メニュー

大手鉄道系の不動産会社での期中運用業務(新設の運用会社出向)の求人

求人ID:1439903

更新日:2025/08/22

転職求人情報

職種

期中運用業務

ポジション

担当者〜マネージャークラス

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

同社はグループ戦略として「不動産事業を核とした持続的な成長」の実現を掲げ、不動産事業に注力中です。
本ポジションは、2024年10月に設立した資産運用会社での業務になります。
グループが保有する優良資産の流動化とキャピタルリサイクルの実現に向け、私募ファンド・私募REITの助言・運用を担当いただきます。
※現在は助言のみのライセンス、運用等のライセンスは今後取得予定。

【業務内容】
グループの『不動産投資顧問』会社へ出向し、期中運用業務をご担当いただきます。
不動産私募ファンドや私募リート等の期中運用を通じ、対象不動産の資産価値の向上を図っていただける方を募集しています。

【主な業務】
・不動産期中運用業務
:プロパティマネジメント会社・リーシング会社・信託・会計事務所等との交渉や指図、キャッシュフローの管理、長期運営計画の立案およびAM報告書の作成等、不動産価値の維持・管理にかかる一連の業務
・レンダーとの折衝
:財務コベナンツの管理、期中ファイナンス管理、ファイナンス条件に関する交渉、およびレポーティング等
・売却クロージング業務
・その他上記に付属する諸業務等

※ 変更の範囲:会社の定める業務全般

必要スキル

【必須経験(MUST要件)】
以下、いずれかの経験および知識を有する方
・アセットマネジメント会社、不動産のプロパティマネジメント会社、信託銀行、または会計事務所等で不動産の期中運営の経験があること
・基礎的なSPC会計・法務知識
・金融機関・生損保会社での投融資(特にアセットファイナンス経験)

【あれば尚よい(WANT要件)】
・私募ファンドや私募リート等の期中運用の経験
・信託銀行や会計事務所での不動産SPC関連業務の経験

【資格】
●あれば尚よい
Microsoft Office (Word / Excel/Power Point)のスキル
不動産関連資格(宅地建物取引士、不動産証券化協会認定マスター、不動産鑑定士等)

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手鉄道系の不動産会社

企業概要

大手鉄道系の不動産会社

企業PR

組織カテゴリ

備考

・テレワーク環境あり(自宅、サテライトオフィスなど)

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください