メニュー

上流工程システム会社におけるサービスデザイナーの求人

求人ID:1436643

更新日:2025/08/01

転職求人情報

職種

サービスデザイナー

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

610万円〜

仕事内容

本ポジションの役割
1.グロース支援(1→10)
AIエンジニアやデータアナリストと一緒にプロジェクトへ参画し、クライアントのサービス成長につながる活動を行います。
定量分析を行う際のテーマや観点の設定、結果からのインサイト抽出と課題解決に向けた施策立案のサイクルを構築し、クライアントと伴走して活動を進めます。
toC向けサービス以外に、toE向け(従業員向け)システム/ソフトウェアの改善を対象としたプロジェクトもあります。
2.新規サービス企画支援(0→1)
クライアントやエンドユーザにとって有用なプロダクト/サービスの発想、立案をAIネイティブの思想に基づいて実施します。
生成AIの力を活かすことを当たり前としたサービス企画を主導し、制作/開発チームのディレクションやプロジェクトマネジメントの役割も一部担いながら案件を推進します。

お任せする主な仕事内容
本ポジションでは、クライアントと伴走しながらプロダクトやサービスを開発する開発会社での業務です。
企画以前の段階から、最終的にリリースしたプロダクトやサービスの保守運用まで、常にクライアントと伴走しながら必要なサポートを提供しています。
デザインに関わるチームが数年前に設置されたことで、昨今求められることの多い「プロトタイプを利用したニーズやコンセプトの簡易な検証」や「ユーザー目線でのプロダクト/サービスづくり」に対応した柔軟なプロジェクト体制でクライアントを支援しています。

キャリアについて
・専門職、マネジメント職どちらかの選択が可能。
選択後、方針転換をすることも問題ありません。
・資格取得補助(HCDなど)、有償研修やワークショップの参加費用補助
・書籍購入費用補助
・Udemy、専門的な学び放題プログラム
・情報や専門スキルナレッジの共有

必要スキル

スキルや経験
・クライアントのミッションを理解し、個人プレーではなくチームプレーで価値を出すことに面白さや達成感を見い出している。
・状況を自分ごととして捉え、時に境界を越えながら能動的に行動することを当たり前と考えている。
・デザインやテクノロジーに関するトレンドのキャッチアップや継続した学習と、得た情報の積極的な共有やアウトプットに面白みを感じている。
・業務やプロセスに対し常に改善意識を持って体系化、最適化を継続して貢献したい。

必須条件
下記内容について、知識/技術の両面でメンバーやプロジェクトをリード&サポートした経験をお持ちの方。
・複数の立場の人を巻き込み、チームでプロジェクトを進められるコミュニケーション、ディレクション
・オフラインを含めたプロダクト/サービス全体の体験設計と、設計内容を伝える適切なアウトプットの実務経験
・クライアントへのドキュメンテーション(資料化)、プレゼンテーション(説明や提案)の実務経験
・定量/定性調査結果からインサイトを見出し、改善策の立案や実装に至るまでのプロセスをリードした経験
※サービスデザイナーの実務経験が無くても、似たようなご経験があればOKです!

歓迎する条件
生成AIおよびエンジニアリングへの関心や理解(エンジニアとのコミュニケーションや、プロダクト/サービスの品質向上、トレンドキャッチアップのため)
メンバー間のスキルや知識共有に関する仕組み化の経験
デザイナーやエンジニアとして、プロダクト/サービス開発の実務経験
※現状では条件を満たしていない場合でも、ご自身のキャリア形成と紐付けた知識習得などの具体計画を面談時に聞かせていただくことで成長意欲を判断し、入社以降の努力を見込む場合もありますので、ぜひ面談時にご相談ください。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

上流工程SIer

企業概要

大手優良企業をクライアントとした、最上流工程システム開発会社

業務用システムソリューションの開発・運用・保守
WEBレイヤー、アプリケーションレイヤーのマーケティングソリューションの
開発・運用・保守を行う。

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください