メニュー

不動産売買・再生事業会社でのサーバーサイドエンジニアの求人

求人ID:1429476

更新日:2025/07/07

転職求人情報

職種

サーバーサイドエンジニア

ポジション

サーバーサイドエンジニア

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

500万円〜 800万円

仕事内容

主にRuby on Railsを用いたWebアプリケーションのサーバーサイド開発をお任せします。
フロントエンド、機械学習、データ分析、グロースハック、エンジニア採用等の様々な領域にも携われます。

【具体的には】
・不動産の価格査定サービス(To C)
・不動産のポータルサイト(To C)
・インフラ設計と開発
・その他、業務効率化ツールの開発

【技術スタック】
緩めのスクラム開発を採用しており、プロジェクト管理はJIRA、フレームワークはRuby on Rails・Flaskを使用しています。

開発言語は、サーバーサイドはRubyを中心に一部をPython。フロントエンドはHTML5・CSS3・JavaScript・TypeScriptで、最近はTypeScriptの使用が多くなってきました。
その他の環境としては、ミドルウェアはMySQL、インフラはAWS、ソースコード管理はGithub、ツールではSlack・kibela・CircleCI・metabase・G−Suiteなどを用いています。

【技術的な取り組み】
日本の不動産市場に革新的なプロダクトを開発するために、チーム作りをとても重要に考えており、スモールチームで素早くPDCAを回す開発が特徴です。

開発環境としては、スクラムによるアジャイル開発を2週間スプリントで行っています。
チケットの工数見積もりはエンジニア主導で行い、相互レビューのカルチャーを重視しています。また、定期的にエンジニアのみでLT会も実施(月1−2回)。チームの50%以上はリモート開発となりますが、できるだけ楽しくお互いの技術力向上ができるように取り組んでいます。

必要スキル

必須スキル
・開発経験3年以上(Ruby on Rails, Laravel等のMVCフレームワークを利用した開発経験)
・複数人でのチーム開発経験
・バリューに共感できる方

歓迎スキル
・Webサービスのフロントエンド開発の経験
・JSフレークワーク(Vue.jsやReactなど)を用いた開発経験
・アーキテクチャの設計経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

不動産売買・再生事業会社

企業概要

不動産売買・再生事業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください