「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

監査法人の転職求人

417

並び順:
全417件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

監査法人の転職求人一覧

新着 大手コンサルティング会社での事業法人向けITリスク戦略コンサルタント【東京/大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜シニアスタッフ ※マネージャーも検討可
仕事内容
一般企業および官公庁クライアントが抱える様々なデジタル/ITリスクを、経営者目線で戦略的に解決・管理していくためのサービスを提供しています。昨今では、デジタル・事業リスク・プロジェクトマネジメントに焦点をあてて、次のようなサービスを展開しています。

【事業戦略に伴うリスク対応戦略立案・実行支援】
新しい成長戦略を描くため、現在直面しているリスクと未来につながるアイデアを事業戦略へと転換させます
・事業リスクマネジメント戦略
・事業リスクアナリティクス
・オペレーショナル・リスク・マネジメント

【プロジェクト(プログラム)リスクマネジメント】
難易度の高い、複数の様々なプロジェクトにおいて、失敗リスクを低減させるための施策を提案・実行することにより、真の目標であるビジネス上の課題解決に貢献します
・複数プロジェクト(=プログラム)の実行・選定とリスクマネジメント
・プロジェクト・リスク評価
・プロジェクト・リスク・マネジメント

【リスクコントロールテクノロジーサービス】
様々な事業リスクを統合マネジメントできるプロセスを構築します
新技術の活用に伴う事故を防ぐリスク対応強化策を、トップダウン・リスクアプローチで整備します
・ITリスクマネジメント戦略/デジタル・ガバナンス
・テクノロジー活用による内部統制/監査高度化

実際のプロジェクト事例

【事業戦略に伴うリスク対応戦略立案・実行支援】
※大手Sierの既存ERPビジネスのリスク分析および次期戦略策定支援
※グローバル食品加工業の日本ビジネスのリスク分析と戦略策定
※超大手自動車の事業部KPI・KRI導入支援

【プロジェクトリスクマネジメント業務】
※日系企業の基幹システム海外ロールアウトPMO支援
※大手法人の配車システムのAI化支援
※Covid19に関連した大型公共施策の計画、実行、管理支援

【リスクアンドコントロールテクノロジーサービス】
※監査業務でのRPA導入支援
※大手メーカーのGRCツールの導入・利活用支援

【幕張/横浜】大手監査法人における監査業務のBPR/DX企画・推進マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー、シニアマネジャー
仕事内容
・(70%)監査業務のBPR・自動化を企画・推進するプロジェクトマネージメント業務。監査人・被監査人問わず、監査を実施する上で必要となる人的工数がどこまで削減・最小化できるかを、RPA、AI、ツール開発、業務標準化など、考えられる全てのソリューションを検討の上、具体的な施策を企画、推進する
・(20%)施策のマネージメント承認取得、投資決定がなされたソリューションの運用設計、運用体制構築、保守運用体制構築
・(5%)中期・翌期予算計画策定
・(5%)施策運営体制、運営ルール、情報管理基盤、モニタリングプロセスの実装、標準化、継続的改善

※当グループの全体方針により、当面、原則在宅勤務を予定しています。
ただ、「完全に出社無し」をお約束することは叶わず、アドホックに出社をお願いする場合があります。当ポジションでは、20 25回/年の出社を想定しています。

●英語使用頻度/場面
・主に、グローバル戦略・システム・ツールに関する情報収集・調査での英語の利用を想定
・機械翻訳で資料を日本語化することも可能
・チーム内にバイリンガルがいるため、会議での英語の使用は想定しない

●このポジションの魅力
監査法人の働き方改革・業務改革の中核を担うデリバリーセンター部門にて、広範な関連者を巻き込んで、監査のさらなる価値創出のための時間捻出、監査品質の確保のためのTransformationに資する、中長期的かつ戦略的な業務像の企画・推進をリードすることができます。

●キャリアパス
監査のTransformationの中核を担う当社イノベーション&デリバリーセンターでの、BPRの企画業務のリードおよび具体的施策推進のプロジェクトマネジャー
・業務の標準化・集約化・効率化・高度化を図る、新規事業・施策の企画・推進
・新規施策の具体化、実施計画策定・事項(企画 プロセス構築 運用)
・イノベーション&デリバリーセンターの各施策・プロジェクトをリード・統括する、シニアマネジャー、ディレクター 等

大手監査法人での非財務サステナビリティ領域の企画・推進担当(監査アドバイザリー事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
気候変動/ESGアシュアランス室における新規ビジネスやインオーガニックにかかる戦略の企画・立案を、CEA室長をサポートしながら遂行していきます。
また、クライアントの事業課題や社会アジェンダに対する解決策の構想策定から、調査、ビジネスプラン策定を行います。

大手監査法人での公共部門アドバイザリー(海外対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
シニアマネージャー〜スタッフ
仕事内容
現在、当法人では、地方創生の進展のために、主に公的機関に対して、官民連携、デジタルトランスフォーメーション、新規産業拠点創出、EBPM等のエビデンスベースの行政経営、社会的投資の拡大等の様々なテーマのアドバイザリー業務を提供してきました。
特に、海外先行事例分析から得られる知見や民間の創意工夫を活かして、社会的課題をブレイクスルーする取組みの支援に力を入れており、更なる人員増強に取り組んでいます。

海外の制度やベストプラクティスに関心があり、英語力を活かして、日本の制度改革や地方創生に貢献したいと希望される方の応募をお待ちしています。


日本の制度改革や地方創生推進のために、次のようなプロジェクトに参画して頂きたいと考えています

・海外の法制度やベストプラクティスを調査・分析し、日本への示唆を整理するプロジェクト
・日本の公的機関が主導するプロジェクトに関心を持つ外国企業を募集し、官民連携をコーディネートするプロジェクト
・日本で活動している外資系企業が日本の公的機関の支援策を有効活用することをサポートする業務

業務内容としては以下のようなものが考えられます

・海外の制度やベストプラクティスの調査業務
・当法人の海外ネットワーク先との連携窓口業務
・日本の制度や社会経済情勢を外資系企業等に英語で解説する業務
・日本の公的機関と外国企業との対話を支援する業務
・調査結果等を整理し、パワーポイントやワードの報告書を作成する業務

【群馬】大手監査法人での人事給与BPOサービス・スタッフ(有期雇用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社では、人事給与業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。
・業務拡大のため、新オペレーションセンター(前橋)の人事給与業務アウトソーシングサービスの立ち上げメンバーとして、人事給与業務を実施していただきます。

【群馬】大手監査法人でのデータ調査・データ作成業務サポート(シニアスタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
残業25時間・標準賞与込で370万円程度を想定
ポジション
シニアスタッフ
仕事内容
AI学習に不可欠な、お客様データの調査およびデータ入力作業を中心にお任せいたします。
お客様データの調査やデータ作成業務を通じて、最新のITコンサル案件や開発案件に携わることができます。
作業そのものは難しくなく、Webや基本的なEXCELが操作ができれば問題ありません。
将来的にITコンサルタントとしてのご活躍を期待する採用となり、経験や得意なスキルや特性によってはより幅広い業務をお願いする場合もございます。
また、チームリーダーとして業務実施および品質管理をリードしていただきます。

