プライム上場ウェブサービス企業での社内情報セキュリティ推進※責任者候補の求人
求人ID:1318550
募集継続中
転職求人情報
職種
社内セキュリティ推進
ポジション
責任者
年収イメージ
800万円〜1100万円(※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。)
仕事内容
セキュリティ対策の窓口としてだけではなく、現場の実態改善を担っていただきます。そのために、各部門のセキュリティ向上や運用に寄り添って、対策が完了するまで伴走し、そして時には牽引していただくことが求められます。
情報セキュリティ事故のリスク軽減
情報セキュリティ事故の発生可能性を減らすとともに、影響を最小化するための打ち手の策定・遂行、打ち手の実効性を高めるための現場部門の巻き込み・教育、現場部門向けの情報管理のガイドラインのドキュメント化、打ち手が実行されているかのモニタリングの仕組みの導入
情報セキュリティ関連実務の体制強化
CSIRT(SOC)の運営・改善、情報セキュリティ事故発生時の社内・社外対応窓口の整備、事故に対しての修正・是正対応の指導、社内訓練(情報漏洩事案・BCP)事務局の構築、各種会議体企画・運営準備
▼どんな立場で仕事をするか
社内情報セキュリティ対策の責任者(室長待遇)または責任者候補(マネジャー相当)を募集します。
業績好調につき利便性が先行しがちな当社環境において、システム監査やセキュリティ対策等リスク面のメイン窓口として利便性と調和のとれた施策を一緒に考えて頂ける方を歓迎します。
▼入社後すぐの業務内容
専門的なテクニカルスキルは不要ですが、業務の特性上、他部署を横断しての折衝・調整業務が発生する為、コミュニケーション力は必須となります。
セキュリティ系組織の立ち上げメンバーとしてこれまでの経験をフルに活かしていただきます。
▼将来的に想定される仕事
ゆくゆくは、経営層の一員として、社内全体のリスク管理をして頂く事を期待しております。
▼チーム構成/仕事の進め方
現在はCIOがセキュリティ推進室室長を兼任しております。
メンバーは室長含め4名です。
情報セキュリティ事故のリスク軽減
情報セキュリティ事故の発生可能性を減らすとともに、影響を最小化するための打ち手の策定・遂行、打ち手の実効性を高めるための現場部門の巻き込み・教育、現場部門向けの情報管理のガイドラインのドキュメント化、打ち手が実行されているかのモニタリングの仕組みの導入
情報セキュリティ関連実務の体制強化
CSIRT(SOC)の運営・改善、情報セキュリティ事故発生時の社内・社外対応窓口の整備、事故に対しての修正・是正対応の指導、社内訓練(情報漏洩事案・BCP)事務局の構築、各種会議体企画・運営準備
▼どんな立場で仕事をするか
社内情報セキュリティ対策の責任者(室長待遇)または責任者候補(マネジャー相当)を募集します。
業績好調につき利便性が先行しがちな当社環境において、システム監査やセキュリティ対策等リスク面のメイン窓口として利便性と調和のとれた施策を一緒に考えて頂ける方を歓迎します。
▼入社後すぐの業務内容
専門的なテクニカルスキルは不要ですが、業務の特性上、他部署を横断しての折衝・調整業務が発生する為、コミュニケーション力は必須となります。
セキュリティ系組織の立ち上げメンバーとしてこれまでの経験をフルに活かしていただきます。
▼将来的に想定される仕事
ゆくゆくは、経営層の一員として、社内全体のリスク管理をして頂く事を期待しております。
▼チーム構成/仕事の進め方
現在はCIOがセキュリティ推進室室長を兼任しております。
メンバーは室長含め4名です。
必要スキル
〇求める人物像
当社のミッションやフィロソフィーに共感していただける方
誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会を実現するために、ご自身のプロジェクトマネジメントスキルを発揮したいとお考えの方
自分の考えをわかりやすく言語化、ドキュメント化することで、自らの意図を誤解なく伝えるための努力を怠らない方
難易度が高いが実現すべき案件に対してポジティブに取り組める方
質問ではなく、提案や仮説を持ってヒアリングに臨める方
最後まで考え抜き、やり切る方、説明責任を果たせる方
周囲からの信頼を獲得することを大事にできる方、個人としての成果だけではなく、チームとしての高い成果を追求できる方
〇スキル(Must)
セキュリティ組織のマネジメント経験
責任者としての組織リードを期待します
情報セキュリティ専任者としての実務経験 5年程度
主にガイドライン・規程等の策定に深く関与していた経験
システム監査やセキュリティ監査の受審経験 5年程度
受審に伴う関連業務の実施・改善、およびシステム構築等
セキュリティ関連実務者に対するマネジメント業務 5年程度
CSIRTもしくはSOC構築経験
コミュニケーション能力
部署を横断しての調整や折衝が多々発生します
Pマーク審査・ISMS審査の実務経験 3年程度
責任者としての審査リード、PMS・ISMS改善の主導を期待します
Pマーク・ISMSの認証機関との折衝経験
〇スキル(Want)
CISO、もしくは戦略マネジメント層としての実務経験 2年程度
PIAの導入経験、推進経験
ISMS(ISO/IEC27001:2022)の新規格移行対応の管理者としての経験
PMS(JIS Q 15001:2023)の新規格移行対応の管理者としての経験
当社のミッションやフィロソフィーに共感していただける方
誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会を実現するために、ご自身のプロジェクトマネジメントスキルを発揮したいとお考えの方
自分の考えをわかりやすく言語化、ドキュメント化することで、自らの意図を誤解なく伝えるための努力を怠らない方
難易度が高いが実現すべき案件に対してポジティブに取り組める方
質問ではなく、提案や仮説を持ってヒアリングに臨める方
最後まで考え抜き、やり切る方、説明責任を果たせる方
周囲からの信頼を獲得することを大事にできる方、個人としての成果だけではなく、チームとしての高い成果を追求できる方
〇スキル(Must)
セキュリティ組織のマネジメント経験
責任者としての組織リードを期待します
情報セキュリティ専任者としての実務経験 5年程度
主にガイドライン・規程等の策定に深く関与していた経験
システム監査やセキュリティ監査の受審経験 5年程度
受審に伴う関連業務の実施・改善、およびシステム構築等
セキュリティ関連実務者に対するマネジメント業務 5年程度
CSIRTもしくはSOC構築経験
コミュニケーション能力
部署を横断しての調整や折衝が多々発生します
Pマーク審査・ISMS審査の実務経験 3年程度
責任者としての審査リード、PMS・ISMS改善の主導を期待します
Pマーク・ISMSの認証機関との折衝経験
〇スキル(Want)
CISO、もしくは戦略マネジメント層としての実務経験 2年程度
PIAの導入経験、推進経験
ISMS(ISO/IEC27001:2022)の新規格移行対応の管理者としての経験
PMS(JIS Q 15001:2023)の新規格移行対応の管理者としての経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
人材サービス事業とAI・RPA事業を提供
企業概要
人材サービス事業とAI・RPA事業を提供
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
情報セキュリティ(自社向け)の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
- 医療・介護業界向けビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのコーポレートITエンジニア【販売/顧客管理システム】/~1000万円/東京都
- 不動産と企業財務のイノベーション企業でのコンストラクションマネジメント(管理職候補)/~1000万円/東京都
- 美容関連企業等のHD会社での部長候補/FCサロンのコンサルティング部門/ボディメイク、サプリ、美容機器など/~1000万円/お問い合わせください。
- プライム上場ウェブサービス企業でのフロントエンドエンジニア/~1200万円/東京都
- 地域・国際観光に関する調査、企画、情報サービス提供企業でのインフラプロジェクトリーダー<公営競技総合サイト>/~1400万円/東京都
転職体験記
- 製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 金融機関のリスク管理部門にこだわって、グローバルバンクへ(30代/男性/国立大学院卒)
- 希望の職種を限定し、成長中のIT企業へ(50代/男性/国立大学院卒)
- これまでの経験を活かして、サイバーセキュリティ企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 希望する職種にこだわって、大手外資系金融機関へ(30代/男性/国立大学院卒)
- 希望のミドル部門、かつ希望以上の年収の条件で日系信託銀行に内定(30代/男性/国立大学卒)
- 国内系資産運用会社から、国内最大金融グループ系PEファンド運用会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- これまでの業務経験を活かして、総合セキュリティサービス企業へ(30代/男性/大学校卒)
- 今までの実務キャリアを活かして、シリコンバレーに本社を置くベンチャーキャピタルへ(60代/女性/海外大学院卒)