日系大手電機・通信機器メーカーにおける衛星システム設計コーディネーター/衛星システム開発プランナーの求人
求人ID:1271073
募集終了
転職求人情報
職種
衛星システム設計コーディネーター/衛星システム開発プランナー
ポジション
主任〜プロフェッショナル(課長相当)を想定
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
主任:年収680万円〜800万円程度 プロフェッショナル:年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
現在、当社では衛星製造メーカとして、国内の安全、安心に資する衛星(シリーズ衛星)の製造・開発を手掛けています。
【職務内容】
●人工衛星のシステム設計(コーディネーター)
衛星システムの機器やソフトウェア技術者と調整を行い、衛星システムデザインと技術マネジメント業務を担当。
・衛星システム設計・開発に必要な文書の作成
・衛星システム設計・開発に係る機器担当・ソフトウェア担当との調整作業
・文書作成や進捗の技術マネジメント業務
・衛星システム試験の評価業務
・衛星軌道上運用の技術サポート
●人工衛星の開発プランニング
衛星システム開発における開発計画立案と実行管理を行うことで、技術者のサポートと生産や試験計画に係るマネジメント業務を担当。
・衛星システム開発に必要な各種文書の作成マネジメント
・衛星システム開発に係る部門間の調整作業
・各種BPへの発注及び進捗マネジメント業務
・衛星システムの運用管制業務のマネジメント
【ポジションのアピールポイント】
・日本の人工衛星開発を牽引する技術リーダーから、実践的な真の衛星開発を学ぶことができます。
・「安全・安心・公平・効率」な社会を当社の宇宙ソリューションを通し実現する事ができます。
現在、当社では衛星製造メーカとして、国内の安全、安心に資する衛星(シリーズ衛星)の製造・開発を手掛けています。
【職務内容】
●人工衛星のシステム設計(コーディネーター)
衛星システムの機器やソフトウェア技術者と調整を行い、衛星システムデザインと技術マネジメント業務を担当。
・衛星システム設計・開発に必要な文書の作成
・衛星システム設計・開発に係る機器担当・ソフトウェア担当との調整作業
・文書作成や進捗の技術マネジメント業務
・衛星システム試験の評価業務
・衛星軌道上運用の技術サポート
●人工衛星の開発プランニング
衛星システム開発における開発計画立案と実行管理を行うことで、技術者のサポートと生産や試験計画に係るマネジメント業務を担当。
・衛星システム開発に必要な各種文書の作成マネジメント
・衛星システム開発に係る部門間の調整作業
・各種BPへの発注及び進捗マネジメント業務
・衛星システムの運用管制業務のマネジメント
【ポジションのアピールポイント】
・日本の人工衛星開発を牽引する技術リーダーから、実践的な真の衛星開発を学ぶことができます。
・「安全・安心・公平・効率」な社会を当社の宇宙ソリューションを通し実現する事ができます。
必要スキル
【MUST】
以下のいずれかの実務経験:
・10人程度以上のグループでの実業務まとめの経験 2年以上
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調(自身が担当したプロジェクト例示)
【WANT】
・理系大卒相当の、基礎的な理系知識
・ハードウェアやソフトウェアの開発経験または開発管理の実務経験
・ハードウェアやソフトウェアの開発経験または取り纏め経験
(入社後に人工衛星システムやマネジメントに関する社内勉強会などを予定)
以下のいずれかの実務経験:
・10人程度以上のグループでの実業務まとめの経験 2年以上
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調(自身が担当したプロジェクト例示)
【WANT】
・理系大卒相当の、基礎的な理系知識
・ハードウェアやソフトウェアの開発経験または開発管理の実務経験
・ハードウェアやソフトウェアの開発経験または取り纏め経験
(入社後に人工衛星システムやマネジメントに関する社内勉強会などを予定)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。