BASE株式会社 |
公開求人 |
募集継続中 ID:153381 |
Payment to the People, Power to the People
これが私たちのミッションになります!
=========================
ひとりひとりに眠る、想いが、感性が、才能が。
世界中の、必要な人に届くように。
そこから生まれる、作品に、アイデアに、活動に。
正当な対価を、受け取れるように。
ペイメントを、世界中の人へ解放する。
世界のすべての人に、
自分の力を自由に価値へと変えて
生きていけるチャンスを。
あたらしい決済で、あなたらしい経済を。
=========================
このような世の中を目指し、個人や中小規模の事業者様に向けて、EC/決済/金融サービスを展開しています。
その実現のために、以下の行動指針を定めています。
【Be Hopefu】
楽観的でいること。期待した未来は実現すると信じて、勇気ある選択をしよう。
【Move Fast】
速く動くこと。多くの挑戦から多くを学ぶために、まずはやってみよう。
【Speak Openly】
率直に話すこと。より良い結論を得るために、その場で意思を伝えよう。
私たちのの主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は、
日本全国の様々なショップオーナーの皆さまにご利用頂き、現在までに"100万"を超えるショップが誕生しました。
その結果、日本最大級のネットショップ作成サービスへと成長して参りました。
また、2つの連結子会社が決済・FinTech事業を展開しています。
・PAY株式会社
「BASE」の決済サービスとして、オンライン決済サービス「PAY.JP」とID決済サービス「PAY ID」を展開。
・BASE BANK株式会社
「BASE」のネットショップオーナーのために、リスク無し・即時に資金調達できる金融サービス「YELL BANK」を展開。
これからも私たちは、EC/決済/FinTech領域で新しい小売の形、新しい価値交換の形を創っていくことを目指していきます。
求人情報
- 職種
- プロダクトマネジメント
- ポジション
- マネージャー候補
- 配属部署
- -
- 採用人数
- おすすめ年齢
-
20代30代40代50代以上
- 年収イメージ
- 想定年収:700万円〜900万円 ※※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
- 仕事内容
- ■業務内容
・担当するサービスを主導する立場で、デザイナー・エンジニアを中心としたメンバーと協力しながら、既存サービスの拡大や新規サービスの立ち上げを担当していただきます
・「ユーザーにとってどんな体験が最適なのか」を考え、そのためにどのようなサービスを作っていくのかを企画します
・サービスのミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただき、リリース後の効果測定まで一貫して担っていただきます
■担当するプロダクト
・ネットショップ作成サービス
・ショッピングアプリ
■担当するプロジェクト例
・ネットショップ作成サービスのショップオーナー向け管理画面のリニューアル
・ネットショップ作成サービスの新機能提供
・自社ショッピングアプリのUI/UX改善
※携わっていただくプロジェクトはお持ちのスキルやご経験、ご志向にあわせてご相談させていただきます。 - 必要スキル
- 【必須スキル】
・WEBサービスのプロダクトマネジメント経験、あるいは、企画立案や要件定義、グロースハックといった類似する業務経験
・KPIを設定し、定量的、定性的観点でサービスを分析し、課題を発見、解決した経験
・Product Managementやそれに近しいチームのマネジメント経験
【こんな方と一緒にはたらきたいです!】
・ユーザーの幸せを追求することに貪欲で、ユーザーの問題解決を常に考えている
・既成概念に囚われず、素直に問題と向き合い、失敗を恐れずチャレンジすることができる
・あらゆるステークホルダーを巻き込み、スピード感を持って主体的にプロダクト開発を推進できる
・インターネットが好き、新しいWebサービスやアプリへの興味・関心が強い
【歓迎スキル】
・課題の発見・設定、カスタマージャーニーの作成、ワイヤーフレームの作成といったUX設計・情報設計の実務経験
・プロジェクトの進行管理、エンジニア、デザイナーを含む開発チームのマネジメント経験
・新規サービスの立ち上げ経験
・ショップを運営した経験
【求める人物像】
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
・当社のミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方 - 就業場所
- 東京都
- 就業形態
- 正社員
- 企業概要
- Webサービス企画・開発・運営
- 休日休暇
-
完全週休2日制
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
育児・介護時短
妊婦特別休暇
産前産後休暇
----------------------
・有給休暇補足:入社日に10日付与
<その他休暇>
※休暇制度の詳細はこちらをご覧ください
https://basebook.binc.jp/entry/2019/02/13/165115 - 待遇
-
社会保険制度あり
----------------------
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・通勤手当(会社規定に基づく)
・残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
・社内親睦会制度
・BASE利用ショップでの購入支援(毎月1万円まで) - 企業PR
- 業務カテゴリ
- PM・PL
- 組織カテゴリ
- 事業会社
- 備考
- 関連キーワード
- ベンチャー インターネット 決済ビジネス recommended
企業情報
企業名 | BASE株式会社(BASE, Inc.) |
---|---|
企業HP | https://binc.jp/ |
住所 | 東京都 港区 六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー37F |
資本金 | 33億6,331万円(資本準備金を含む) |
設立年月 | 2012年12月 |
代表者氏名 | CEO 鶴岡 裕太 |
事業内容 | Webサービス企画・開発・運営 |
従業員数 | 147名 |
平均勤続年数 |
PM・PLの求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
条件を指定して検索
転職や求人をニーズに合わせた細かい条件で絞り検索することができます。