DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での戦略企画 メンバーの求人
求人ID:1267328
募集終了
転職求人情報
職種
戦略企画室メンバークラス
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
700万円〜1000万円程度 ※経験・業績に応じて、相談のうえ、決定いたします
仕事内容
本ポジションにご応募いただく方には、 当社グループの経営戦略を推進するための調査や分析、レポーティング を担っていただきます。当社は24年8月期に売上1,000億円を超える見込みですが、 売上高3,000億円を目指すため、新たな戦略が重要 になってきています。 経営陣と密に連携を取りながら、意思決定に必要な市場調査や分析、M&Aを加速させるための調査・企画・戦略策定をサポート していただきます。
経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれないさまざまな施策を経験いただくことが可能です。
●具体的な仕事内容
M&A/PMI戦略構想と実現のサポート
・当社経営陣の構想を具現化する戦略策定、リサーチ実行、スキーム構築の各種サポート
・戦略策定に必要な情報の調査、アウトプット作成
・ソーシング戦略の進化(事業部との連携による新規M&A案件の発掘)
●募集背景
グループ経営推進を牽引する部長の直下に『戦略企画室』『M&A推進室』『海外事業推進室』の3グループが紐づいています。『戦略企画室』では主にM&Aに関する戦略・企画立案および調査・分析、候補企業のソーシング、マーケティング・ブランディングをミッションとしております。
(参考)『M&A推進室』では国内外のエグゼキューションを中心に、グループでのサービス提供領域拡大のためのM&Aのソーシングからクロージングまでの関連業務を担当。『海外事業推進室』はM&A成立後の事業推進を見据え、ビジネスDDからポストディール、事業シナジー創出までをハンズオンで担当することを見込み、2023年11月に新設しています。
戦略企画室は現在数名(アソシエイト)で業務を行っておりますが、M&Aの量/スピードに対応していき、特に新規で「海外市場」を対象とするために、アソシエイトクラスで1名の増員をいたします。
●仕事の魅力
経営陣の迅速な意思決定を間近に感じながら、常識にとらわれない思考が育まれる環境下で様々な可能性を追求していただくことが可能です。戦略投資の一貫であるM&Aの件数は2023年通年で10件と国内首位といえる件数となっております。今後もM&Aを加速させるため、国内外のM&Aの成功事例やマーケット調査・分析に加えて、新たな戦略策定、スキーム構築などに携わることが可能です。また対象候補先の発掘、マーケティングなどM&Aの上流業務に関与していくことが出来ます。
また、社内にはPMI、グループ経営管理を行う部署もありますので、M&Aの前工程だけでなく後工程までキャリアを広げていただくことも可能です。
グループ経営推進部の部長はM&Aアドバイザリーファーム、総合商社を経て当社に入社、M&A推進室のメンバーも日系金融機関、外資系証券会社、日系メガベンチャーなどを経て当社に入社をしております。経験豊富なメンバーの元で経験を積んでいただけます。
経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれないさまざまな施策を経験いただくことが可能です。
●具体的な仕事内容
M&A/PMI戦略構想と実現のサポート
・当社経営陣の構想を具現化する戦略策定、リサーチ実行、スキーム構築の各種サポート
・戦略策定に必要な情報の調査、アウトプット作成
・ソーシング戦略の進化(事業部との連携による新規M&A案件の発掘)
●募集背景
グループ経営推進を牽引する部長の直下に『戦略企画室』『M&A推進室』『海外事業推進室』の3グループが紐づいています。『戦略企画室』では主にM&Aに関する戦略・企画立案および調査・分析、候補企業のソーシング、マーケティング・ブランディングをミッションとしております。
(参考)『M&A推進室』では国内外のエグゼキューションを中心に、グループでのサービス提供領域拡大のためのM&Aのソーシングからクロージングまでの関連業務を担当。『海外事業推進室』はM&A成立後の事業推進を見据え、ビジネスDDからポストディール、事業シナジー創出までをハンズオンで担当することを見込み、2023年11月に新設しています。
戦略企画室は現在数名(アソシエイト)で業務を行っておりますが、M&Aの量/スピードに対応していき、特に新規で「海外市場」を対象とするために、アソシエイトクラスで1名の増員をいたします。
●仕事の魅力
経営陣の迅速な意思決定を間近に感じながら、常識にとらわれない思考が育まれる環境下で様々な可能性を追求していただくことが可能です。戦略投資の一貫であるM&Aの件数は2023年通年で10件と国内首位といえる件数となっております。今後もM&Aを加速させるため、国内外のM&Aの成功事例やマーケット調査・分析に加えて、新たな戦略策定、スキーム構築などに携わることが可能です。また対象候補先の発掘、マーケティングなどM&Aの上流業務に関与していくことが出来ます。
また、社内にはPMI、グループ経営管理を行う部署もありますので、M&Aの前工程だけでなく後工程までキャリアを広げていただくことも可能です。
グループ経営推進部の部長はM&Aアドバイザリーファーム、総合商社を経て当社に入社、M&A推進室のメンバーも日系金融機関、外資系証券会社、日系メガベンチャーなどを経て当社に入社をしております。経験豊富なメンバーの元で経験を積んでいただけます。
必要スキル
【必須】
・ビジネスで英語を使ったご経験(3年以上)
・事業会社(商社・メガベンチャー・外資系を含む)での戦略、社長室、企画などでの勤務経験(計3年以上)
【尚可】
・M&Aに関する知識、財務会計に関する知識をお持ちの方
・リサーチの業務経験
【求める人物像】
・経営陣の素早い意思決定に柔軟かつ機敏に対応できる方
・変化やスピード感のある業務遂行を通じたアウトプットに対してやりがいを感じる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事を完遂するタフネスがある方
・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方
・ビジネスで英語を使ったご経験(3年以上)
・事業会社(商社・メガベンチャー・外資系を含む)での戦略、社長室、企画などでの勤務経験(計3年以上)
【尚可】
・M&Aに関する知識、財務会計に関する知識をお持ちの方
・リサーチの業務経験
【求める人物像】
・経営陣の素早い意思決定に柔軟かつ機敏に対応できる方
・変化やスピード感のある業務遂行を通じたアウトプットに対してやりがいを感じる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事を完遂するタフネスがある方
・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
品質保証を強みにDXの総合サービスを提供するIT企業
企業概要
ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。
企業PR
・ 70歳 まで働くことができるので、長期的なキャリアを形成が可能です(役職定年なし)
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能