メニュー

大手総合金融グループでの空飛ぶクルマ事業担当(離着陸場事業化検討)の求人

求人ID:1467879

更新日:2025/11/27

転職求人情報

職種

空飛ぶクルマ事業担当(離着陸場事業化検討)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

ポート事業において必須となる運航事業者との機体や充電に関する協議や、NEDOの研究開発で焦点が当たる無操縦者航空機(パイロットが搭乗しない空飛ぶクルマ)に関連する業務。
具体的には以下の通り。

・ 空飛ぶクルマの離着陸場(ポート)の設計段階における、運航会社や機体メーカーとの充電施設や整備施設に関する協議・折衝
・ NEDO研究開発事業のうち、無操縦者航空機に関する航空局や運航事業者との協議・折衝
・ 無操縦者航空機を開発する機体メーカーとの、ポートに求められる要件や施設に関する協議・折衝

必要スキル

【求める人材イメージ】
・ 航空機の整備に関する専門性を有する人材
【求める業務経験・スキル】
・ 航空機の構造・整備体系に精通していること
・ 航空機の型式証明の取得に係る制度・手続きに精通していること
・ 航空局との折衝・協議の実務経験を有していること
【歓迎要件】
・ 航空整備士資格(一等航空整備士または二等航空整備士/固定翼・回転翼を問わない)を有すること
・ 航空機に係る電源・バッテリー系統又は自動操縦系統に特に精通していること

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日米上場の大手総合金融グループ

企業概要

日米上場の大手総合金融グループ

企業PR

日米で上場している、多目的金融サービスを展開している大手企業です。当初リース事業から拡大しましたが、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しており、グローバル化にも積極的です。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください