メニュー

大手商社グループIT関連サービス提供企業でのローコード開発エンジニアの求人

求人ID:1437936

更新日:2025/08/08

転職求人情報

職種

ローコード開発エンジニア

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

本社およびグループ会社向けローコードアプリチームにて、下記業務をご対応頂きます。

【運用保守業務】
・既存ローコードアプリの機能改修、運用改善
・自動化推進
・現場メンバーへの利用促進、教育
【開発業務】
・新規ローコードアプリ開発案件の対応 (改善提案、要件定義〜システムテスト)

<身につくスキル>
●課題解決能力
顧客からの指示を行動に移すのではなく、顧客と共に業務改善・DX推進をする業務であり、
自ら顧客の潜在的ニーズを引き出し、形にすることが求められます。顧客目線に立ち、
複数案件に対応していくことで、課題解決能力を培って頂けます。
●現場に沿ったシステム運用・開発スキル
社内SEのような立ち位置で、常に顧客目線に立って運用・保守・開発を行っていただくポジションです。顧客と距離が近く、自身の対応による効果・反応がすぐ返ってくるため、現場に沿った運用・開発スキルを、スピード感をもって培っていただけます。

<キャリアパス>
当社では、個人のキャリアビジョンの実現に向けて、 2種類のキャリアコース、
様々な選択肢をご用意しています。

◎キャリアコース
・スペシャリストコース
テックリードエンジニアなど、技術者として 現場の最前線に立ち、
より専門的な知見を持ったエンジニアとしてご活躍頂きます。
・マネジメントコース
課長や部長などのラインマネージャーとして、 組織拡大・事業拡大を進めていただきます。

◎部内・社内で幅広い選択肢があります!
当社の人事制度のコンセプトは、「キャリアは自分でつくるもの。」
毎年、2〜3 年後の自分自身のキャリアを考え、上司と相談しながら実現していきます。
翌年度の転勤可否も申告も可能。 マネジメントコース・スペシャリストコースの希望を選べます。

<ポジションの魅力>
●幅広いシステムに関わり、主体的に新しい仕組みを考えられる
顧客とは対等な立場で業務を進めるため、
顧客の要望をそのまま形にするのではなく、潜在ニーズをくみ取り、
業務フローや運用状況も踏まえた提案・改善・開発を行っていただきます。
既存の枠組みにとらわれず、主体的にアイデアを出して頂けます。
●自身の提案が顧客の業務改善に直結する
顧客が求めているものは何か、目的からブレずに提案・開発をして頂きます。
対応した業務や提案に対し、成果が目に見え、感謝やフィードバックがダイレクトに来る、
やりがいのあるポジションです。

必要スキル

<必須(MUST)>
下記いずれかに該当する方
・ローコード開発経験がある方
・システム運用保守経験がある方

<歓迎(WANT)>
・PowerPlatform開発経験
・Kintone開発経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手商社グループIT関連サービス提供企業

企業概要

国内外の最新ソリューションによるネットワーク・ITインフラ構築、システム開発、 運用・保守などのサービス提供、およびデジタルトランスフォーメーション支援

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください