メニュー

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのエンジニア担当(新規事業)の求人

求人ID:1377150

募集継続中

転職求人情報

職種

エンジニア担当(新規事業)

ポジション

担当者

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

お問い合わせください

仕事内容

【組織のミッション】
・金融業界をグローバルに取り巻く最新技術への着眼
・当該技術の活用した新規ビジネスの立上げ

【募集職種の概要】
・対顧向けプロダクト開発を担うエンジニア

【主な役割】
・新サービスのプロダクト開発メンバーとして、社内外と連携し、プロダクトの検討・開発を行う
1.フロント・バックエンドシステムの開発、維持保守
2.ブロックチェーンを活用した次世代決済基盤開発
3.次世代決済システム開発
4.プロダクトのモック・プロトタイプ開発 など

【当該ポジションの魅力・特徴】
最先端の技術かつトップクラスバンクのリソースを活用したダイナミックなプロジェクトにおける知見の修得が可能。業務を通じ、企画立案・戦略策定・マネジメントスキルの向上も図ることが可能。新たなビジネスの創出、日本の未来を担う気概のある方を歓迎

【キャリアパスイメージ】
・エキスパート職として部内での異動を重ねてDXシステム開発のプロフェッショナルキャリアを歩むケース、IT部門へ異動してシステム戦略・デジタル施策等を推進するキャリアを歩むケース等があります。それぞれDXシステム開発のプロフェッショナル、IT企画のプロフェッショナルを目指すことが可能
・本人の希望・能力に応じてグループ内の企画担当、デジタル関連部署等への異動を展望可

【その他留意事項】
国内外出張・会議あり(会議は時差による夜間開催が時にあり)

必要スキル

【必須経験・要件】 以下2点のご経験をお持ちの方※
1.コンサル、SIer、スタートアップなどにおける企業向けソフトウェアソリューション構築PJ経験(2年以上目安)
2.バックエンドもしくはフロントエンドエンジニアとしてのコーディング実務経験(言語は不問)
※1.2.とも事業会社・外部委託先企業、どちらの立場でも構いません
 経験年数は目安基準のため、未達の場合でも積極的なご応募を頂ければ幸いです

【歓迎経験・要件】
・トレーサビリティ、暗号資産ウォレット、分散型ID管理、DAOなどブロックチェーンを活用したサービスの企画・構築に関する知見
・ブロックチェーン関連の規制やコンプライアンスに関する知見
・金融機関/インフラ企業向けのシステム大規模開発経験
・セキュリティや規制、コンプライアンスに関する知見
・モバイルアプリの開発経験
・AWS、GCP、Azureなどのクラウドインフラを活用した開発経験
・ブロックチェーンを活用したサービスの企画・構築に関する興味、関心

就業場所

就業形態

企業名

株式会社三菱UFJ銀行

企業概要

日本を代表する大手銀行

企業PR

●日本を代表する大手金融機関。同社フィナンシャル・グループは資産規模で世界第5位で、中核企業。
●国外ではアジア地域への投資を進め、今後のアジア地域の成長を取り込む想定。国内でもM&Aにより事業規模を拡大。
●預金量、預金と貸出金の割合ともにメガバンクでトップであり、今後の金利上昇局面でも恩恵を受けやすい。
●キャリア採用にも積極的で、新卒と同規模でキャリア採用を進めており、異業種からでもご活躍している方も多い。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索