●データ入力・データ・(データ分析サポート)
・データ入力業務:
お客様の書類から必要な項目をWeb画面に入力する業務です(データパンチング業務とも呼ばれます)。必要に応じてグラフや画像の切り出しも行います。

・書類の分類・確認業務:
お客様の書類を分類したり、中に書かれているキーワードの抜き出し、表記ゆれの確認、表の種類やフォーマットの確認を行い、確認結果を主にEXCELにまとめて頂きます。 

(・データ分析サポート:)※必須ではありません
調査結果データを主に、EXCELの関数やピボットテーブルを使って分析します。必須ではございませんので、スキルに応じて業務を通じて学んでいただくことでも構いません。

【大阪】大手監査法人でのシステム監査【第二新卒対象】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査業務
・IT統制構築支援業務、金融機関に対するシステムリスク評価業務、及びクラウド事業者等の内部統制やセキュリティの有効性に関する第三者保証業務等のIT統制アドバイザリー・保証業務

【急募】大手監査法人でのSAP監査業務/アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
SAPの専門家として、会計監査を行うチームの一員となり、主としてSAPのIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務に従事して頂きます。
また、将来的には、その知見を活かしたSAP IT統制アドバイザリー業務等にも従事して頂きます。
現在の企業経営上、SAPシステムと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるSAPスキルを保有した専門家の重要性はこれまで以上に高まっています。

具体的には、以下の様な業務となります。
1)SAPシステムにおけるIT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューや当社グループの最新監査ツールを使用することにより、評価を実施します。
2)SAPシステムにおけるIT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る情報システム上の自動処理や認証等の機能が内部統制の一部として多くの会社で利用されています。その機能が意図通り設計され、動作していることを最新監査ツール等により評価を実施します。

(将来的には)
3)SAPセキュリティ・コントロールアドバイザリー業務:上記のSAP IT監査関連業務を得た知見を活用し、SAPシステムに関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務、アナリティクスツールを活用した内部統制の高度化に関するアドバイザリー業務等に関与して頂きます。

【その他】
・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリー経験はなくても、研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。
・コンサルティング会社、SI会社、および事業会社でのSAPシステム導入経験者が在籍し活躍しています。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。

【急募】【群馬】大手監査法人でのサービスデスクスタッフ(バックオフィス業務)[有期雇用]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
下記、1.または2.のいずれかの業務を担当いただける方を募集いたします。

+++++++++++++++++++++++++++++++++
1.
(1)コンサルタントが使用するツールを運用する為のサービスデスク業務
[主な業務内容]
・メール、電話による問合せの受付
・問い合わせ内容の起票
・FAQ参照による一次回答
・問い合わせ内容の切り分け
・問い合わせ対応マニュアルの拡充
・告知、緊急連絡等の支援

(2)ツールの運用にかかわる定型オペレーションのサポート業務
[主な業務内容]
・ツールのアカウント作成依頼の内容確認
・エラー監視によるエラー発生連絡
・マニュアル参照によるエラー発生時の一次対応
・システム更新時等の動作確認
・オペレーションマニュアル作成
・その他サポート業務

+++++++++++++++++++++++++++++++++
2.
ツールの運用にかかわるオペレーション管理業務
[主な業務内容]
・上記1.のメンバーの業務管理(作業の指示出しを行って頂きますが、自らも作業頂くこともあります。)
・FAQやマニュアルにない問い合わせやエラーの対応方法の検討
・作成したマニュアルのレビュー
・システムの保守業務の支援
・その他システム運用業務

大手監査法人でのDX推進マネージャー/エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー・シニアスタッフ・スタッフ
仕事内容
リスクアドバイザリー事業部のIT/DX推進事業の急成長に伴い、事業拡大に貢献いただける方を募集しています。
対応いただく職務は、下記のようになります。
・IT/DX推進案件の事業拡大に伴う事業企画(事業計画立案・人財育成/確保・M&A)
・IT/DX推進案件のPM、PMO、QMO
・クラウドサービスを活用した、システム開発技術、ツール、アーキテクチャー、プラットフォームの技術検証、整備
・IT/DX推進案件の開発方式の社内標準化

【大分】大手監査法人での会計監査業務要員(アシスタント業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
会計監査のアシスタント業務では監査チームの一員として実際に監査業務に参加し、公認会計士のサポートをしていただきます。
公認会計士の指示および監査手続書に従って監査調書を作成することが主な業務です。
なお、職務に関連する高度の資格取得や経験をはじめとする能力の向上に基づき、職務の範囲や評価による処遇が変わります。
会計監査のアシスタント業務で経験を積んで頂いたのちには、例えば上場準備会社向けのコンサルティング業務などにも従事する機会があります。

大手監査法人でのビジネスアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客のビジネス戦略を実現するためのDX構想立案 ビジネス設計を担っていただきます。
また、DX構想にはCxOレベルとの新たなビジネスのアイディエーションやマネタイゼーション構想等も主導していただきます。

ビジネス視点でのROIや新規ビジネスモデルでのマネタイゼーションモデル設計等は、ビジネス・アーキテクトが担います。
(デジタルアーキテクトはソリューション・アーキテクトと連携してビジネスモデル・デジタルモデル・ガバナンスモデル設計を主導します)
Workshopのファシリテーション、内外リソースを含めたオーケストレーションに優れていることが好ましいです

大手監査法人でのデジタルアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
顧客のビジネス戦略を実現するためのDX構想立案 ビジネス設計を担っていただきます。
また、DX構想にはCxOレベルとの新たなビジネスのアイディエーションやマネタイゼーション構想等も主導していただきます。

ビジネス視点でのROIや新規ビジネスモデルでのマネタイゼーションモデル設計等はビジネス・アーキテクトが担います。
(デジタルアーキテクトはソリューション・アーキテクトと連携してビジネスモデル・デジタルモデル・ガバナンスモデル設計を主導します)
Workshopのファシリテーション、内外リソースを含めたオーケストレーションに優れていることが好ましいです。

大手監査法人でのソリューションアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
顧客ビジネスドメインにおいて、最上流のデジタル戦略を立案・定義するデジタルアーキテクトと連携し、デジタル戦略に基づくプロダクト要件やグランドデザインを力強く主導するロールです。ソフトウェア設計、技術プリセールス、加えてITコンサルティングにおいて、豊富な知見と優れた実績を持ち合わせた自走力の高い人物を求めております。

また、コードベースの実装にも長けており、幅広い業界知識と技術領域を牽引し、あらゆるレベルのエンジニアと適切な信頼関係を築くことができるかたが好ましいです。

大手監査法人でのプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
顧客ビジネスドメインにおいて、ERPを中心に組織の戦略の実現に寄与することを目的とするシステム開発を力強く主導するロールです。様々なプロジェクトマネジメントを経験し、豊富な知見と優れた実績を持ち合わせたプロジェクトマネジメント力の高い人物を求めております。

また、幅広い業界知識とマネジメント力を発揮し、顧客やチームメンバーと適切な信頼関係を築くことができるような方が好ましいです。

大手監査法人でのビジネス・デベロップメントマネージャー (アウトソース・セールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社グループでは、経理・決算業務の更なる変革に向け、専門家とBPRとDXによるアウトソーシングサービス、CaaS(Corporate as a Service)を展開しています。
業務拡大のため、関係部門との協業を図り、提案活動全般をマネージメントしていただきます。

大手監査法人におけるOperations & Compliance(マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャークラス
仕事内容
●非財務リスク関連支援

大手監査法人におけるOperations & Compliance(スタッフ〜アシスタントマネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜アシスタントマネジャークラス
仕事内容
●非財務リスク関連支援

【東京、大阪、福岡、前橋】大手監査法人での公共系DXコンサルタント(デジタルガバメント推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
シニアマネージャー〜スタッフ
仕事内容
公共機関(中央府省、地方公共団体、独立行政法人等)に対して、お持ちになっている専門性を生かし、クライアントが望む変革を支援してきたいと考えている方を募集します。当法人で提供しているITアドバイザリー業務(例)は以下の通りですが、先端技術を生かした新規業務領域への拡大も積極的に推進しており、中途採用の皆さまには、その担い手としての活躍も期待しています。

【ITアドバイザリー業務(例)】
●システム再構築/最適化計画策定支援
●システム再構築調達支援
●工程管理支援業務(PMO/PJMO)
●業務再構築(BPR)支援
●IT基本計画/情報化推進計画策定支援
●業務継続計画(BCP)策定支援
●システム/セキュリティ監査
●セキュリティポリシー策定支援
●スマートシティ推進計画策定支援
●官民データ利活用/オープンデータ化推進支援

大手監査法人での金融機関向け新会計基準リスク管理高度化等アドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
金融機関向け財務会計アドバイザリーサービスでは、国内金融機関などを中心に、新会計基準対応やバーゼル規制対応、信用リスク管理高度化の支援等のサービスを提供しています。

【業務内容】
●国内金融機関などを中心に、以下の支援を実施しております。
1.新会計基準対応⇒財務会計上の引当実務の高度化
2.バーゼル規制⇒内部格付手法導入、その他バーゼル規制対応の支援
3.信用リスク管理高度化⇒審査モデル、格付モデル等の構築、ストレステスト高度化等
4.上記以外⇒リスクアペタイトフレームワーク構築、データを用いてAI活用、リスク管理に係る内部監査支援等

【カジュアル面談歓迎】大手監査法人での経営戦略領域や財務戦略領域に関するアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
金融機関向け財務会計アドバイザリーサービスでは、国内金融機関(銀行、証券など)などを中心に、経営戦略領域や財務・資本戦略領域(含む、組織再編対応など)など上流領域を中心とするアドバイザリー業務を提供しています。

【業務内容】
●経営戦略、財務・資本戦略領域
・中期経営計画などの事業戦略の策定支援
・財務戦略、資本戦略(含む公的資金関連対応)などの策定・実行支援
・金融機関における経営統合関連支援(資本戦略、シナジー適正化など)
・グループガバナンスの策定・高度化支援(HD設立・移行支援や、子会社収支適正化支援など)
・管理会計制度の構築・高度化支援と業績評価制度の策定・高度化支援など
・構造改革支援(全社的コスト水準の適正化支援)
・ファンド投資など事業投資に係る運営体制の整備・構築や高度化支援など

大手監査法人での保険会社向け財務会計アドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●IFRS(国際会計基準)導入支援、新会計基準対応支援
1.IFRS(国際会計基準)17号を中心とした保険会社へのIFRS導入支援、新会計基準対応支援を提供しています。
2.財務会計と親和性の高い経営管理・資本最適化戦略策定支援、管理会計高度化支援、資本規制対応支援、内部監査支援等のサービスを提供しています。

●経済価値ベース資本規制等新規制への対応支援
国際資本基準(ICS)、経済価値ソルベンシー(ESR)等新たな規制への対応支援を提供しています。

●内部統制構築・財務会計プロセス等の高度化支援
財務報告プロセスの高度化・変革(ERP導入・デジタル活用による各種施策)支援、規制対応を含む決算業務支援等のサービスを提供しています。
IFRS等新会計基準や資本規制に対応したガバナンス態勢構築・高度化の支援、デジタル活用による業務プロセス改善、統合的データガバナンス構築の支援等のサービスを提供しています。

グローバルネットワークによる海外との連携、デジタル活用に関する専門家等との連携を前提に、国内外の金融機関に対する最先端のアドバイザリー業務を提供しています。
また、上記業務に関し、主として財務会計アドバイザリーの専門家の観点から財務諸表監査に従事することもあります。

大手監査法人での社会課題・地域課題解決コンサルタント(パブリックセクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業・一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています。そこで、これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します。
この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています。

【主要クライアント】
中央府省、地方自治体、独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人、医療機関、学校法人、農協などに代表される公的機関や非営利組織等

【提供サービス(一部)】
・会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)に関するサービス
・経営戦略策定に関するサービス
・経営管理体制の構築に関するサービス
・財務戦略策定に関するサービス
・組織活性化(人事制度策定、人材育成等)に関するサービス
・公共施設等固定資産マネジメントに関するサービス
・BPR(業務改革含む)・DX化に関するサービス
・上記を実行するためのコンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築に関するサービス 等

【急募】大手監査法人におけるアクチュアリー業務(保険会社向け)<スタッフ〜シニアマネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜シニアスタッフ
仕事内容
●監査業務
 保険会社の財務諸表の責任準備金等の監査業務
●アドバイザリー業務(Risk Consulting)
 IFRS17へのコンバージョン支援業務
 経済価値ベースのソルベンシー規制の導入支援業務
 リスク管理・ERM関連の支援業務
 保険計理人業務
 その他のアクチュアリー関連業務
●アドバイザリー業務(Deal Advisory)
 保険会社の保険負債のデューディリジェンス業務

大手監査法人でのディールアドバイザリー(PMI関連コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,250万円)
ポジション
シニアマネージャー〜スタッフ
仕事内容
アドバイザリー統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部の募集となります。
買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。

<主な業務>
・買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援
・DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援
・会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援
・プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務
・業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外)

大手監査法人における会計監査業務【東京事務所】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
会計監査業務の募集です。

【業務内容】
会計監査(金商法・会社法監査等)、その他監査関連業務

大手監査法人でのサステナビリティ・ESGコンサルタント/非財務情報保証(即戦力採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1250万円)
ポジション
ディレクター〜スタッフ
仕事内容
【業務内容】
志望理由欄に、下記から希望もしくは興味のある業務を記入ください。(複数回答可)

