業務ソフトウェアの開発・販売企業でのエンジニアリングマネージャー ※フルリモート可の求人
求人ID:1357064
募集継続中
転職求人情報
職種
エンジニアリングマネージャー
ポジション
マネージャー
年収イメージ
700万円〜1,164万円
仕事内容
エンジニアリングマネージャーとして開発者体験の向上の取り組み、エンジニアの育成、採用や評価、リソース管理や組織運営などを行っていただきます。
「モノづくり」を行うエンジニアを支援することで、日本の中小企業、個人事業主、起業家の事業を支える社会的基盤(インフラ)となる自社サービスの開発に関わっていただきます。
【主な業務内容】
・開発者体験向上施策の推進
・エンジニアとの1on1
・採用活動
・エンジニア育成、評価
・業務委託管理
・組織運営やメカニズム設計
※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務
【主な取り組み】
・エンジニア育成
技術のエキスパート、品質のエキスパート、マネージャーなど様々なキャリアの選択肢があります。エンジニアの適性やキャリアプランに沿った育成を行います
・開発者体験の向上
開発者がストレスなく生産性を高めていく仕組みを考え推進して頂きます。AIや各種サービスなどを活用し、開発者体験を向上させます。
・サービス開発への貢献
SaaS開発に必要となる周辺業務、例えば業務委託管理などを通してサービス開発に貢献します
【開発環境】
クラウド(バックエンド): C#、TypeScript
クラウド(フロントエンド): TypeScript React Next.js Remix
データベース: MySQL など
インフラ: AWS
CI/CD: GitHub Actionsなど
バージョン管理: GitHub
コミュニケーション: Slack Zoom Jira Confluence Backlogなど
「モノづくり」を行うエンジニアを支援することで、日本の中小企業、個人事業主、起業家の事業を支える社会的基盤(インフラ)となる自社サービスの開発に関わっていただきます。
【主な業務内容】
・開発者体験向上施策の推進
・エンジニアとの1on1
・採用活動
・エンジニア育成、評価
・業務委託管理
・組織運営やメカニズム設計
※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務
【主な取り組み】
・エンジニア育成
技術のエキスパート、品質のエキスパート、マネージャーなど様々なキャリアの選択肢があります。エンジニアの適性やキャリアプランに沿った育成を行います
・開発者体験の向上
開発者がストレスなく生産性を高めていく仕組みを考え推進して頂きます。AIや各種サービスなどを活用し、開発者体験を向上させます。
・サービス開発への貢献
SaaS開発に必要となる周辺業務、例えば業務委託管理などを通してサービス開発に貢献します
【開発環境】
クラウド(バックエンド): C#、TypeScript
クラウド(フロントエンド): TypeScript React Next.js Remix
データベース: MySQL など
インフラ: AWS
CI/CD: GitHub Actionsなど
バージョン管理: GitHub
コミュニケーション: Slack Zoom Jira Confluence Backlogなど
必要スキル
必須スキル
・EMなど、ソフトウェア開発組織のピープルマネジメントの経験 3年以上
・開発チームのテックリード経験3年以上
・ソフトウェアやシステムの開発経験5年以上
歓迎スキル
・PM/PdM/PO/SMの経験
求める人物像
・エンジニアリングは素晴らしい仕事だと思っている方
・エンジニアの社会的な地位を向上させたい人
・エンジニアの支援や環境整備が好きな方
・こだわりを持ち、自分で方向性を決断したい方
・○○したい、というWillがはっきりとある方
・立ち上がってから日が浅い組織なので、問題の定義や解決に向けた試行錯誤が好きな方
・EMなど、ソフトウェア開発組織のピープルマネジメントの経験 3年以上
・開発チームのテックリード経験3年以上
・ソフトウェアやシステムの開発経験5年以上
歓迎スキル
・PM/PdM/PO/SMの経験
求める人物像
・エンジニアリングは素晴らしい仕事だと思っている方
・エンジニアの社会的な地位を向上させたい人
・エンジニアの支援や環境整備が好きな方
・こだわりを持ち、自分で方向性を決断したい方
・○○したい、というWillがはっきりとある方
・立ち上がってから日が浅い組織なので、問題の定義や解決に向けた試行錯誤が好きな方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
業務ソフトウェアの開発・販売企業
企業概要
業務ソフトウェアの開発・販売を行う。会計業務に留まらず、販売管理、給与計算、顧客管理と、スモールビジネスのバックオフィス業務を支える製品を発売し、スモールビジネスの業務になくてはならない存在としての地位を確立。
企業PR
・会計ソフト販売本数:シェアNo.165.8%(2019/10〜2020/6)
・クラウド会計ソフト利用シェアNo.157.0%(MM総研調べ 2021年4月)
・クラウド会計ソフト利用シェアNo.157.0%(MM総研調べ 2021年4月)
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください