メニュー

大手総合電機会社でのスマートシティ事業戦略の統括、グローバル連携、及び新事業創生【部長クラス】の求人

求人ID:1438086

更新日:2025/08/12

転職求人情報

職種

スマートシティ事業戦略の統括、グローバル連携、及び新事業創生

ポジション

部長クラス

おすすめ年齢

20代
30代

年収イメージ

1280万円〜1740万円

仕事内容

社内のセクターと連携してプロジェクトのリスクマネジメントを行いながら、スマートシティ事業の実現に向けた戦略立案と事業計画の取り纏めを担当する。

【職務詳細】
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
1. スマートシティ事業の戦略立案
2. 事業計画の作成とりまとめ
3. ステークホルダとの関係性構築と折衝
4. プロジェクト管理、経営幹部との折衝

ご入社後は、現在進行しているスマートシティ事業案件に参画いただきながら、新事業創生にも携わっていただくことを期待しています。
業務を進めるにあたり、戦略SIBビジネスユニットやグループ会社、社会イノベーション事業統括部下の各部門と連携、案件をマネジメントいただく想定です。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社の総合力を活用した大規模プロジェクトを立ち上げて、歴史に残る街づくりの経験を積むことができます。この経験をもとに、経営戦略およびプロジェクト推進のどちらも将来的に経験することが可能です。対象エリアは国内に留まらないため、グローバルでの事業経験を積むチャンスが数多くあります。

必要スキル

【必須条件】
・新規事業の戦略立案経験、もしくはコンサル経験を3年以上お持ちの方(下記ご経験を想定)
 ‐インフラ開発、都市開発企業での業務経験
 ‐所属企業でのプロジェクトファイナンス経験
 ‐コンサルティングファームでのコンサルティング経験
 ‐所属企業での新規事業検討、新規事業推進経験
・英語力(資料作成やメール対応等で使用したことがある方)

【歓迎条件】
1.大規模なインフラプロジェクトのスキーム提案・事業計画策定等の経験を3年以上お持ちの方
2.TOEIC800以上
3.課題に対して自分ゴト化する主体性と学習意欲、発信力をもって前向きなチーム文化を育める方

【その他職種特有】
●ビジョンと目的の推進:他者に行動を起こさせるビジョンと戦略の説得力ある全体像を描く。
●戦略的思考:将来の可能性を見据え、画期的な戦略に変える
●ビジネスの見識:ビジネスと市場に関する知識を活用して、組織の目標に向かって前進する。事業や業界の経済の基礎的条件を把握し、どのように貢献できるかを理解するためにチームメンバーを支援する。
●ネットワークの活用:組織内外の公式および非公式の関係のネットワークを効果的に構築する。

【最終学歴】
大卒以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合電機、重機製造会社

企業概要

総合電機、重機製造業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください