メニュー

外資系生命保険会社でのAIエンジニア(Assistant Manager)の求人

求人ID:1436941

更新日:2025/08/04

転職求人情報

職種

AIエンジニア

ポジション

Assistant Manager

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

生成AIを活用したアプリケーションの開発 (RAGなど)
すでに社内ではRAGシステムを開発してきました。そのシステムのプロンプトエンジニアリングやUI/UXをユーザなどからフィードバックを受けて改善する/新規に開発を実施する

AIエージェント開発
社内でAIエージェント活用の機運が高まっています。ユーザが簡単に作成できるAIエージェントだけでなく、部署や外部向けにもAIエージェントが展開されていく見込みです。AIエージェントの開発の先駆者となって、Copliot StudioでのAIエージェント作成だけでなく、Pythonなどのコーディングも含めたAIエージェント開発も実施する。AzureまたはDataBricksで主に開発を進める。

最新AIの研究開発
AIエージェントだけでなく、そのさきの最新AIの動向およびトレンドに対応できるように研究開発を実施する

【入社後の教育・研修について】

社内研修としてDataAcademyを備えており、社内のツールについて学ぶことができる
要望があれば社外の研修も受講することができる機会がある (マイクロソフト社の認定資格取得など)

【当該業務の魅力】

最新のAIエージェントや生成AIのアプリケーション開発を経験できる
最新のAIトレンドについて、研究開発を実施することができる
開発した最新AIのアプリケーションをユーザに使ってもらうことで、AIエンジニアの経験値が上がる
グローバルなチーム構成でかつ、在宅勤務可
外資系金融機関での業務での保険に関する業務経験を得ることができる

【将来のキャリア展望】

AIエンジニアエキスパート
AIリードエンジニアおよびマネージャポジション
AIアーキテクト

必要スキル

【経験・資格】
<Must>

Webアプリケーションの設計、開発、実装、保守における最低5年間の経験 (UI/UXも含む)
Python(推奨)やJavaScript、Javaを使用したWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
AIアプリケーション/システムの開発経験
最新AIへの強い興味関心 (例:プロンプトエンジニアリング)
ネイティブレベルの日本語 (聞く・読む・書く)
自主性がある方 (報告・連絡・相談などが自主的にできる方)

<Want>

AIエージェント開発の経験
Microsoft Azure上のシステム構築経験(インフラ・ネットワークの経験尚可)
生命保険・損害保険関連での業務経験
アジャイル開発の経験
チーム開発の経験
英語でのコミュニケーション能力(ITチーム内でのコミュニケーションのため)

【業界経験】
・ 生命保険:尚可
・ 金融業界:尚可

就業場所

就業形態

正社員

企業名

外資系生命保険会社

企業概要

外資系生命保険会社

企業PR

企業向け保険に強みを持つ外資系生命保険会社。日本での営業も長く、充実した営業基盤を有する。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください