日系大手電機・通信機器メーカーにおけるCTO戦略の企画・実行推進エキスパートの求人
求人ID:1238093
募集終了
転職求人情報
職種
CTO戦略の企画・実行推進エキスパート
ポジション
エキスパート(課長相当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
900万円〜1400万円程度 ※但し前職年収など考慮する
仕事内容
当社の要である全社の技術戦略を担う当組織において、以下業務をご担当頂きます。
・全社技術戦略活動・技術開発マネジメント
�全社の技術ポートフォリオの策定
�技術投資に関する判断やサポート
�技術戦略を立案/実行する上でのKGI/KPIの設計や進捗確認、会議体の設計・運営
・CTOサポート
�CTOの意思決定に資する情報収集(調査/報告)
�事業戦略会議、経営会議、取締役会の対応
�その他 CTO特命事項
【ポジションのアピールポイント】
CTOと共に、経営戦略及び全社の技術戦略の検討立案と、その実行を広く牽引、サポートするポジションのため、当社の技術戦略、および当社の将来事業の方向性を決めていく上で重要な役割を担うことができます。
【想定キャリアパス】
当グループの中で、マネジメントの道や、スペシャリストを目指す道に加え、組織を越えてビジネス開発の組織や、技術開発の組織への異動も将来的には可能性があります。
・全社技術戦略活動・技術開発マネジメント
�全社の技術ポートフォリオの策定
�技術投資に関する判断やサポート
�技術戦略を立案/実行する上でのKGI/KPIの設計や進捗確認、会議体の設計・運営
・CTOサポート
�CTOの意思決定に資する情報収集(調査/報告)
�事業戦略会議、経営会議、取締役会の対応
�その他 CTO特命事項
【ポジションのアピールポイント】
CTOと共に、経営戦略及び全社の技術戦略の検討立案と、その実行を広く牽引、サポートするポジションのため、当社の技術戦略、および当社の将来事業の方向性を決めていく上で重要な役割を担うことができます。
【想定キャリアパス】
当グループの中で、マネジメントの道や、スペシャリストを目指す道に加え、組織を越えてビジネス開発の組織や、技術開発の組織への異動も将来的には可能性があります。
必要スキル
【MUST】
●ご経験
事業会社、コンサルティングファーム、SIer いずれかでの就業経験を持ち、以下のいずれかの業務を経験されたことのある方
・技術開発戦略策定または、策定に向けた支援のご経験
・技術・社会動向調査のご経験
・経営課題に対し、技術的な側面から解決に向けた提案を行ったご経験
●スキル
・基本的なプロジェクトマネジメントのスキル
・ICTや社会の動向・課題に関する知識
・コミュニケーション力/ネゴシエーション力/ファシリテーション力/プレゼンテーション力
・問題発見力/問題解決力/論理的思考力
【WANT】
●ご経験
・企業における中期経営計画策定の業務経験
●スキル
・TOEIC 730点以上
・英語でのコミュニケーション(ネイティブとの会議でファシリテーションできるレベル)
●ご経験
事業会社、コンサルティングファーム、SIer いずれかでの就業経験を持ち、以下のいずれかの業務を経験されたことのある方
・技術開発戦略策定または、策定に向けた支援のご経験
・技術・社会動向調査のご経験
・経営課題に対し、技術的な側面から解決に向けた提案を行ったご経験
●スキル
・基本的なプロジェクトマネジメントのスキル
・ICTや社会の動向・課題に関する知識
・コミュニケーション力/ネゴシエーション力/ファシリテーション力/プレゼンテーション力
・問題発見力/問題解決力/論理的思考力
【WANT】
●ご経験
・企業における中期経営計画策定の業務経験
●スキル
・TOEIC 730点以上
・英語でのコミュニケーション(ネイティブとの会議でファシリテーションできるレベル)
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
IR・経営企画・事業企画の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)