コミュニケーションサービスを提供するベンチャー企業のプロダクトマネージャー(測量/BIM)の求人
求人ID:1270728
募集終了
転職求人情報
職種
プロダクトマネージャー(測量/BIM)
ポジション
プロダクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年俸制(想定:700万円〜1,000万円)
仕事内容
【ミッション/業務イメージ】
当社では、ドローンやUGV等のロボティクス×AIソリューションを用いて、自動で工場設備や建設現場などの監視、点検、管理を可能とするプロダクトを提供しております。
現場の狭い空間の中でロボットを安全に自動飛行・走行させるためには、作成したマップ上で基準となる「緯度経度座標」を正確に設定し、各プロダクト間で共通化していくことが必要となります。
測量やBIMの知見を活かし、新規プロダクト開発にどのように反映させていくか、既存プロダクトをどのように改善していくか等、リリース〜グロースまでの一連を支援いただくことが今回のミッションとなります。
【ご担当いただきたいこと】
・測量
・測量データの分析
・BIMデータの加工
・マップ上での緯度経度座標の基準化〜プロダクトへの反映
※案件の受注は営業部門が担当、プロダクト開発は開発部門が担当、プロダクトの提案、グロースはプロジェクト・プロダクトマネージャーが担当、プロダクトのPRは広報マーケティングが担当など、各フェーズを担っている他部門とコミュニケーションを取りながら進めていただきます。
※ドローンに関する知識は製品・サービス企画のために必要となるため、入社後に操縦含めドローンについての知識を身に付ける機会を提供しています
当社では、ドローンやUGV等のロボティクス×AIソリューションを用いて、自動で工場設備や建設現場などの監視、点検、管理を可能とするプロダクトを提供しております。
現場の狭い空間の中でロボットを安全に自動飛行・走行させるためには、作成したマップ上で基準となる「緯度経度座標」を正確に設定し、各プロダクト間で共通化していくことが必要となります。
測量やBIMの知見を活かし、新規プロダクト開発にどのように反映させていくか、既存プロダクトをどのように改善していくか等、リリース〜グロースまでの一連を支援いただくことが今回のミッションとなります。
【ご担当いただきたいこと】
・測量
・測量データの分析
・BIMデータの加工
・マップ上での緯度経度座標の基準化〜プロダクトへの反映
※案件の受注は営業部門が担当、プロダクト開発は開発部門が担当、プロダクトの提案、グロースはプロジェクト・プロダクトマネージャーが担当、プロダクトのPRは広報マーケティングが担当など、各フェーズを担っている他部門とコミュニケーションを取りながら進めていただきます。
※ドローンに関する知識は製品・サービス企画のために必要となるため、入社後に操縦含めドローンについての知識を身に付ける機会を提供しています
必要スキル
【必須スキル・経験】
・測量、測量データ分析、BIMデータ加工
・顧客課題や業界ニーズを理解し、最適なプロダクトが何かを考える力
・下記いずれかのCAD/BIMソフト、若しくはそれに準ずるソフトの使用経験
-TREND-POINT
-Archicad
-Revit
-Blender 等
※イメージ例
地理空間情報の収集や加工・解析などのサービス、ソリューションを提供している会社に在籍している方 等
【歓迎スキル・経験】
・測量士、若しくは測量士補資格
・Webサービス、ソフトウェアのエンジニアリングに関する知識/経験
・B2Bプロダクトマネジメント経験
・自ら担当するプロダクトを新規ローンチあるいはグロースさせた経験
・UCD、デザイン思考の知識・経験
・ビジネスレベルの英語力
【求める人物像】
・ユーザー視点で物事を考え、アウトプットにこだわり最後まであきらめない方
・物事を俯瞰的に見るバランス感覚をお持ちの方
・新しいことに広く興味を持ち、深く探求してみようとする方
・前向きでチャレンジすることに躊躇しない方
・当社Mission/Valueに共感頂ける方
【必要資格・ライセンス】
・普通自動車免許
(デモを実施する際にドローンの機体など機材を運搬する機会があります)
・在職中、もしくは離職期間3か月以内まで
・学歴大卒以上
・ご経験次第で40代以上の方も検討可能
・測量、測量データ分析、BIMデータ加工
・顧客課題や業界ニーズを理解し、最適なプロダクトが何かを考える力
・下記いずれかのCAD/BIMソフト、若しくはそれに準ずるソフトの使用経験
-TREND-POINT
-Archicad
-Revit
-Blender 等
※イメージ例
地理空間情報の収集や加工・解析などのサービス、ソリューションを提供している会社に在籍している方 等
【歓迎スキル・経験】
・測量士、若しくは測量士補資格
・Webサービス、ソフトウェアのエンジニアリングに関する知識/経験
・B2Bプロダクトマネジメント経験
・自ら担当するプロダクトを新規ローンチあるいはグロースさせた経験
・UCD、デザイン思考の知識・経験
・ビジネスレベルの英語力
【求める人物像】
・ユーザー視点で物事を考え、アウトプットにこだわり最後まであきらめない方
・物事を俯瞰的に見るバランス感覚をお持ちの方
・新しいことに広く興味を持ち、深く探求してみようとする方
・前向きでチャレンジすることに躊躇しない方
・当社Mission/Valueに共感頂ける方
【必要資格・ライセンス】
・普通自動車免許
(デモを実施する際にドローンの機体など機材を運搬する機会があります)
・在職中、もしくは離職期間3か月以内まで
・学歴大卒以上
・ご経験次第で40代以上の方も検討可能
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
ロボティクスによるビジュアルコミュニケーションサービス企業
企業概要
ロボティクスによるビジュアルコミュニケーションサービス企業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
PM・PLの求人情報
事業会社の求人情報
- グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのAutomotive Java Developer/~800万円/神奈川県
- ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのセキュリティサービス オープンポジション(時短勤務可)/~1600万円/東京都
- 【愛知】グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのChassis, BIW technical Lead/~800万円/愛知県
- ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのアジャイルコンサルタント候補/~1000万円/東京都
- 【厚木】グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのBilingual Infotainment System Engineer/~800万円/神奈川県
金融ITの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)