メニュー

連結会計システム開発企業での自社プロダクト変革・進化を担うPM/EMの求人

求人ID:1439765

更新日:2025/08/20

転職求人情報

職種

自社プロダクト変革・進化を担うPM/EM

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

800万円〜1500万円

仕事内容

当社は現在、28年かけて蓄積してきた技術資産を活かしつつ、システムの全面的なクラウドシフトを推進中です。単なるLift & Shiftではなく、会計業務そのものを再設計する“サービスシフト”への挑戦です。この変革をリードするPM/EMには、会計ドメインの構造理解、法制度対応、業務標準化、自動化など、多角的な視点が求められます。開発マネジメントだけでなく、会計専門家やBPOサービス部門と連携しながら、「目的志向」でプロダクト企画・推進を担っていただく重要なポジションです。

【業務内容】
役割:既存プロダクトの保守・改善・クラウド化におけるプロジェクト推進、マルチチームを束ねるPM/EMポジション

●取り組む主なテーマ
・オンプレミス型連結会計システムのクラウドシフト(Windows→Linux、Oracle→PostgreSQL、C++→Goなど)
・会計制度変更への機能追加、既存機能の改善・リファクタリング
・BPOサービス部門と連携し、業務の標準化・自動化・プロダクト機能への反映
・社内専門人材(会計/BPO/開発)との連携によるプロダクト価値の拡張と運用改善

●業務の特徴
・ドメイン理解と構造的視点を基盤に、要件整理・設計・意思決定に重きを置いた業務です
・チーム構成は技術/業務/マネジメントなど多様性があり、相互補完的な体制です
・キャリア志向や実力に応じて、プロダクト横断型のマネジメントや組織運営にも関与可能です

【目指す世界観・方向性】
私たちは、連結会計という専門性の高い領域において、法制度×業務(顧客ニーズ)×技術(プロダクト・仕組み)を融合させ、BPO-SaaSというコンセプトのもと、新たなビジネス、価値の創出に向けて取り組んでいます。
グループ経営が当たり前になる時代に、企業が持続可能な経営判断を行うには、「複雑な会計業務を誰でも扱える仕組みにする」ことが不可欠です。私たちは、単なるツールや画面開発に留まらず、制度・業務そのものを再設計し、経営インフラとしてのプロダクトを育てています。
このクラウド化と標準化の先には、「すべての企業の連結決算の標準モデルを確立し、鮮度の高い経営データを蓄積できるプラットフォーム」を実現するという構想があります。その結果として、データに基づく意思決定支援や企業の価値創造に寄与する、未来志向の経営環境を支える存在になることを目指しています。
プロダクトをつくるとは、社会の当たり前をつくること。今ある業務や設計がベストとは限らないと信じ、時間をかけてでも構造的な進化を遂げようとする──そんな変革の一端を担いたい方と、共に歩みたいと考えています。

【PM/EMの方が当社にジョインする魅力】
当社には、会計・業務・技術など各分野における専門家が多数在籍しており、その専門性を最大限に活かすためのマネジメント人材を必要としています。領域を横断し、複数チームを束ねながら複雑なプロジェクトを前進させる──そんな大きな役割があなたを待っています。
専門家が集うからこそ、マネジメントは単独で価値を発揮するのではなく、長期的な時間軸の中でプロダクトという仕組みに落とし込み、再現性ある成果をチームで生み出していくことが求められます。
当社でのマネジメントは、組織の中核として企業の進化に深く関与しながら、自身のキャリアを戦略的に広げられる環境です。あなたの強みが真に活かされ、社会にも意義ある価値として還元される──そんなフィールドが、ここにあります。

必要スキル

【必須】
・システム開発/導入/運用保守におけるPMまたはEMとして、プロジェクト/チームの責任者を担ったご経験をお持ちの方(ドメイン/規模/年数不問)
・特定のドメイン領域に腰を据え、法制度や業務構造の理解を深めながら、自社プロダクトを通じて社会課題に向き合いたい方

【歓迎】
・BtoB向け業務システム(例:会計/販売/人事等の基幹領域)の開発/導入/保守いずれかのご経験
・SaaSまたはWebアプリケーションに関する構造理解や技術的な素養(例:要件整理/設計視点等)をお持ちの方
・自社プロダクトや自社サービスの企画・開発・運用に携わったご経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

連結会計システム開発企業

企業概要

連結会計システム開発企業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください