メニュー

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での 事業横断のプロジェクト推進マネージャーの求人

求人ID:1469651

更新日:2025/11/26

転職求人情報

職種

事業横断のプロジェクト推進マネージャー

ポジション

マネージャー

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

500万円〜730万円

仕事内容

【ミッション】
人材紹介事業におけるマッチングプロセスとオペレーションの改善を通じて、営業組織の生産性を高めることをミッションとしています
※プロジェクトによっては全領域横断の大規模プロジェクトを取り扱うこともございます

【業務内容】
まずはカスタマーサクセスで事業や組織の理解を進めていただき、ご本人のキャッチアップ状況に応じてプロジェクト推進に役割拡張いただく予定です。

カスタマーサクセス (CS)
<1>CS業務の実行と仕組み化
  WEB履歴書作成サービス、キャリアパートナー向け生産性向上システムの利用拡大に伴う、社内営業メンバーや求職者様からの問い合わせ対応、レクチャーの実施
<2>業務改善・機能提案
  問い合わせ内容や現場の声を分析し、開発チームへフィードバック
  単なる一時受けではなく、「どうすれば課題が解決するか」「次に何を作るべきか」を主体的に考え、プロダクトの改善を推進します
<3>利用促進
  関係者への期待値調整や、価値提供(メリット)の言語化・発信

プロジェクト推進 (PM / PMO)
<1>全社横断プロジェクトの推進
  対象:WEB履歴書作成サービス、キャリアパートナー向け生産性向上システムおよび新規プロジェクト
<2>ステークホルダー・マネジメント
  複数の事業部(ナース、介護など)、多様な職種(マネジメント、メンバー、マーケティング、開発)との間に入り、要件定義、折衝、期待値調整を行います
<3>プロジェクト管理
  中長期的なロードマップの策定支援、KPI設定、進捗管理。
  (将来的には)一定の規模感のプロジェクトをお任せし、主体的に推進していただくことを期待します

必要スキル

必須条件
以下いずれかのご経験
・事業会社での事業企画、営業企画、業務改善(BPR)、社内コンサルティング等の実務経験 (3年程度)
・人材紹介会社における営業経験 (年数は問わない)と、営業企画や業務改善の実務経験 (2年程度)

歓迎条件
・既存の業務フローを特定し、ボトルネックを発見・分析し、改善策を立案・実行した経験
・コンサルティングファーム(特に業務・ITコンサル)での業務改善・BPRプロジェクト経験
・単なるITプロジェクトとしてではなく、事業全体の収益(KPI、生産性、売上)にどう貢献するかという視点を持てる方
・複数部署のステークホルダーと利害を取りまとめ、プロジェクトをリードした経験
・セールスやカスタマーサクセス等、顧客折衝系の実務経験

求める人物像等
・プロジェクトの目標達成に必要な対応に対し、主体性と当事者意識をもって取り組み、未知の領域や困難な状況でも学習・挑戦し、最適な方法を探求・実行できる
・理想論や完璧主義ではなく、プロジェクトの目的と事業成長を最優先し、制約下でも(開発リソースなど)全体最適を判断できる
・プロジェクトに関わる(社外含む)人の意見や立場を深く理解した上で、線引き(NOが言える)ができる

就業場所

就業形態

正社員

企業名

医療・介護業界向けビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業

企業概要

2003年設立、介護・医療・アクティブシニアに対する情報インフラの提供を行う。上記のコンセプトに基づき様々なサービスを展開しております。

企業PR

同社は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに掲げています。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください