メニュー

クラウドDXサービス運営企業でのハイクラスエンジニア職[オープンポジション]の求人

求人ID:1439742

更新日:2025/08/21

転職求人情報

職種

ハイクラスエンジニア職[オープンポジション]

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代

年収イメージ

1200万円〜2250万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。

仕事内容

技術本部の部長・副部長、もしくは、エンジニアリングのスペシャリストとして以下に挙げる業務のいずれか、もしくは複数を担当します。

▼マネジメント
技術戦略の策定と実行:事業目標達成のための技術戦略を立案し、実行をリードします。
開発チームのマネジメント:10名から50名程度の開発チームを率い、プロジェクトの推進、メンバーの育成、パフォーマンス管理を行います。

▼エンジニアリング
技術的意思決定:プロダクト開発における技術的な意思決定を行い、アーキテクチャー設計や技術選定をリードします。
課題解決と改善提案:開発プロセスやプロダクトにおける課題を発見し、技術的な視点から解決策を提案・実行します。
Hands-onでの貢献:自ら行動し、技術的な課題解決や開発に直接貢献します。
組織全体の成長への貢献:技術本部の組織力強化や、新しい技術の導入、エンジニア文化の醸成に貢献します。

本ポジションの魅力
大規模な組織と多様な事業領域での挑戦:約500名の技術本部において、多岐にわたる事業領域で技術的な課題解決と事業成長に貢献できます。

大きな裁量と影響力:部長・副部長として、チームや事業部門の中核を担い、技術戦略の策定から実行まで大きな裁量を持って業務に取り組めます。

キャリアアップの機会:将来的に技術本部長や役員レイヤーといった上位のポジションを目指すことも可能です。また、希望に応じて一段階下のレイヤーからスタートし、着実にキャリアを築く柔軟なパスも用意されています。

失敗経験も歓迎する文化:成功体験だけでなく、失敗から学び、それを生かせる方を求めています。現職で力を発揮しきれていないと感じる方にも、その経験を最大限に生かせる機会を提供します。

必要スキル

応募資格(必須)
一定規模(10名〜50名)以上の組織に対するテックリード・アーキテクト・エンジニアリングマネジャーなどの経験

応募資格(歓迎)
CTO(最高技術責任者)/VPoE(Vice President of Engineering)/プロダクトマネジャーの経験
急成長するプロダクトの開発をリードした経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

クラウドDXサービス運営企業

企業概要

営業DXサービスや請求書管理サービス、契約書DXサービスなど、働き方を変えるクラウドDXサービスを国内外で提供

企業PR

生きたデータとテクノロジーの組合せで、ビジネスの出会い変えることをミッションにクラウドDXサービスを展開。7,000社以上に導入されている主力の名刺管理サービスはコロナ禍の影響を受けていたが、強固な顧客基盤と技術・企画力を活かし、請求書管理サービスや契約書DXサービスを新たに開始し、重要に成長している。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください