月極駐車場契約サービスを提供する企業での事業企画の求人
求人ID:1324986
募集継続中
転職求人情報
職種
事業企画
ポジション
担当者〜
年収イメージ
800万円〜1000万円(ボーナス含む:年2回)
仕事内容
<職務概要>
2019年にリリースした製品における
●事業企画・事業推進
※ご経験、スキル、ご志向に合わせてアサインメントを決定したいと考えています。
<具体的な仕事内容>
●事業推進・事業推進
事業のグロース(1→10)に向けた各種課題解決、戦略立案/推進を担います。
・事業戦略立案、実行
・事業計画策定
・KPI設計、モニタリング
・事業課題の管理/現場との協働による課題解決(★短期的にはこちらに注力いただきたいと考えています)
・各種プロジェクトの立ち上げ/推進
・システム連携 等
<採用により解決したい課題>
・DX×SaaSプロダクトを提供している組織として、(1)アナログ運用が多く残っているため一次情報を正しくキャッチアップしたうえで課題への構造的なアプローチが重要 (2)各組織が連続的なKPIを追っているためシームレスな連携が重要 という性質上、仕組み化におけるレバレッジが効きやすいため、事業企画の重要性が高まっています。
・今後の連続的な高い成長角度を実現していく観点で、事業・組織基盤を強化していくことを一緒に実現いただきたいと考えています。
2019年にリリースした製品における
●事業企画・事業推進
※ご経験、スキル、ご志向に合わせてアサインメントを決定したいと考えています。
<具体的な仕事内容>
●事業推進・事業推進
事業のグロース(1→10)に向けた各種課題解決、戦略立案/推進を担います。
・事業戦略立案、実行
・事業計画策定
・KPI設計、モニタリング
・事業課題の管理/現場との協働による課題解決(★短期的にはこちらに注力いただきたいと考えています)
・各種プロジェクトの立ち上げ/推進
・システム連携 等
<採用により解決したい課題>
・DX×SaaSプロダクトを提供している組織として、(1)アナログ運用が多く残っているため一次情報を正しくキャッチアップしたうえで課題への構造的なアプローチが重要 (2)各組織が連続的なKPIを追っているためシームレスな連携が重要 という性質上、仕組み化におけるレバレッジが効きやすいため、事業企画の重要性が高まっています。
・今後の連続的な高い成長角度を実現していく観点で、事業・組織基盤を強化していくことを一緒に実現いただきたいと考えています。
必要スキル
<必須スキル>
・大規模webサービス、SaaSプロダクト等における事業企画/事業推進、新規事業開発等の経験者
※toC、toB等は問いません。
<歓迎スキル>
・コンサルティングファームにおける事業戦略、新規事業開発支援のご経験(シニアコンサルタント以上)
・複数のステークホルダー(10名以上)と推進するプロジェクトのPM経験
・プロダクトオーナー/マネージャーとして数億円規模以上のマネタイズ経験
など
・大規模webサービス、SaaSプロダクト等における事業企画/事業推進、新規事業開発等の経験者
※toC、toB等は問いません。
<歓迎スキル>
・コンサルティングファームにおける事業戦略、新規事業開発支援のご経験(シニアコンサルタント以上)
・複数のステークホルダー(10名以上)と推進するプロジェクトのPM経験
・プロダクトオーナー/マネージャーとして数億円規模以上のマネタイズ経験
など
就業場所
就業形態
正社員
企業名
月極駐車場契約サービスを提供する企業
企業概要
月極駐車場契約サービスを提供する企業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
●勤務地
オフィス(東京都中央区)またはリモート
※東京以外にお住まいの場合でもフルリモートでの勤務可能です
オフィス(東京都中央区)またはリモート
※東京以外にお住まいの場合でもフルリモートでの勤務可能です
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
この求人と似た求人情報
IR・経営企画・事業企画の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)