メニュー

【東京/名古屋】総合商社系保険ブローカー会社におけるリスクコンサルタントの求人

求人ID:1436789

更新日:2025/08/04

転職求人情報

職種

リスクコンサルタント

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

1100万円〜1300万円

仕事内容

操業中の工場やプラント、またプロジェクト期間中に内在するリスクを分析し、固有リスクを特定し定性・定量評価を行います。
あわせて適切なリスク対策・対処法を提案します。
分析するリスクは火災、自然災害(水災・風災・地震など)、電気的機械的事故、品質事故や労働災害など多岐にわたります。
保険ブローカーとしての本来業務(保険組成の最適化)のみならず、マーケットのニーズに応じたリスクソリューション・サービスを提供しています。

●リスクアセスメント
●最大損害額算定
●リスクモデリング
●リスク改善
●損害分析・再発防止

*サービス展開地域は日本全国、世界各国(12か国14拠点に出資会社あり)となり、国内外出張が多いです。
*主としてテクニカル(技術的)リスクのコンサルタントが多く、産業界におけるエンジニア経験者が多く在籍しています。
*入社後、保険仲立人資格(ブローカーライセンス)を取得していただきます。(費用は会社が負担)

必要スキル

【必要な能力、経験】
下記いずれかの経験があり、災害や事故全般に関する知見や関心をお持ちの方。
・エンジニアリング会社にてプラント設計や施工管理、リスク管理部門での実務経験、事業会社での設備管理、生産技術など。

・理系の大学又は大学院卒 
・英語力:目安TOEIC730点以上

【求める人物像】
・工事現場や設備に潜むリスクを技術的な知見から特定し、そのリスク量と発現時の影響度をイメージすることができる。
現場から持ち帰った情報と、さまざまなリスクの情報源から的確なリスクアセスメント(リスクの定性・定量評価と改善のための提案)ができ、リスクレポートが作成できる。(入社後おおよそ1年間のOJTを経て)
注記: 英文レポートが書けると尚良い
・リスクコンサルタントとしての独自性・創造性をもって、意欲的に既存のシステム改良や、新しいシステムの構築ができる。
・産業界のエンジニアとして5年以上の実務経験がある。

◆入社者活躍事例
リスク管理経験者だけでなく、プラント設計や施工管理の経験や知見を活かせる仕事です。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手商社系保険ブローカー企業

企業概要

大手国内自動車メーカーグループの一員として、国内最大級の保険代理店業の実績と、
海外保険ブローカー事業のノウハウで、新しい保険サービスを提供します

企業PR

大手総合商社の100%出資子会社の保険仲立人として発足。
少数精鋭で専門性の高い組織/グローバルに活躍できる環境/高収益体制を誇ります。
同社は自社グループの拠点だけでなく、保険ブローカーとの提携も行っており、世界中の案件を取り扱っています。日系保険ブローカーですが、13カ国・20拠点を構えています。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください