データソリューションサービス企業におけるプロジェクトマネージャーの求人
求人ID:1372489
募集継続中
転職求人情報
職種
プロジェクトマネージャー
ポジション
プログラムマネージャー候補
年収イメージ
600万円〜1200万円
仕事内容
本ポジションは、当社市販事業、OEM事業、新規事業で計画している新規案件や既存システム改修案件のプロジェクトに事業部とエンジニアの間に入りプロジェクトを推進して頂きます。
具体的には、開発検討フェーズにおいては、プロダクトマネージャー、UXデザイナなどのステークホルダーと一緒にエンジニアの立場でユーザストーリーマッピングに参画頂きます。開発フェーズにおいては、ユーザストーリーを元にプロダクトバックログへの落とし込みや、テックリードなどのステークホルダーと一緒にシステムアーキテクチャ検討、設計の実施頂きます。また、プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち、開発チームをリードして頂きます。
<詳細>
・事業側のビジネスアイデアをUXデザイナと一緒に行い要件への落とし込み
・要件をエンジニアと一緒に設計への落とし込み
・拡張性を考慮したソフトウェアアーキテクチャの設計
・プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち開発チームをリード
・プロダクトマネージャーなど社内ステークホルダーとの調整
●開発環境
フロントエンド: TypeScript、React、Next.js、Vite
バックエンド:Rust
データベース:PostgreSQL(Amazon Aurora)、DynamoDB
インフラ:AWS、GCPなど (IaCとしてTerraformを利用)
コードエディタ:RustRover、Visual Studio Code
コード管理:GitHub
監視/モニタリングツール:NewRelic、yamory
情報共有ツール:Microsoft Teams、Jira、Confluence、Miro、Figmaなど
AI支援ツール:GitHub Copilot、Microsoft Copilot
開発PC:MacBook Pro
●ポジションの魅力
・ビジネスチームと協働して進めるため、ビジネスアイデアの具現化に関わることができます。
・プロダクト開発の上流フェーズからリリース、運用まで関わることができます。
・「第二創業期」ともいえる状況で企業成長と自身のスキルアップを感じながら仕事ができます。
・部門横断のメンバをチームとしてまとめ上げ、プロダクトを成功に導くポジションです。
・新しいサービスの開発に必要なモダンな技術も採用して開発をしています。
具体的には、開発検討フェーズにおいては、プロダクトマネージャー、UXデザイナなどのステークホルダーと一緒にエンジニアの立場でユーザストーリーマッピングに参画頂きます。開発フェーズにおいては、ユーザストーリーを元にプロダクトバックログへの落とし込みや、テックリードなどのステークホルダーと一緒にシステムアーキテクチャ検討、設計の実施頂きます。また、プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち、開発チームをリードして頂きます。
<詳細>
・事業側のビジネスアイデアをUXデザイナと一緒に行い要件への落とし込み
・要件をエンジニアと一緒に設計への落とし込み
・拡張性を考慮したソフトウェアアーキテクチャの設計
・プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち開発チームをリード
・プロダクトマネージャーなど社内ステークホルダーとの調整
●開発環境
フロントエンド: TypeScript、React、Next.js、Vite
バックエンド:Rust
データベース:PostgreSQL(Amazon Aurora)、DynamoDB
インフラ:AWS、GCPなど (IaCとしてTerraformを利用)
コードエディタ:RustRover、Visual Studio Code
コード管理:GitHub
監視/モニタリングツール:NewRelic、yamory
情報共有ツール:Microsoft Teams、Jira、Confluence、Miro、Figmaなど
AI支援ツール:GitHub Copilot、Microsoft Copilot
開発PC:MacBook Pro
●ポジションの魅力
・ビジネスチームと協働して進めるため、ビジネスアイデアの具現化に関わることができます。
・プロダクト開発の上流フェーズからリリース、運用まで関わることができます。
・「第二創業期」ともいえる状況で企業成長と自身のスキルアップを感じながら仕事ができます。
・部門横断のメンバをチームとしてまとめ上げ、プロダクトを成功に導くポジションです。
・新しいサービスの開発に必要なモダンな技術も採用して開発をしています。
必要スキル
【求める人物像】
・プロジェクトを成功させるために課題(ボール)を自ら取りに行き、自己、他者を巻き込んで解決に導く推進力がある方
・開発サイド、ビジネスサイドの両方が納得できる落とし所を調整できる方
・短期的なメリット、デメリットだけでなく組織のために中長期を見据えて要件の整理、プロジェクトの進行ができる方
【必須】
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
・クラウドを利用したサービスの開発およびプロジェクト管理経験
・見積りからローンチまで全ての開発プロセスの経験(プロジェクト規模、アジャイル/ウォーターフォール問わず)
【歓迎】
・BtoBまたはBtoC向けのSaaS開発およびプロジェクト管理経験
・スマートフォンアプリの開発およびプロジェクト管理経験
・セールスエンジニアやコンサルタント等の業務を通じた顧客折衝の経験
・PMBOKやスクラム開発に関する知識や経験
・ユーザストーリーマッピングによる開発要件の整理経験
・マイクロサービスやクリーンアーキテクチャ、ドメイン駆動開発などの知識
・プロジェクトを成功させるために課題(ボール)を自ら取りに行き、自己、他者を巻き込んで解決に導く推進力がある方
・開発サイド、ビジネスサイドの両方が納得できる落とし所を調整できる方
・短期的なメリット、デメリットだけでなく組織のために中長期を見据えて要件の整理、プロジェクトの進行ができる方
【必須】
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
・クラウドを利用したサービスの開発およびプロジェクト管理経験
・見積りからローンチまで全ての開発プロセスの経験(プロジェクト規模、アジャイル/ウォーターフォール問わず)
【歓迎】
・BtoBまたはBtoC向けのSaaS開発およびプロジェクト管理経験
・スマートフォンアプリの開発およびプロジェクト管理経験
・セールスエンジニアやコンサルタント等の業務を通じた顧客折衝の経験
・PMBOKやスクラム開発に関する知識や経験
・ユーザストーリーマッピングによる開発要件の整理経験
・マイクロサービスやクリーンアーキテクチャ、ドメイン駆動開発などの知識
就業場所
就業形態
正社員
企業名
カーエレクトロニクス事業のリーディングカンパニー
企業概要
カーエレクトロニクス事業のリーディングカンパニーとして、カーナビゲーション、 カーオーディオなどを開発・販売。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
正社員 or 嘱託社員 ※1,000万以上の場合は嘱託の可能性あり
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
この求人と似た求人情報
PM・PLの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
- 【京都・東京】大手グローバル企業でのグローバルサプライチェーンシステム構築導入責任者/800万円~1200万円/お問い合わせください。
- 大手総合電機会社での社会インフラDX領域における新規事業企画、ソリューション開発【担当】/~800万円/東京都
- 株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのグループ共通ERP展開に関するプロジェクトメンバー(国内担当) ※PM/1000万円~1400万円/東京都
- 【京都・東京】大手グローバル企業でのグローバルサプライチェーンシステム構築導入実行担当/~800万円/お問い合わせください。
- 株式会社日立製作所/大手総合電機会社での社会保障分野における大規模かつミッションクリティカルなシステム開発のプレ・マネジメント要員/~1000万円/東京都
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)