1.ESG指標/CDPの評価向上支援
  ESG指標(FTSE,MSCI,DJSIなど)評価向上支援
  CDP等への質問書回答支援
2.ESG情報の第三者保証業務/環境安全監査
  サステナビリティレポートの非財務情報保証業務
  環境安全コンプライアンス調査(EHS監査)
  ESGデューデリジェンス
3.統合報告・サステナビリティ報告の開示支援
  統合報告書高度化支援
  サステナビリティレポート高度化支援
  GHG排出量等環境指標算定支援
4.サステナビリティ戦略/計画立案支援
  サステナビリティ経営ビジョン方針の策定支援
  重要課題特定支援(KPI/目標設定支援)
  サステナビリティ戦略/計画の立案支援
  気候シナリオ分析支援(TCFD)
  ESG会計・環境/社会インパクト定量化支援
5.CSR調達/人権DD関連支援
  サプライチェーンマネジメント・CSR調達運用支援
  人権DD・人権関連アドバイザリー
  RBA対応支援
6.サステナブルファイナンス支援
  ESG投融資運用支援
  PRI/PRB導入・対応支援
  投資先のESG/SDGs経営支援
7.その他
  新規事業創造プロセスの可視化(ESG視点)
  サステナビリティ情報の管理の高度化支援
  サステナビリティ情報システムのデジタル化支援

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での業務プロセスユニットリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円(みなし時間外残業および賞与を含む)
ポジション
Associate〜Senior Associate
仕事内容
シェアードサービス業務を行う障がい者チームのチームリーダー

マネージャー配下に業務依頼元別にユニットがあり、そのユニット内に業務別のチームが複数あります。
このポジションではご自身の担当チーム(1チームにつき5〜10名程度)を管掌いただきます。

具体的には…
・1チーム、5〜10名程度の障害のある方のマネジメント
・受託業務の進捗確認、チーム内への展開
・メンバー育成(定期面談の実施や個人目標の進捗管理及び指導)
・チームメンバーの一次評価
・チームの先を考え、対応が必要なことの計画立案、スケジューリング

●募集ポジションの魅力
・障がい者チームでのチーム運営を経験できるため、市場価値の高い人材としてキャリアを積むことができます。
・社内の多くのチームと協業するため、様々な業務に触れることができます。
・依頼部門との調整や、チームメンバーへのタスクの割り振りなどプロジェクトをマネジメントするスキルが身につきます。
・評価制度(毎月1回振り返り)があり、成長が見込める環境です。

●当社の障がい者チームのご紹介
2016年に発足し、現在は130名以上のメンバーが在籍しています。
主な業務内容は人事や経理など当社グループ各部門より依頼された多様な業務(PCデータ入力や郵送業務など)を遂行し、サービスを提供しています。

●障がいのある方との接し方がわからないという心配も…
障がいへの配慮事項などは専門資格をもつ社員がサポートするのでご安心ください。

ニーズに基づいたヒアリングから始まり、業務設計、調整、メンバーへのフィードバックなど、組織づくりや運営に関して一連の流れを経験できます。
当社の障害者雇用のビジョンに沿って、障害者雇用チームの拡大を一緒に目指して下さる方をお待ちしております!

大手監査法人における金融業界向けDigital Innovationアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜シニアマネージャー
仕事内容
金融業界向けの経営管理、財務・会計、リスク管理、コンプライアンス対応等の領域におけるDigital Innovationアドバイザリー。以下の5領域において、銀行・証券・保険・資金移動業者等の金融機関、規制当局、Tech企業等のクライアントを支援。

1.RegTech、SupTechの活用・高度化に係る企画、設計、検証等の支援
2.ビッグデータ処理や機械学習等のデータサイエンティスト業務(PythonやSAS、BIツール、Django等を活用)
3.経理・財務領域の自動化、決算早期化や経営報告の高度化等の支援(BIツールやデータ処理ツール等を活用)
4.データ利活用の推進やデータガバナンスの整備・高度化の支援
5.Digital Innovationに係るプロジェクトマネジメント支援

【札幌】大手監査法人における会計監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニア、アシスタントマネジャー
仕事内容
札幌事務所での会計監査業務の募集です。

【業務内容】
会計監査(金商法・会社法監査等)、その他監査関連業務

監査アドバイザリー事業部 Capital Markets Group(IPOアドバイザリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
IPOを目指す未上場企業に対する以下のような業務を中心に従事いただきます。
●IPO課題調査(ショートレビュー)およびフォローアップ
●決算業務に関する助言業務(決算プロセスの構築、決算早期化、決算作業の効率化)
●業務フローの構築に関する助言業務
●J-SOX対応に関する助言業務
●事業計画の策定に関する助言業務
●エクイティストーリーに関する助言業務
●上場申請に必要な書類の作成に関する助言業務
●海外企業の国内IPO支援業務
●国内企業の海外IPO支援業務
●クロスボーダーオファリング(グローバルオファリングなど)支援業務
●その他海外関連IPOアドバイザリー業務

大手監査法人でのパブリックセクターコンサルタント(エコノミック・アドバイザリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ、アシスタントマネジャー、マネージャー、シニアマネジャー
仕事内容
近年、中央省庁・地方公共団体におけるコンサルティング・アドバイザリー市場においては、過年度事業の経済的効果推計、EBPMに基づいた事業効果検証、サステナビリティ対応における海外調査・国内影響推計等といった各種経済調査や、わが国企業による国内外ESG事業の促進を目的とした公的支援に対する分析・検討のが急拡大しています。また、中央省庁・地方公共団体内部だけでなく、助成先・交付先も含めたマネジメントが求められています。
当法人では、こうした背景に応えることのできるアドバイザリー人材を募集しています。シンクタンク、コンサルティングファーム、事業会社等において、各種調査分析、課題の整理・改善策の立案・改善効果の推計等の調査検討・提案経験を有する方を歓迎します。

<業務内容>
中央省庁・政府関係機関・地方公共団体・民間企業等からの委託調査やアドバイザリー需要に対する提案活動、コンサルティング実務(含プロジェクトマネジメント)が主体です。過年度事業の経済的効果推計、EBPMに基づいた事業効果検証、サステナビリティ対応における国際情勢の把握や国内影響推計、ESG事業形成・促進など経済開発に関連してクライアントが抱える多様なテーマ・ニーズに対応いただきます。

<顧客基盤>
クライアントは、中央省庁・政府関係機関・地方公共団体・民間企業と多岐に亘ります。同様に、取組みテーマも多岐に亘ります。委託調査実務を中心に、クライアントが抱える複合的な課題に対し、グループ会社他部門・ネットワークと協働し、ソリューションを提供します。

