メニュー

公的年金での数理担当の求人

求人ID:1225829

募集継続中

転職求人情報

職種

調査数理室 正規職員

ポジション

担当者〜(経験・能力に応じて考慮)

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

・運用に係る調査研究の企画及び調整に関する業務
・モデルポートフォリオ及び基本ポートフォリオの策定及び検証に関する業務。

必要スキル

●4年制大卒以上。上記の業務内容に関する実務経験若しくは知見があること。
<正規職員>

線形代数、解析学(微分積分)について、大学教養課程程度の知識を有すること。
確率論、統計学、ファイナンス理論(金融工学等)、経済学のいずれかについて、大学教養課程程度の知識を有することが望ましい。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手機関投資家

企業概要

大手機関投資家

企業PR

日本最大の投資家。

組織カテゴリ

備考

<運用専門職員>

金融機関の調査部や研究機関等での業務経験を有することが望ましい。
修士号以上を有していることが望ましい。
<正規職員>

線形代数、解析学(微分積分)について、大学教養課程程度の知識を有すること。
確率論、統計学、ファイナンス理論(金融工学等)、経済学のいずれかについて、大学教養課程程度の知識を有することが望ましい。
金融機関や研究機関等での業務経験の有無は問わない。

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください