メニュー

大手FAS アナリティクスサービス データサイエンティストの求人

求人ID:1316064

募集継続中

転職求人情報

職種

アナリティクスサービス データサイエンティスト

ポジション

アナリスト〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

当社は、M&A(企業合併・買収)、クライシスマネジメント(企業危機対応管理)、フォレンジック(不正調査)、リストラクチャリング(企業再生)などのファイナンシャルアドバイザリーサービスを専門的に提供するプロフェッショナルファームです。
当チームのミッションは、データサイエンスを駆使してプロフェッショナルサービスの価値を向上させることです。
様々な業界出身の多様なデータサイエンティストで構成されるチームとなっており、社内の業界プロフェッショナルと連携しながらクライアントのビジネス課題をデータ分析にて解決します。
不正検知、商圏分析、顧客分析、将来予測、口コミ分析、デジタルマーケティングなど幅広い領域において、多様なデータに触れながら様々な分析手法を試し、新たな示唆を与える分析を提供します。
またデータ分析に留まらず、クライアントのビジネスプロセスを深く理解し、ヒアリングから業務設計、将来像の構想までを包括的に手がけるコンサルタントとしての役割も担います。

<キャリア>
本ポジションでは、クライアントの抜本的な課題解決をするため、自分事してクライアントと伴走しながら、現場の責任者やマネージャーとして成長する機会を提供します。
クライアント企業の全社ベースの課題を取り扱うことが多く、会社の経営判断に直結するデータ分析を経験できます。様々な業界のクライアントに対するデータ分析を経験することで、データサイエンティストとしてのテクニカルスキルを伸ばすことができ、さらにそのデータから新しい示唆を導きだしてビジネスにインパクトを与えるアドバイザリースキルも磨くことが可能です。
経営層との距離が近いからこそ、経営者目線を身につけられる環境で仕事ができます。

<組織の雰囲気・環境>
・当チームは発足以来、安定的にメンバーを拡大してきており、多岐にわたるプロジェクトを手掛けるようになりました。そのため、プロジェクトをリードし、業務範囲のさらなる拡大を推進できるリーダーを求めています。一人ひとりが大きな裁量権を持ち積極的に挑戦できる環境であるため、自らがリーダーシップを取って未経験領域にも果敢にチャレンジし、成長していくことが可能です。

<サービス事例>
当チームでは、高度なデータ分析手法を駆使してクライアントの抱える複雑な課題を解決します。またデータ分析に留まらず、コンサルタントとしての役割も担うため、テクニカルな分析スキルだけでなく、ビジネスの経営理論に関する深い知識も必要とされます。以下に記載する事例のように、データを通じてクライアントのビジネス成長を促進し、持続可能な解決策を提供することが我々の目標です。

・マーケティング分析(医薬品、医療機器メーカー等向けRWD(リアルワールドデータ)解析)
マーケティング分析の提供事例として、RWD(リアルワールドデータ:医療現場で収集される患者等の情報)の解析による患者理解や治療実態の把握を通じて、医薬品、医療機器メーカー、製薬会社等が抱える課題を解決するお手伝いをしています。医療機関に蓄積されている電子カルテデータや、病院周辺のエリア特性などを分析観点にして、患者のペイシェントジャーニーや治療・処方実態、病院特性等を明らかにします。

・需要予測(不動産業界におけるオフィス賃料予測)
当チームでは社内の業界プロフェッショナルと協働して、クライアント企業内のデータと外部データを活用した需要予測シミュレーションサービスを提供しています。一例として、不動産業界におけるオフィス賃料の将来変動を統計的手法により予測した、賃料予測モデル構築を行っています。ここでは株価指数や設備判断BSI等の各種経済指標や、国勢調査で公表されているオフィスワーカー数などを特徴量としてモデル構築を行っています。また、近年の新型コロナウイルス感染症の感染拡大によるテレワーク実施率や3密回避実施率も追加特徴量として取り込むことで、世間の実態に沿った予測モデルの構築を実現しています。

・スポーツビジネス(Jリーグマネジメントカップ)
Jリーグに所属するJ1、J2、J3全クラブを対象に、JリーグやJクラブが実施した具体的な取り組みの効果を客観的に定点観測し、ビジネスマネジメントの側面(経営面)でまとめたものです。その中でデータ分析を活用したコラムを記載しております。


▽各ランクの役割
1. SM相当
役割:データアナリティクス推進リーダー
・データ分析プロジェクトの全体管理
・M&A(企業合併・買収)、クライシスマネジメント(企業危機対応管理)、フォレンジック(不正調査)、リストラクチャリング(企業再生)といった各プロジェクトへのアナリティクス適用の推進
・ビジネス課題に対してデータアナリティクスを活用した解決策の提案

2. M相当
役割:データ分析プロジェクトマネージャ
・データ分析プロジェクトの推進、管理
・ビジネス課題に対してデータアナリティクスを活用した解決策の提案

3. SC, C相当
役割:データサイエンティスト、データアナリスト
・ビジネス課題に対してデータアナリティクスを活用した解決策の提案
・データ分析プロジェクトのメンバー

必要スキル

<求める人材像>
・高度なデータ分析スキルと経営理論の知識: 統計学、機械学習などの技術とビジネス理論を組み合わせ、クライアントの課題解決に直結する戦略的提案ができる能力
・包括的なコンサルティング経験: ヒアリングから業務設計、将来計画の立案までを一貫して行えるコンサルティングスキル
・プロジェクトリーダーシップ: プロジェクトのリード経験を有し、チームを統率してタイトなスケジュールと予算の中で高品質な成果を達成できる能力
・コミュニケーション能力と問題解決能力: クライアントやチームメンバーとの効果的なコミュニケーションを行い、複雑な課題に対して創造的かつ論理的に解決策を提供できる能力

▽言語
 ・日本語ビジネス
 ・英語ベーシック 以上

1.SM相当
▽経歴
 (必須)
 ・5名以上のチームマネジメント経験および顧客折衝経験(3年以上)
 ・中小規模(数百万〜数千万円)のプロジェクトにおけるリード経験
(3年以上)
・データ分析に基づくプロジェクトベースの業務経験(5年以上)
  ※課題の整理、解決策の立案、実装、分析、プロジェクト内での折衝、
  レポーティングまで
 (いずれか必須)
 ・データ分析に関するシステム構築経験(5年以上)
 ・Python、R、SAS、SPSSなどを活用したデータ分析経験(5年以上)
 (尚良)
 ・財務諸表の理解
 ・グローバルなプロジェクトの経験

2.M相当
▽経歴
 (必須)
 ・データ分析に基づくプロジェクトベースの業務経験(5年以上)
  ※課題の整理、解決策の立案、実装、分析、プロジェクト内での折衝、
  レポーティングまで
 ・Python、R、SAS、SPSSなどを活用したデータ分析経験(3年以上)
 ・プロジェクトマネジメント経験
 (いずれか必須)
 ・複数言語によるプログラミング経験、SQLの知識、経験(3年以上)
 ・DWHやBI、DMPなどのシステム構築開発経験(3年以上)
 (尚良)
 ・Tableau、Qlik、Power BIなどBIツールによるデータ可視化経験
 ・財務諸表の理解
 ・グローバルなプロジェクトの経験

3.SC相当
▽経歴
 (必須)
 ・データ分析に基づくプロジェクトベースの業務経験(2年以上)
  ※課題の整理、解決策の立案、実装、分析、プロジェクト内での折衝、
  レポーティングまで
 ・複数言語によるプログラミング経験、SQLの知識、経験(2年以上)
 ・Python、R、SAS、SPSSなどを活用したデータ分析経験(2年以上)
 (いずれか必須)
 ・DWHやBI、DMPなどのシステム構築設計開発経験
 ・Tableau、Qlik、Power BIなどBIツールによるデータ可視化経験
 (尚良)
 ・データ分析に関する分野での学位取得
 ・プロジェクトマネジメント経験
 ・財務諸表の理解
 ・グローバルなプロジェクトの経験

4.C相当
▽経歴
 (必須)
 ・データ分析に基づくプロジェクトベースの業務経験
  ※課題の整理、解決策の立案、実装、分析、プロジェクト内での折衝、
  レポーティングまで
 ・複数言語によるプログラミング経験、SQLの知識、経験
 ・Python、R、SAS、SPSSなどを活用したデータ分析経験
 (いずれか必須)
 ・DWHやBI、DMPなどのシステム構築設計開発経験
 ・Tableau、Qlik、Power BIなどBIツールによるデータ可視化経験
 (尚良)
 ・データ分析に関する分野での学位取得
 ・プロジェクトマネジメント経験
 ・財務諸表の理解
 ・グローバルなプロジェクトの経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

財務アドバイザリーファーム

企業概要

大手監査法人グループの財務アドバイザリーファーム

企業PR

グローバル会計系ファームの一角

備考

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください