メニュー

大手総合電機会社での製造業向けデータ利活用事業拡大をリードするデータエンジニアの求人

求人ID:1424557

更新日:2025/06/30

転職求人情報

職種

データエンジニア

ポジション

主任クラス

おすすめ年齢

20代
50代以上

年収イメージ

780万円〜1030万円 ※経験・スキルを考慮の上決定

仕事内容

企業のデータを有効活用するためのシステム導入・活用プロジェクトのリード役を担っていただきます。単にシステムを導入するのではなく、お客様の経営課題や業務課題に応じた最適なデータ活用の仕組みを構築し、その効果を最大限引き出すことがミッションです。

主な業務内容:
・顧客データ活用プロジェクトの企画・推進(要件定義〜設計・構築・テスト・移行まで一貫して担当)
・チームメンバーの役割分担・進捗管理、顧客への進行報告や調整業務
・システム構築における品質確認・改善提案の実施

【職務詳細】
・お客様が保有するデータの流れや利用実態を分析し、今後の利活用方針の策定を支援
・プロジェクトの中心メンバーとして、システム間の調整、メンバータスク管理、会議・検討会での方針整理・意思決定支援を行う
・必要に応じてお客様との対面・オンライン打ち合わせにも参加し、円滑な業務遂行をリード

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
魅力・やりがい:
・製造業や物流業といった大手企業と直接連携し、業界の未来を見据えた戦略を共に描く経験ができます
・グローバルを含む複数拠点の変革プロジェクトに参画し、業界構造の変革に関わる醍醐味を味わえます
・当グループが持つ膨大な業務知見や技術ナレッジを活用し、より高精度な提案活動に携われます

キャリアパス:
・初期はプロジェクトサブリーダーや構築支援業務を担当し、将来的にはPMや事業幹部候補として活躍いただくことを期待しています
・キャリア開発を支援する社内研修制度も充実しており、テクニカルスキルやマネジメント力を段階的に習得できます

必要スキル

【必須条件】
以下のご経験・スキルをお持ちの方(目安:通算7年程度)
・各種業務システムの導入・開発経験
・顧客向けシステムにおけるインフラ設計・構築経験
・以下いずれかのデータ関連分野に関する知識・経験
例:データレイク、データウェアハウス、データマート、BIツールなど
・メーカー企業の社内SEとして、自社データの利活用の推進経験

【歓迎条件】
・プロジェクトマネジメント関連資格(例:PMP)をお持ちの方
・要件定義〜本番稼働までの一連のプロジェクト経験をお持ちの方
・DX(デジタルトランスフォーメーション)関連システムの構築プロジェクトにて、PMまたはPLを務めたご経験
・英語によるコミュニケーション力
TOEIC650点以上、または海外エンジニアと業務上のやり取りが可能なレベルが望ましい


【その他職種特有】
・自身の担当領域範囲にこだわることなく、当社内外と積極的に連携した幅広い活動ができる方
・特に上流工程において、お客様/社内をリーディングできるコミュニケーション能力をもった方
・自律的に提案・調整動ける方
・組織内のメンバー育成にも尽力いただける方

【最終学歴】
短大・専門卒以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合電機、重機製造会社

企業概要

総合電機、重機製造業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください