メニュー

モビリティ関連事業会社でのCX領域におけるデータアナリストの求人

求人ID:1424614

更新日:2025/07/01

転職求人情報

職種

データアナリスト(CX領域)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

〜800万円

仕事内容

本ポジションでは、タクシーアプリのユーザーおよび法人(タクシー事業者)の顧客体験に関する定量・定性データの分析を起点に、課題抽出や改善施策の企画・実行をお任せします。
サポート部門や開発部門など、他部署とも連携しながらより良い移動体験を支えるポジションとなります。

<具体的には>
・ユーザー体験の向上につなげるVOCの収集・分析
・分析結果に係るレポートの作成・改善施策の企画・実行
・実施結果のモニタリング、効果検証
・サポート部門はじめ関係部署との部門横断のプロジェクトへの参画
・カスタマーサポート業務全般のオペレーションプロセスの構築と改善

データ分析から施策提案・改善まで一気通貫で携わることができます!

【利用ツール】
BIツール:Looker studio

※SQL(BigQuery)使える方歓迎
※BIツールはLookerを使用していますが、tableau・Power BIのご経験のみも可

必要スキル

【必須スキル・経験】
・Excel/Googleスプレッドシートでの関数・ピボットを使った集計・分析経験
・BIツールの活用経験(構築レベルでの活用)
・データ分析を活用した改善提案(KPI測定、効果測定など)の実務経験
 └数値の変化や差異から傾向を見いだす
 └仮説を立てて因果関係を検証する方法を見いだす
 └示唆を分かりやすく伝える(ストーリー設計、プレゼン・資料作成) 
 └統計的な思考(統計・回帰分析など)
 ※統計の専門知識は不要ですが、データを深掘りして本質的な原因を見つける力を重視します。
・事業および業務内容に深く共感し、業界発展に対する熱意をお持ちの方

【歓迎するスキル・経験】
・VOC分析からのUX/UI改善提案経験
・NPSやアンケート調査の設計・分析経験
・CRMを活用した業務プロセス改善経験
・コンタクトセンターやサポート部門での品質改善経験
・マーケティング領域でのご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験

【求める人物像】
数字を“見る”だけでなく、“読む”ことができる方を歓迎します。
・数字に違和感を感じたときにその理由を自分で徹底して調べたい方
・変化の原因を自分なりに調べたり確認してしまう方
・データで結果を出すのがゴールではなく、その後どうするかを考えたい方

※コンタクトセンター等のご経験は不要です

就業場所

就業形態

正社員

企業名

タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業

企業概要

タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください