クラウドDXサービス運営企業でのセキュリティーマネジメント・認証担当の求人
求人ID:1294916
募集継続中
転職求人情報
職種
セキュリティーマネジメント・認証担当
ポジション
担当者〜
年収イメージ
714万円〜1127万円
仕事内容
情報セキュリティーのスペシャリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、セキュリティーガバナンスの強化や外部認証の取得などの業務を通じて、セキュリティーと利便性の両立に貢献します。
▼業務内容
情報セキュリティー/リスク管理体制の構築および運用
情報セキュリティーに関する社内規程類の制定・改定
情報セキュリティーに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善
情報セキュリティーに関する社内教育・啓蒙活動の企画および実施
セキュリティーに関する内部監査の企画、実施および改善
各種セキュリティー認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大
マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応
最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ
本ポジションの魅力
▼幅広い業務領域
セキュリティ体制や規程の整備、教育啓発、ISMAP、ISMSの認証取得までセキュリティーガバナンスの幅広い領域を担当することで、これまでの経験を活かすこと、また職務領域を広げることができます。
▼多くのステークホルダーとの協働
経営層から各種プロダクトのエンジニアまで多くのステークホルダーと関わりを持ちながら仕事をすることができ、会社全体が見渡せるポジションです。
▼業務内容
情報セキュリティー/リスク管理体制の構築および運用
情報セキュリティーに関する社内規程類の制定・改定
情報セキュリティーに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善
情報セキュリティーに関する社内教育・啓蒙活動の企画および実施
セキュリティーに関する内部監査の企画、実施および改善
各種セキュリティー認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大
マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応
最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ
本ポジションの魅力
▼幅広い業務領域
セキュリティ体制や規程の整備、教育啓発、ISMAP、ISMSの認証取得までセキュリティーガバナンスの幅広い領域を担当することで、これまでの経験を活かすこと、また職務領域を広げることができます。
▼多くのステークホルダーとの協働
経営層から各種プロダクトのエンジニアまで多くのステークホルダーと関わりを持ちながら仕事をすることができ、会社全体が見渡せるポジションです。
必要スキル
●応募資格(必須)
・「業務内容」に記載の情報セキュリティーマネジメントに関する業務経験
・基本的なパブリッククラウド (Google Cloud, AWS,Microsoft Azure 等)やシステムに関する知識
●応募資格(歓迎)
・CISSP、CISM、CISAなどの国際的に認められた情報セキュリティー認証の所有
・ISO27000、SOC2、ISMAP、PCIDSS等の認証取得、運用経験
・エンジニアリングの経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・CIS Controls、NIST SP 800-171 等など、体系化されたセキュリティー・フレームワークに関する知識および運用経験
●求める人物像
・当社の企業理念のPremiseに共感できる
・事業や組織、環境の変化に変化に柔軟に対応できる
・自ら課題設定して解決策を考え改善に向けてスピード感をもってプロジェクトを進めることができる
・経営層やエンジニアなどコンテキストの違う幅広いステークホルダーと相手が理解できる
・言葉でコミュニケーションをとることができる
・各種ステークホルダーが理解しやすい、論理的な資料を作れる
・有限なリソース(人的、金銭的)の効果を最大化できる
・予測できない事象に対しても、試行錯誤しながらプロジェクトを前に進めることができる
・「業務内容」に記載の情報セキュリティーマネジメントに関する業務経験
・基本的なパブリッククラウド (Google Cloud, AWS,Microsoft Azure 等)やシステムに関する知識
●応募資格(歓迎)
・CISSP、CISM、CISAなどの国際的に認められた情報セキュリティー認証の所有
・ISO27000、SOC2、ISMAP、PCIDSS等の認証取得、運用経験
・エンジニアリングの経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・CIS Controls、NIST SP 800-171 等など、体系化されたセキュリティー・フレームワークに関する知識および運用経験
●求める人物像
・当社の企業理念のPremiseに共感できる
・事業や組織、環境の変化に変化に柔軟に対応できる
・自ら課題設定して解決策を考え改善に向けてスピード感をもってプロジェクトを進めることができる
・経営層やエンジニアなどコンテキストの違う幅広いステークホルダーと相手が理解できる
・言葉でコミュニケーションをとることができる
・各種ステークホルダーが理解しやすい、論理的な資料を作れる
・有限なリソース(人的、金銭的)の効果を最大化できる
・予測できない事象に対しても、試行錯誤しながらプロジェクトを前に進めることができる
就業場所
就業形態
正社員
企業名
クラウドDXサービス運営企業
企業概要
営業DXサービスや請求書管理サービス、契約書DXサービスなど、働き方を変えるクラウドDXサービスを国内外で提供
企業PR
生きたデータとテクノロジーの組合せで、ビジネスの出会い変えることをミッションにクラウドDXサービスを展開。7,000社以上に導入されている主力の名刺管理サービスはコロナ禍の影響を受けていたが、強固な顧客基盤と技術・企画力を活かし、請求書管理サービスや契約書DXサービスを新たに開始し、重要に成長している。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
この求人と似た求人情報
情報セキュリティ(自社向け)の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 金融機関のリスク管理部門にこだわって、グローバルバンクへ(30代/男性/国立大学院卒)
- 希望の職種を限定し、成長中のIT企業へ(50代/男性/国立大学院卒)
- これまでの経験を活かして、サイバーセキュリティ企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 希望する職種にこだわって、大手外資系金融機関へ(30代/男性/国立大学院卒)
- 希望のミドル部門、かつ希望以上の年収の条件で日系信託銀行に内定(30代/男性/国立大学卒)
- 国内系資産運用会社から、国内最大金融グループ系PEファンド運用会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- これまでの業務経験を活かして、総合セキュリティサービス企業へ(30代/男性/大学校卒)
- 今までの実務キャリアを活かして、シリコンバレーに本社を置くベンチャーキャピタルへ(60代/女性/海外大学院卒)