大手組織人事コンサルティング会社でのビジネス企画・スタッフの求人
求人ID:1351187
募集終了
転職求人情報
職種
ビジネス企画(アセスメント・サーベイ事業)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
717万円〜981万円
仕事内容
業務内容は多岐にわたるため、ご本人のこれまでのご経験等を踏まえてお任せする業務は最終調整しますが、次のような仕事を複合的にお任せしたいと考えています。
アセスメント・サーベイ市場での勝ち筋・戦略検討、事業計画の策定、サービスのDX推進、基盤プラットフォームの開発、マーケット分析を通じたプロダクトのエンハンス方針策定と実行など。
当社でのキャリアのファーストステップは、本領域のトランスフォームの企画を担う部署への配属となります。ご本人の強みや経験に応じて、プロダクトマネジメントやシステム開発など軸足になる領域を定めたうえで、サービス全体の企画をお任せします。セカンドステップ以降は、個別のサービス企画、新規プロダクト開発、新規事業企画、経営・事業の企画スタッフなど、ご本人の志向も考慮しながら経験を積んでいただくことも可能です。
事業/仕事の魅力裁量をもって、サービスの中長期方針から事業計画策定、システム開発、プロダクトマネジメント、BPRなど、サービス全体に影響力を発揮できます。
現在も少数精鋭でサービスのトランスフォームを行っており、一人の企画力が全体に及ぼす影響が非常に大きいです。
部分の仕事はほとんどなく、大きなアジェンダを丸ごとお任せする可能性が高いです。これまでの多様な経験や専門性を活かして、新たなビジネス領域で自身の総合力を試したいという方にジョインいただきたいです。
アセスメント・サーベイ市場での勝ち筋・戦略検討、事業計画の策定、サービスのDX推進、基盤プラットフォームの開発、マーケット分析を通じたプロダクトのエンハンス方針策定と実行など。
当社でのキャリアのファーストステップは、本領域のトランスフォームの企画を担う部署への配属となります。ご本人の強みや経験に応じて、プロダクトマネジメントやシステム開発など軸足になる領域を定めたうえで、サービス全体の企画をお任せします。セカンドステップ以降は、個別のサービス企画、新規プロダクト開発、新規事業企画、経営・事業の企画スタッフなど、ご本人の志向も考慮しながら経験を積んでいただくことも可能です。
事業/仕事の魅力裁量をもって、サービスの中長期方針から事業計画策定、システム開発、プロダクトマネジメント、BPRなど、サービス全体に影響力を発揮できます。
現在も少数精鋭でサービスのトランスフォームを行っており、一人の企画力が全体に及ぼす影響が非常に大きいです。
部分の仕事はほとんどなく、大きなアジェンダを丸ごとお任せする可能性が高いです。これまでの多様な経験や専門性を活かして、新たなビジネス領域で自身の総合力を試したいという方にジョインいただきたいです。
必要スキル
【必須条件】
・事業企画・DX推進、サービス企画・開発、プロダクトマネジメントなどの経験(BtoBならなお可)
・多岐にわたるステークホルダーの調整をしつつ、意志をもってアジェンダ設定をして推進する力
・複雑さ、曖昧さが多く、不確実性高い状況やマルチタスクを楽しみ、遂行できるマインドセット
・企業の人・組織の課題解決という領域への志向性
【歓迎条件】
・システム開発プロジェクトのリード/マネジメントの経験
・BtoBでの企業・人事へのソリューション型営業の経験
・事業企画・DX推進、サービス企画・開発、プロダクトマネジメントなどの経験(BtoBならなお可)
・多岐にわたるステークホルダーの調整をしつつ、意志をもってアジェンダ設定をして推進する力
・複雑さ、曖昧さが多く、不確実性高い状況やマルチタスクを楽しみ、遂行できるマインドセット
・企業の人・組織の課題解決という領域への志向性
【歓迎条件】
・システム開発プロジェクトのリード/マネジメントの経験
・BtoBでの企業・人事へのソリューション型営業の経験
就業場所
就業形態
企業名
大手組織人事コンサルティング会社
企業概要
最も重要な経営資産の一つである「人と組織」に焦点をあてた大手グループ内のプロフェッショナルサービスファーム
企業PR
人・組織の側面からクライアントの事業を前に進めることを支援するプロフェッショナルサービスファーム。人材採用・人材開発・組織開発・制度構築の4つの事業領域において、アセスメント・トレーニング・コンサルティング・HRアナリティクスの4つのソリューション手法をかけあわせて、経営・人事課題の解決を支援。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
マーケティング・企画の求人情報
コンサルティングファームの求人情報
コンサルティングの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)