メニュー

監査法人系リスクコンサルティング会社でのマクロ経済エコノミストの求人

求人ID:1265387

募集継続中

転職求人情報

職種

マクロ経済エコノミスト

ポジション

担当者クラス

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

●マクロ経済分析予測レポート執筆、マクロ経済学活用した顧客ビジネス支援
-経済レポート執筆:担当地域(日本、米国、欧州、アジアなど)の月次経済分析予測レポート執筆とクライアント宛プレゼンテーション
-ストレスシナリオ策定:経済モデルを活用したマクロストレステストシナリオ(実体経済・金融指標)策定、ストレステスト実施支援
-マクロ経済学を活用した顧客ビジネス支援:地域の市場分析予想(住宅、消費など)、コロナやウクライナ問題に伴う経済構造変化分析など
-経済・財政政策提言(政府骨太の方針・予算への提言、地方創生策への提言など)
-エビデンスに基づく政策決定(Evidence Based Policy Making)モデルの開発・効果測定(自治体のDX導入の経済効果、医療DX導入の経済効果、個別税制改革の経済効果など)

必要スキル

<実務経験>
●以下のご経験をお持ちであること
・マクロ経済エコノミスト業務(金融機関、事業会社の調査部署、シンクタンク、官公庁など)

<求めるスキル、人材像>
●基本スキル
・マクロ経済学の知識(修士または博士の学位をお持ちであればなお良し)
・統計ソフトスキル(R、Eviews、SASなど)
・英語コミュニケーション力
・プレゼンテーション能力

●あると望ましい要件
・オルタナティブデータ分析・活用の経験
・テキスト解析の活用・研究の経験
・海外勤務経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

監査法人グループのリスクアドバイザリー

企業概要

監査法人グループのリスクアドバイザリー

企業PR

クライアントが適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することで、クライアントの持続的な成長に貢献します。また、それを実践するために、クライアントの経営課題を解決する社会全体の基盤である「専門家の社会インフラ」となることを使命としています。

業務カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索