大手総合電機会社でのシステムエンジニア(サイバーインテリジェンスシステム)※アプリケーション開発担当の求人
求人ID:1253648
募集継続中
転職求人情報
職種
システムエンジニア(サイバーインテリジェンスシステム)※アプリケーション開発担当
ポジション
担当者〜主任
年収イメージ
600万円〜900万円
仕事内容
【配属組織名】ディフェンスシステム事業部 情報システム本部 応用システム設計部 サイバーグループ
【配属組織について(概要・ミッション)】
ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、防衛事業で培った技術と当社グループのデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。
応用システム設計部は以下の分野を担当しています。
(1)主として防衛分野における「指揮・統制」、「訓練・演習」、「作戦支援」関連システムの開発・維持を通しての国の防衛基盤維持
(2)「サイバーセキュリティ」、「通信ネットワーク」関連 システムの開発・維持を通しての国の防衛基盤維持
※配属グループは上記(2)を担う組織で、約40名の社員で構成されています。また、社員に加えて、協力会社の方々と共に業務を進めて頂きます。
担当業界:中央省庁
提供するサービス・製品:ビッグデータ解析によるサイバーインテリジェンスシステム
【募集背景】
事業拡大に伴う人員補充
【ミッション/期待する役割・責任】
開発部門のSEとして、提案、見積り、要件定義等の上流フェーズから、アーキテクチャ設計、システム方式設計、ソフトウエア開発、システム構築、試験、維持に至るまでの、プロジェクトの全フェーズにわたる業務に従事頂きます。
また、当社グループ会社、パートナー会社を含めた10〜20名程度のプロジェクト体制を構築し、プロジェクトを推進して頂きます。
【職務概要】
中央省庁向けのサイバーインテリジェンスシステムの開発・維持プロジェクトにおいて、下記を担当して頂きます。
(1)アプリケーション開発、維持
1.ビッグデータ解析によるサイバーインテリジェンスシステムの提案/設計
2.1.に関わるシステムで動作するソフトウェア開発及び維持
(2) プロジェクト管理
上記(1)の開発における、進捗、品質、コスト等のプロジェクト管理。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
応用システム設計部における関連プロジェクト:
サイバーセキュリティに係る事業(セキュリティ監視・監査、教育訓練、ネットワーク等)の提案、システム開発、維持
<システム・ソリューション例>
・「サイバーセキュリティ」
・「ビッグデータ解析によるサイバーインテリジェンスシステム」(本プロジェクト)
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
ディフェンスシステム事業部では、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、当社グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献しています。
本プロジェクトで納入済みのシステムは、国家安全保障を支援するソリューションとして稼働中で、社会への貢献度が高いプロジェクトです。
継続して次期システムの提案も計画しており、ビッグデータやAI技術を生かした企画・開発を通じ、新技術の知識・知見を拡大できることも魅力です。
これまでのご経験・職務知識に応じて業務をお任せします。
提案及びシステム開発の経験を積みながらシステムアーキテクトやテクニカルスペシャリストとしてのステップアップも可能ですし、またプロジェクトの推進から進捗・品質管理の経験を積みながら、ゆくゆくはPMを目ざしたステップアップも可能です。
【配属組織について(概要・ミッション)】
ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、防衛事業で培った技術と当社グループのデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。
応用システム設計部は以下の分野を担当しています。
(1)主として防衛分野における「指揮・統制」、「訓練・演習」、「作戦支援」関連システムの開発・維持を通しての国の防衛基盤維持
(2)「サイバーセキュリティ」、「通信ネットワーク」関連 システムの開発・維持を通しての国の防衛基盤維持
※配属グループは上記(2)を担う組織で、約40名の社員で構成されています。また、社員に加えて、協力会社の方々と共に業務を進めて頂きます。
担当業界:中央省庁
提供するサービス・製品:ビッグデータ解析によるサイバーインテリジェンスシステム
【募集背景】
事業拡大に伴う人員補充
【ミッション/期待する役割・責任】
開発部門のSEとして、提案、見積り、要件定義等の上流フェーズから、アーキテクチャ設計、システム方式設計、ソフトウエア開発、システム構築、試験、維持に至るまでの、プロジェクトの全フェーズにわたる業務に従事頂きます。
また、当社グループ会社、パートナー会社を含めた10〜20名程度のプロジェクト体制を構築し、プロジェクトを推進して頂きます。
【職務概要】
中央省庁向けのサイバーインテリジェンスシステムの開発・維持プロジェクトにおいて、下記を担当して頂きます。
(1)アプリケーション開発、維持
1.ビッグデータ解析によるサイバーインテリジェンスシステムの提案/設計
2.1.に関わるシステムで動作するソフトウェア開発及び維持
(2) プロジェクト管理
上記(1)の開発における、進捗、品質、コスト等のプロジェクト管理。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
応用システム設計部における関連プロジェクト:
サイバーセキュリティに係る事業(セキュリティ監視・監査、教育訓練、ネットワーク等)の提案、システム開発、維持
<システム・ソリューション例>
・「サイバーセキュリティ」
・「ビッグデータ解析によるサイバーインテリジェンスシステム」(本プロジェクト)
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
ディフェンスシステム事業部では、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、当社グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献しています。
本プロジェクトで納入済みのシステムは、国家安全保障を支援するソリューションとして稼働中で、社会への貢献度が高いプロジェクトです。
継続して次期システムの提案も計画しており、ビッグデータやAI技術を生かした企画・開発を通じ、新技術の知識・知見を拡大できることも魅力です。
これまでのご経験・職務知識に応じて業務をお任せします。
提案及びシステム開発の経験を積みながらシステムアーキテクトやテクニカルスペシャリストとしてのステップアップも可能ですし、またプロジェクトの推進から進捗・品質管理の経験を積みながら、ゆくゆくはPMを目ざしたステップアップも可能です。
必要スキル
【必須条件】SEとしてのアプリケーション開発実務経験
【歓迎条件】
・以下の経験、技術、知識を持っている方
- ビッグデータソリューションのアーキテクチャ設計/構築(Hadoop等)
- 各種分析ツールの設計/構築(Splunk等)
- 各種業務システムのソフトウェア開発
- OSSを利用したプラットフォーム構築
・語学力(TOEICスコア650点以上)
・基本情報技術者、応用情報技術者
【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等
・多くのステークホルダ(社内プロジェクトメンバ、顧客、調達先、社内関係部署)とコミュニケーションをとり、調整、折衝等が可能な方。
・担当業務に対して自主的に課題抽出、解決ができる方。
・守秘義務など自己管理が徹底できる方。
【最終学歴】
大卒以上
【歓迎条件】
・以下の経験、技術、知識を持っている方
- ビッグデータソリューションのアーキテクチャ設計/構築(Hadoop等)
- 各種分析ツールの設計/構築(Splunk等)
- 各種業務システムのソフトウェア開発
- OSSを利用したプラットフォーム構築
・語学力(TOEICスコア650点以上)
・基本情報技術者、応用情報技術者
【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等
・多くのステークホルダ(社内プロジェクトメンバ、顧客、調達先、社内関係部署)とコミュニケーションをとり、調整、折衝等が可能な方。
・担当業務に対して自主的に課題抽出、解決ができる方。
・守秘義務など自己管理が徹底できる方。
【最終学歴】
大卒以上
就業場所
就業形態
正社員
企業名
総合電機、重機製造会社
企業概要
総合電機、重機製造業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
アプリエンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
- 【千葉 (富津)】大手産業機械メーカーでの水素関連製品生産工場における設備管理、安全衛生管理業務/~800万円/千葉県
- 大手総合電機会社での社会イノベーション事業をリードする人財の獲得(経験者採用担当)/~800万円/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるサービスアーキテクチャ(マルチサービスゲートウェイ)/お問い合わせください/東京都
- 【横浜】産業用機械メーカーでの調達購買(エキスパート/リーダークラス)/~1000万円/神奈川県
- 大手総合電機会社での先端技術・患者QOL向上に貢献する粒子線がん治療装置の制御用サーバシステム設計・開発/~800万円/茨城県
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)