大手監査法人における金融機関向けESG・気候変動リスク・アドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜シニアマネジャー
仕事内容
常に変化し続ける時代においてサステナブルな企業価値を創造するためには、気候変動リスクに適切対処し、且つ脱炭素化を前提としたビジネスモデルに転換することが求められています。
当社グループは、本邦金融機関のESG・気候変動リスクへの対応を支援し、金融機関への支援を通じて社会を「目的ある成長」に導くため、地球が直面している最大の課題である「気候変動」および「脱炭素」に向き合い、業界最先端の実務やリサーチ、そして信頼できるソリューションを提供しています。
本邦金融機関に対し、金融機関の持つESG・気候変動リスクを分析し、ESG対応やリスク管理高度化に向けたアドバイザリー業務を行うことにより、社会の脱炭素化の円滑な促進と社会のビジネスモデルの変革、脱炭素戦略の実行推進の支援に携わっていただきます。

【名古屋】大手監査法人でのビジネスコンサルタント(オペレーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの経営課題を把握し、オペレーションの側面から課題解決へと導くような経営コンサルティング業務を行います。単なるオペレーションの可視化や効率化だけでなく、クライアントの目的にあわせて具体的な実現方法としてどのようなソリューションを活用すべきか、といったところまでのアドバイザリーを提供していきます。

【職務内容】
●業務プロセス改善
クライアントの業務全般に対して、改善の企画構想・現状業務の可視化から効率化・自動化・標準化までの改善検討といった上流工程、またその実現に向けた利活用ソリューション(RPAやBIツール等)の調達からその実装・運用伴走といった下流工程までアドバイザリーを提供

【対象業務例】
●ビジネス領域での業務改善
・フロント業務(顧客管理、販売促進、営業管理 等)
・バックオフィス業務(販売管理、購買管理、在庫管理、生産管理、集中化センター管理 等)
●コーポレート領域での業務改善(経営管理、経理業務 等)

【このポジションの魅力】
大切にしているのはクライアントとのWIN-WINの関係です。クライアントの業界・規模は大企業から中堅企業まで多岐に渡り、将来的に幅広い業界知識、ノウハウが身に付く事も魅力です。

【名古屋】大手監査法人での戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの経営課題を把握し、解決へと導く経営コンサルティング業務を行います。
特に組織再編やPMOでは経営課題が多岐に渡ることから、他の当社グループ(コンサルティング、ファイナンシャル アドバイザリー、税理士法人など)と連携することが多いことが特徴です。

【職務内容】
●経営戦略立案
・経営ビジョン実現に向けた戦略立案から実行における一連の支援
・中期経営計画/事業戦略、数値計画、業績評価制度の再構築 等

●組織再編(合併、会社分割、持株会社設立、新会社設立 等)
・組織再編を実現するための戦略から実行までの一連のPMO支援
・組織再編スキーム、組織ガバナンス、経営管理、財務会計、人事、業務に関する組織再編支援

●ポストM&A
・統合におけるシナジー効果の最大化を目指した戦略の立案から各統合プロセスに関する支援
・PMO、統合戦略、組織ガバナンス、経営管理、財務会計、人事、業務に関する統合支援

●企業再生
・企業再生における財務/事業分析(デューデリジェンス)、蓋然性の高い再生計画立案、財務リストラクチャリング(バランスシートの改善)、業務リストラクチャリングなど一連のプロセスの支援

●経営・事業承継
・後継者へのスムーズな承継を実現するための組織力強化および仕組み作りの支援
・経営計画を通じた後継者の育成、税理士法人と連携した株式承継対策支援

大手監査法人での不正対策コンサルタント(Anti-Fraud Consultant)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネス開発、営業およびその他関連する管理業務、不正対策に係るコンサルティング業務を行います。
経験に基づき、上級職と管理職についても検討いたします。

当職種では、以下の活動を含みます。
●ビジネス開発
・競争力あるビジネスの確立、およびビジネスの成長維持のため、不正行為に係る社内外のビジネス、および技術コンサルティング、営業管理を行い、日英バイリンガルでサービスを提供します。
・市場調査および分析(競合/ニッチ市場など)、販売実績の評価、リスク分析、サイバーアドバイザリー、新たな取り組みに関する計画立案を行います。
・不正行為と、その解決策に関する、知見の積み上げ、討議、報告などを行います。
・複数かつ多様な業界やクライアントと、長期的な取引関係を構築します。
・利益の最大化を目的とし、持続可能なROIの高いビジネスプランの作成と実行、外部クライアントとのインターフェース、交渉、連携を行います。その為、提供する製品やサービス、クライアント要件、新たなソリューション開発の目的などを理解し、クライアントと協力して計画を実行します。
・新たなM&Aの機会を見出し、結核立案および実行します。
・協業などの拡大のため、業界イベントへの参加、新たなアポイントメント調整、およびエンゲージメントの整理を行います。

●プログラム管理
・プレゼンテーション、コミュニケーション/資料の日・英翻訳、状況/情報のトラッキング、報告、スケジュール調整/管理、予算対応、トレーニング、様々な計画/準備を行います。

----------------------------
Business development management, sales, fraud management, other related finance management and consulting.
Senior and Management positions are also considered based on experience.

The role will involve activities in the following areas:
●Business Development:
・Internal and external business and technical consulting and sales management in fraud using Japanese and English to maintain growth and establish a more competitive business.
・Competitive market analysis, sales performance evaluation, risk analysis, cyber advisory, researching (e.g. market niches) and planning new initiatives.
・Learning, understanding, discussing and reporting on fraud and fraud solutions.
・Establishing long-term business relationships with clients in multiple industries and companies.
・Creating and executing sustainable high ROI business plans, interfacing, negotiations and alignment with external clients to maximize profit. This will include understanding product and service offerings and working with external clients to understand their objectives to create new solutions.
・Identifying and executing new M&A opportunities.
・Attending industry events to expand collaborations, creating new appointments, and organizing the engagements.

●Program Management
・Presentations, verbal and written language translation between Japanese and English, tracking, reporting, scheduling, budget, training, planning and preparation.

監査法人系サイバーコンサルティング会社での不正対策エンジニア(フルスタック エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・クライアントに向けた技術的なコンサルティング、および、詐欺やその関連活動に関するフロントエンド/バックエンドのWebまたはモバイルプラットフォームの開発を行います。
・製品仕様に基づくソフトウェアコンポーネント、ユニット、モジュール、および、開発計画を作成します。
・APIの設計、コーディング、テスト、実装(セキュリティ、AI、リアルタイム、スケーラブル、クライアント要件、信頼性)、および、バックエンドアプリケーションのサポートを行います。
・ストレージ容量、処理速度、入出力要件など、ソフトウェアシステムに影響を与え得る必要なプロパティ(状態や属性情報)について、インフラストラクチャエンジニアと共同作業を行います。
・ビジネス要件と納期を満たすために、チームのリーダーシップと緊密に協力します。
・詐欺や不正の脅威が進化に合わせて、詐欺/不正コンサルタントと協力してクライアントソリューションを開発し、迅速に提供します。
・クライアント側フレームワークを使用して、主要なパフォーマンス指標、メトリック(測定基準)、その他形式のデータを表示するための視覚化ツールとダッシュボードを作成します。
・ソフトウェア開発ライフサイクルのすべてのフェーズに参加し、複数部門の関係者をリードし、影響が大きい、またはデータ駆動型を適用すべき機会を特定します。
・品質担当者と緊密に連携し、高いSLA(サービス品質保証)の要件を確立します。
・システムアラート、電話対応、状況についてのコミュニケーションを対応します。
・システム上の問題に24時間365日で対応し、インフラストラクチャのパイプラインや設置・展開の対応をサポートします。
・ETL、格納と取り出し、検索、インデックス作成、分析、視覚化、パターン分析などのデータを管理します。
・技術プレゼンテーション、ドキュメント、チケットの作成と追跡、スケジュール、予算、レポートなどの運用プログラムを管理します。

-----------------------------------
・This role will involve both external client consulting on engineering as well as development of frontend and backend web or mobile platforms for fraud and related activities.
・Create software components, units, and modules that meet product specifications and development schedules.
・Designing, coding, testing and implementing secure, AI-driven, realtime, scalable, client-facing, and reliable APIs and supporting backend applications.
・Collaborate with infrastructure engineers on required properties that affect software systems, such as storage capacity, processing speed, and input/output requirements.
・Collaborate closely with team leadership to meet business requirements and deadlines.
・Collaborate with fraud consultants to develop and quickly deliver client solutions as the fraud threat evolves.
・Use client-side frameworks to create visualization tools and dashboards to view key performance indicators, metrics, and other forms of data.
・Participate in all phases of the software development lifecycle to influence cross-functional teams and to identify high-impact, data-driven opportunities.
・Working closely with Quality personnel to establish high Service Level Agreement requirements.
・Responding to system alerts, on-call responsibility, and status communications.
・May help respond to system issues 24x7, contribute to infrastructure pipeline and deployment.
・Data Management such as ETL, storage and retrieval, search, indexing, analysis, visualization and pattern analysis.
・Program Management such as technical presentations, documentation, ticket creation and tracking, scheduling, budget, and reporting.

【東南アジア駐在】大手監査法人での日系クライアント向け サイバーストラテジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター/シニアマネジャー/マネジャー/シニアコンサルタント
仕事内容
● 日系企業の東南アジア(SEA)ビジネスを専門に支援するサイバーストラテジーコンサルタントとして従事いただきます。

● SEA現地法人(シンガポール、タイ、ほか)への駐在を想定しています。

・我々は、東南アジア各国のファームと連携(コラボレーション)し、日本、東南アジア、更には必要に応じてグローバルから適材適所でプロジェクト体制を構築し、コンサルティングサービスを提供しています。
・当該コラボレーションビジネスは、東南アジアに在籍する日本人コンサルタント(駐在及び現地採用)が窓口となり、クライアントとのコミュニケーションや提案活動・プロジェクトデリバリー、先進知見の蓄積・展開をリードしています。
・クライアントとファームのハブとなり、コラボレーションビジネスを推進するメンバーを募集します。

大手監査法人におけるアドバイザリー業務<トランザクション/リストラクチャリング>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜シニアマネジャー
仕事内容
Deal Advisorとして、M&A全般に関わるアドバイスを通じた総合的なトランザクション、ステークホルダーとの利害調整を含むリストラクチャリング(事業再生)プロセス全般の支援に従事していただきます。

トランザクションサービス
・財務・ITその他デューデリジェンス
・売り手側に対する各種支援

リストラクチャリングサービス
・事業再生支援・リストラクチャリング支援
・業務改善計画立案・実行支援

●Transaction and Restructuringの案内
監査法人内でのアドバイザリーに特化した、アドバイザリー統轄事業部での採用です。トランザクション&リストラクチャリングを専門に行うグループに所属となり、デューデリジェンスを中心としたM&A支援、事業計画作成等事業再生支援の両方に関与する機会があるほか、PMI業務に参画する機会もあります。

同グループは監査を経験した会計士が主体となって構成されています。監査クライアントへの業務提供も多く、監査チームとのコラボレーションのほか、同じアドバイザリー事業部でアカウンティングや、財務経理業務のアドバイザリーを行うメンバーとのコラボレーションの機会があります。

監査法人ならではの長期的視点からのキャリア形成、クロスボーダー人材の育成を考えています。

大手コンサルティングファームでのFP&Aコンサルタント/EPM導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
●FP&A(Financial Planning & Analysis)コンサルタント
FP&Aコンサルタントとして下記のプロジェクトに従事頂きます。
・Zero Based Budgeting(ゼロベース予算)をベースとした予算編成業務の高度化支援
・企業のLTV(Long term value)を実現する中長期的視点での業績管理の導入支援
・ROIC経営等の事業ポートフォリオ・KPIマネジメント等の導入支援
・サプライチェーンコンサルタント・人事コンサルタントと連携して実施する統合型経営管理の導入支援
・Future of Finance - FP&A(将来のCFO組織を見据えたFP&A)の在り方と必要人材の定義支援

●EPM(Enterprise Performance Management)導入コンサルタント
FP&Aコンサルタントと協業し、主にIT面からクライアントの経営管理高度化を実現するために下記のプロジェクトに従事頂きます。
・経営管理高度化に併せたシステム基盤の高度化ロードマップ作成支援
・最適なEPMツールの選定・及びRFP作成支援
・EPMツールの設計・開発・導入支援
・EPM導入プロジェクトのPM/PMO支援
・ERP等の周辺システムとEPMとのインターフェース設計・開発支援
・経営管理を支えるマスターデータの整備

●シニアマネージャー/マネージャー
・上記のテーマにおけるプロジェクトマネージメント・プロジェクトリード業務

●シニアコンサルタント/コンサルタント
・上記の内容においてプロジェクトメンバーとして求められる役割を完遂
・プロジェクトの状況において、必要に応じて1-2名の成果物のレビューなどを担当

【大阪】大手監査法人でのITコンサルタント(システムアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
企業・行政のDXからスマートシティ、社会変革、地方創生に至るまで、幅広い案件を手掛けるコンサルティングチームを技術面で支えていただける方を募集しています。
当ファームが得意としている戦略コンサルティング分野においても、昨今はデジタルやクラウド技術なしでは成り立たない状況となっています。IT・クラウドのプロフェッショナルとして、インダストリーやコンサルティング分野横断でシステムアーキテクチャやデータ利活用の検討、システム化構想策定をご支援いただきます。

具体的な業務領域・内容(一例)は次の通りです。
(1) 都市DX
 ・スマートシティの基盤となる都市OS/データ流通プラットフォームの構想策定
 ・都市OS/データ流通プラットフォームのアーキテクチャやデータモデリング設定
 ・都市OS/データ流通プラットフォームの実証・実装支援
(2) 行政DX
 ・デジタル技術を活用した市民サービス向上や内部事務効率化支援
 ・地域/社会を支える基幹システムのアーキテクチャ策定やITインフラ整備支援
 ・情報システムのクラウドリフト/クラウドシフト支援

【プロジェクト例】
(1) 都市DX
 クライアント名:通信業界の大手企業 / プロジェクト規模:3,000万円 / 
 プロジェクト期間:約3カ月 / 要員数:6名程度(M層2名、スタッフ層4名程度) /
 詳細:スマートヘルスケア事業立上にあたり、事業構想から事業戦略・収支計画策定までを一気通貫で伴走支援を行った案件。事業構想・戦略に基づき、データ流通基盤における機能要件や運用に係るルール策定等の検討や基盤としてのロードマップ策定業務も併せて提供した。
(2) 行政DX
 クライアント名:医科大学様 / プロジェクト規模:3,000万円(後続案件も受託予定) / 
 プロジェクト期間:5カ月 / 要員数:6名程度(M層2名、スタッフ層4名程度) /
 詳細:内部事務の全面的なBPRやEBPMの導入を目標に、会計や購買といった基幹システムの刷新、連携基盤・DWHの整備にかかる構想策定やアーキテクチャ設計、調達支援を支援。トレンドに合わせ、クラウドやSaaSを全面採用したシステム整備をリードしている。

大手監査法人でのブランド・マーケティング(サイバー担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
シニアマネージャー〜スタッフ
仕事内容
・サイバー関連の ブランド・マーケティング活動(グループ横断含む)の企画から実行までのPMO的役割を担って頂きます。

(主なマーケティング施策) 
・広告協賛 ・スポンサーシップ、展示 ・クライアント向けセミナー ・デジタルメディア(ウェブサイト、ソーシャルメディア、メルマガ等) 
・ブロウシュアシュア/パンフレット、ニュースレター ・出版、パブリシティ ・CRM etc.

●アピールポイント
事業部門所属の担当として、サイバー業界最大規模を誇るチームのブランド・マーケティングを企画・実施することで、”ビジネスを作る”ブランド・マーケティング手法を習得できます。

●想定されるキャリアパス
”ビジネスを作る”ブランド・マーケティング手法をサイバー以外の分野にも広げていただくことで事業部門全体のブランド・マーケティングをリードしていただくキャリアが想定されます。

大手監査法人でのオペレーションマネジャー 補佐

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイトマネジャー、マネジャー
仕事内容
監査デリバリーセンターの運営を行っていただきます。

●業務内容
(50%):監査デリバリーセンターにおけるセンター運営、業務管理(オペレーションマネジャーの下で支援遂行を行っていただきます)
・オペレーション全体の全体最適に伴う意思決定(マネジメントとの連動)
・マネジメントとの定期的なコミュニケーションとミッション摺合せ
・オペレーション組織ミッションの目標達成(品質、稼働率、要員管理)
・オペレーション設計
・企画・営業・新ツールの導入・設計(独立性含)
・プロジェクトチーム内でのコミュニケーション、各種レポート
・各種課題管理、業務改善

(50%):センター運営コントロールチームの統括
・オペレーション事業計画作成とその実行に関する管理
・日々の運用の需要予測と生産管理データに基づく業務アサイン・稼働管理
・センター運営コントロールチームメンバーおよびCSV等との定期的コミュニケーション
・センター運営コントロールチームメンバーの目標管理

●想定されるキャリアパス
オペレーション現場のマネジメントとして、監査デリバリーセンターの最大最適稼働の実現に参画いただく想定です。

●働き方について
・イノベーション部門からの支援を受け、RPAを駆使した新しいセンターで、新しいアイデア、技術を積極的に受け入れる風土です。
・本業務に携わる人員がライフスタイルに合わせた働き方を選択できるよう、監査デリバリーセンターのみに適用される柔軟な人事制度を採用し、かつ就業条件を年2回見直しが可能な制度も合わせて運用することで、ライフイベントによる働き方の変化を積極的にサポートします。
・継続的な勤務を奨励する手当・施策や育児支援など多様な就業をサポートする各種施策を実施することで、監査デリバリーセンターで働く人員のエンプロイーエクスペリエンスの向上を図り、監査法人としての新たな働き方像の構築を模索していきます。

大手監査法人の国際開発支援アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
シニアマネジャー〜スタッフ
仕事内容
当法人の国際開発支援サービスでは、わが国企業・技術の海外展開ニーズや新興国・開発途上国における開発ニーズに応えるために、中央省庁や政府関係機関、民間企業に向け、海外のメンバーファームとも緊密に連携しつつ、基礎調査や投資環境分析、事業可能性調査等の業務を提供しています。企業活動のグローバル化や、DX等の新たな国際分野の拡大に伴い、国際開発支援サービスの事業領域も拡大傾向にあります。

国際開発支援サービスでは、こうした背景に応えることのできる人材を募集しています。コンサルタント(アシスタントマネジャー/シニアスタッフ)からプロジェクトマネージャー(シニアマネジャー/マネジャー)まで、幅広く募集いたします。

<業務内容>
・電力・エネルギーや環境、ICTなどのインフラ海外展開に関するアドバイザリー
・開発途上国における低脱炭素社会構築に関するアドバイザリー
・中小企業を含む日系企業の新興国・開発途上国への事業展開に関するアドバイザリー
・わが国の経済協力・技術協力を通じた開発途上国の投資環境整備に関するアドバイザリー

PwCビジネスアシュアランス合同会社/外資系アシュアランスコンサルティング会社での公的研究機関への総合コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●本チームについて
本チームは、政府/研究者等に対し産学官連携プロジェクトにおいて包括的なプロフェッショナルサービスを提供しています。

20代後半の若手メンバーで新しい事業を日々創造しているチームです。
ベンチャー気質を有する方で、周囲のメンバーへの積極的な意見発信やディスカッションを通じて、チームで新規事業を開拓していく気概のある人物を募集します。


●業務の一例
研究開発現場における総合的なコンサルティングサービス
・公的資金の適正執行に係るモニタリング・検証業務 (経理関連業務)
・産学官連携プロジェクトにおけるエージェントサービスの提供 (プロジェクトマネジメント業務)
・AI/IoT時代におけるデータ・マネジメント及び知的財産戦略の支援 (知的財産関連業務)
・リスク・ガバナンスに関連したWEBツールの開発及び営業促進 (プロダクト開発、WEBアプリ展開)

●入社後の業務イメージ
ご入社後一定期間は、プロジェクト実務支援として、会議資料を含む各種資料作成・構成や各種手続きの補助業務などを通じて、ビジネス全体のキャッチアップをしていただきます。

一定期間経過後はご本人の適性やスキルに応じて、経理検証業務やプロジェクトマネジメントオフィスなど、より難易度の高い業務にも挑戦していただくことを想定しています。

●キャリアゴール
実現可能なキャリアゴールとして以下を想定しています。

・自らがプロダクトマネージャーとしてデザイン・ビジネス・テクノロジー分野に跨る共通言語を習得し効果的なコミュニケーションを図れる人材
・困難なトレードオフの状況下に置かれても優先順位を見極め、プロジェクトを完遂することのできる人材
・自らの意思で発案し、顧客の声をくみ取って、新たなイノベーションを起こすことのできる中核人材

大手監査法人におけるパブリックセクターコンサルタント(インフラ・PPPアドバイザリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ、アシスタントマネジャー、マネージャー、シニアマネジャー
仕事内容
インフラストラクチャーは、経済活性化や脱炭素化にかかる国・自治体レベルの目標や、既存インフラの老朽化などの状況も踏まえた建設・維持・更新に係る持続可能性が求められます。例えば、わが国では、厳しい財政状況の中、マネジメントも含めた一層の民間活力の活用を図りながら、経営単位の見直しや、脱炭素化への対応、最新技術の活用による経営の効率化などを進めていく必要があり、空港、水道、道路、再生可能エネルギー、スマートシティなど各種インフラをターゲットとして、公民連携(PPP/PFI)の導入が進められています。
当法人では、国内外問わず、インフラに関わるさまざまな社会課題の解決に資するため、PPP/PFIやインフラ輸出支援を中心としたインフラ・PPPアドバイザリーサービスを展開しており、当該サービスに従事するコンサルタントを募集します。

<業務内容>
●PPP/PFI関連アドバイザリー
・導入可能性調査(対象事業の課題分析、課題に係る対応策検討、官民連携手法の検討等)
・事業化総合支援(論点整理、事業スキーム検討、実施方針等の公募書類作成、事業者選定支援)
・民間事業者向けPPP/PFI公募参加支援
・新たな官民連携スキームの導入検討、政策提言
・インフラに係る広域化等の枠組み検討、脱炭素化、DX導入の支援、課題調査事業、業務改善支援(グループ会社や他社との連携含む)

●インフラ輸出関連アドバイザリー
・海外市場・制度調査
・インフラ輸出戦略立案・実行支援
・個別インフラ案件の導入可能性調査

大手監査法人におけるパブリックセクターコンサルタント(プロセス・オペレーションアドバイザリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ、アシスタントマネジャー、マネージャー、シニアマネジャー
仕事内容
近年、中央省庁・地方公共団体市場においては、プロセス・オペレーションの効率化、適切な内部統制・リスク管理体制構築、DX対応等、ICT導入に伴うPMO等の需要が急拡大しています。また、中央省庁・地方公共団体内部だけでなく、助成先・交付先も含めたマネジメントが求められています。
当法人では、こうした背景に応えることのできるアドバイザリー人材を募集しています。シンクタンク、コンサルティングファーム、事業会社等において、各種調査分析、課題の整理・改善策の立案・改善効果の推計等の調査検討・提案経験を有する方を歓迎します。

<業務内容>
中央省庁・地方公共団体・民間企業等からの委託調査やアドバイザリー需要に対する提案活動、コンサルティング実務(含プロジェクトマネジメント)が主体です。プロセス・オペレーションの効率化、適切な内部統制・リスク管理体制構築、DX対応等、ICT導入に伴うPMO等のテーマを中心に対応いただきます。

<顧客基盤>
クライアントは、中央省庁・地方公共団体・民間企業と多岐に亘ります。同様に、取組みテーマも多岐に亘ります。委託調査実務を中心に、クライアントが抱える複合的な課題に対し、グループ会社他部門・ネットワークと協働し、ソリューションを提供します。

【福岡/広島】大手監査法人での ITコンサルタント(システム監査) ※未経験者・意欲重視

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアスタッフ〜マネージャー
仕事内容
西日本エリアの企業、大学、病院などに対して、システム監査を行います。
監査やITアドバイザリー業務を通して、西日本エリアの経済の役に立ちたいという志を持った方であれば、業務未経験でも大歓迎です。

【主な業務内容】
監査法人は独立した立場で決算書の信頼性を保証することで、投資者が安心して投資先を選定し、経済が健全に発展することに貢献しています。
決算書に記載されている金額の多くはシステム上に保存されたデータを計算して作成されているため、計算を行っているプログラムや作成されたデータが改竄されないように適切に管理されていることが重要です。
システム監査では、決算書のもととなっているシステムやデータ等が適切なルール(内部統制)で管理されているかをチェックする業務を行っています。

具体的には以下のような業務を担当します。
1. どのシステム、どの部署を対象にチェックを実施するのかを立案します(監査計画の立案)
2. 1.の計画に従い、担当者への質問、申請書の査閲、システム設定確認などを行い、会社が定めたIT管理ルール(開発案件におけるプログラム変更や本番リリースの承認手続、高権限アカウントの貸出管理など)が適切に運用されていることをチェックします(監査の実施)
3. 2.の結果、管理ルールが適切に運用されていないことを検出した場合は、クライアントへルールの運用方法を改善するように助言するとともに、改善状況をフォローアップします。(改善事項のフォローアップ)
4. 1.から3.の結果に従い、システムに関するルールが適切に管理されているか否かの結論を出します(監査結果のまとめ)

タイミングによっては、ITリスクに関連するアドバイザリー業務に従事いただくこともあります。

【職位ごとの業務イメージ】
パートナーやマネージャーのリードのもとに2〜5名程度でチームを組み、システム監査やITアドバイザリー業務を行います。
●ジュニアスタッフ:スタッフ指導のもと、依頼書や監査調書の作成など、与えられた作業を正確に遂行する。
●スタッフ:業務内容を理解し、自律的に監査調書を作成するとともに、クライアントと折衝する。
●シニアスタッフ:現場責任者として下位メンバーの成果物をレビューするとともに、クライアントとの折衝や社内調整をリードする。
●マネージャー:プロジェクトの責任者として、予算管理、スケジュール管理、人材育成、品質管理をするとともに、クライアントの責任者との折衝を行う。

大手監査法人での内部統制・経営体制アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・決算早期化に係る助言業務
・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務
・J-SOXに関する助言業務
・海外子会社管理に関する助言業務
・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善)
・持株会社設立に係る助言業務

大手監査法人でのアドバイザリー業務(Accounting Reporting Advisory)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
S〜M
仕事内容
●国際財務報告基準(IFRS)、日本会計基準並びに米国会計基準の導入及び新基準適用支援
●決算経理業務の支援、決算早期化・効率化支援
●企業結合時のPMI及び連結決算支援


具体的に想定される業務内容一例
<スタッフ想定の方>
・会計アドバイザリー業務のプロジェクトメンバー

<シニアスタッフ想定の方>
・会計アドバイザリー業務のうち、大規模もしくは中規模のプロジェクトにおいて個別ワーキンググループのリーダー
・会計アドバイザリー業務のうち、小規模なプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー

<マネージャークラス想定の方>
・会計アドバイザリー業務のうち、大規模もしくは中規模のプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー
全417件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>