポジションへのキャリアパスが多い。

【働く環境】
・配属組織/チーム:配属組織は12名程度。20代〜50代までの幅広い年齢層にて構成。
担当するPJにおいては、社内組織メンバーが上記の12名程度、関係協力会社が数十名程度のPJにおいて業務を遂行する。
・働き方:担当するPJの工程や業務内容に応じて、在宅勤務可。出社頻度の目安は1~2日/週。
      システムへの現地稼働確認時や、顧客打ち合わせ時には、出張の可能性あり。

必要スキル

【必須条件】
(1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
 ・プログラム開発(C言語等)コーディング経験 2年以上
 ・システム開発SE業務 2年以上

【歓迎条件】
・社会インフラに関するシステム開発の設計経験をお持ちの方
・システムのデータベースに関する、設計経験をお持ちの方
・電力業界における業務経験をお持ちの方
・電力系統の基本的な機器設備の知識をお持ちの方
・電力系統制御、給電制御などの知識をお持ちの方
・数学など数値解析をもとにした、処理ロジックの検討経験をお持ちの方
・TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合電機、重機製造会社

企業概要

総合電機、重機製造業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください