メニュー

大手コンサルティング会社での地方自治体における計画行政・行財政運営に関する調査研究、計画策定、事業化支援の求人

求人ID:1430317

更新日:2025/07/11

転職求人情報

職種

地方自治体における計画行政・行財政運営に関する調査研究、計画策定、事業化支援

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

●総合計画を中心とした行政計画、公共施設マネジメント、PPP/PFI等の調査研究、計画策定、事業化支援
地方自治体における計画行政・行財政運営に関する以下のテーマについて、個々の研究員の興味関心を大切にしながら取り組んでおり、以下のテーマに関する調査研究、計画策定、事業化支援に従事いただくメンバーを募集します。
〇募集を行う業務のテーマ
・総合計画を中心とした行政計画
・公共施設、公共空間マネジメント
・PPP/PFI
・行政評価・EBPM
・財政・公会計制度
・コンセンサスデザイン(市民協働・合意形成) など

また、上記のテーマに限らず、地域や地方自治体をフィールドにした新しい政策課題や横断的な政策テーマに積極的に取り組んでいくことも歓迎します。

必要スキル

応募資格
【求めるポジション】
・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う)
・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもと、プロジェクトの担当パートにおける主担当を担いつつ、プロジェクトリーダーを目指す。第二新卒歓迎)

【求める人材・志向性(共通)】
・当社の企業理念に共感し、実践してくださる方
・私たちの行動指針に共感し、実践してくださる方
・地域に関わるシンクタンク研究員として、実現したい社会像や解決したい課題、携わりたい業務についての思いが明確な方
・地方自治体における計画行政・行財政運営に理解があり、その推進に携わりたいと考える方
・ご自身の中長期的な成長のために着実な努力ができる方

【必須条件・経験等】
〇副主任研究員
・地方自治体における計画行政・行財政運営に関する業務経験があること
・行政機関やシンクタンク・コンサルティング会社、事業会社等での調査研究、計画策定、事業化支援の経験があること
・チームやプロジェクトのマネジメント経験があること
〇研究員
なし

【歓迎条件・経験等】
〇副主任研究員
・関連する資格(建築士、社会調査士等)
〇研究員
・社会調査の経験や調査研究スキルを持っていること
・行政機関やシンクタンク・コンサルティング会社、事業会社等で地域に関わる業務を行った経験があること
・大学等研究機関でのポスト経験があること(助教、任期付研究員等)
・関連する資格(建築士、社会調査士等)

【求めるスキル(共通)】
・基礎的なPCスキル(MS Word、Excel、PowerPoint)
・報告書や各種説明資料等を作成できる文章力
・顧客やプロジェクトメンバーとの円滑かつ温和なコミュニケーションや調整ができる能力
・複数のタスクを自ら管理し、期限までに仕上げる能力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

銀行系コンサルティング会社

企業概要

メガバンク系列のシンクタンク・コンサルティングファーム。 事業戦略、人事・組織、IR等各種コンサルティング及び政策立案に係る調査等のサービスを提供しています。

企業PR

メガバンクグループのネットワークを活かした案件のソーシングが可能。他コンサルティング会社に比べても働き方の自由度が高く、日系の安定性とコンサルティングファームのチャレンジ精神を併せ持つ。

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください