メニュー

会計事務所での関税に関わるソリューション・コンサルティング営業チームスタッフの求人

求人ID:1440181

更新日:2025/08/25

転職求人情報

職種

関税に関わるソリューション・コンサルティング営業チームスタッフ

ポジション

将来のリーダー候補

おすすめ年齢

20代
50代以上

年収イメージ

670万円〜1000万円

仕事内容

日欧EPA、CPTPP、RCEPといった、ますます拡大傾向にあるEPA/FTAを活用するための原産地証明支援を実施。既に、複数の大手企業へ支援実施済。
EPAアドバイザリーとしての確固たるビジネス基盤のもと、EPA原産地証明のためのクラウドサービス提供という新規ビジネスの急成長するフェーズで、関税という近年最も注目される専門分野を身に付けながら、一緒にビジネスを作っていきたい方の応募をお待ちしております。

●業務内容
 ・大手グローバルメーカーのEPA(経済連携協定)の運用に関するアドバイザリー業務
 ・経済産業省から業務委託にもとづいたEPA(経済連携協定)に係る相談業務
 ・「JAFTAS」(自社開発のクラウドシステム)の導入支援業務(原産地規則に関する理解促進、原産資格証明書類の作成支援など)
 ・その他、セミナー運営のサポート全般や上記コンサルテーション業務に付随する一般的事務サポート全般を行っていただきます
 ※プレイヤーとして実務に携わるとともに、将来、チームマネジメントも含めてご活躍頂くことを想定しています
 ※サービスローンチに必要な専門的知識は研修制度にもとづき習得いただけますので、EPAアドバイザーとしての実績は必須ではありません

●身につくスキル・経験
 ・EPA、CPTPP、RCEP締結など、現在拡大している経済連携協定(EPA)に関連したビジネスでのご経験を積むことができます
 ・EPAの第一線で活躍している著名なアドバイザーと一緒に仕事ができます
 ・公認会計士・税理士で身に着けた内部統制や国際税務の知識・貿易実務知識を、より企業戦略に沿った実務経験へと展開していくことができます


●キャリアイメージ
 ・1〜3年程度プレイヤー/プレイングマネージャーとして実務を経験いただきながら、チームマネジメント分野での活躍を期待します

必要スキル

●必須条件:
公認会計士 または 税理士

   ★公認会計士を採用する理由
    ・国際税務の一環として、関税のコンサルティング業務を行っているため、プロフェッショナルとして顧客に対応する際に、
     公認会計士や税理士としての知識経験が活きる場面(通関士の方とは別の場面として)があること
    ・今後通商関連の他の税金も含めクライアントのニーズを引出、サービス開発をしていきたいため
    ・EPA原産地証明を正確に行うためのソフトウェア導入や統制の利いたプロセスコンサルティングへの対応上、SOX業務等の経験者が欲しいため

●尚可条件:
・Access、マクロのスキルのある方
・企業の組織体制・内部統制の構築に関するコンサルティング経験者
・社会人経験7年以上
・クライアントへの提案型のプレゼン経験者

●資格
公認会計士 または 税理士

●求める人物像
プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
自ら課題を定義し、積極的に改善提案を行う推進力のある方
業務の完遂能力・責任感のある方

●語学
自ら積極的にコミュニケーションできる方/経験のある方であれば、必ずしもTOEICの点数基準を満している必要はありません
【尚可】TOEIC 800点以上 or ビジネスレベルの英語力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手会計事務所

企業概要

証券化コンサルティング業務、財務コンサルティング、ウエルスマネジメント、国際税務と幅広いラインアップで展開しております。

企業PR

会計や税務関連のアドバイザリーに注力している企業です。
その中でも国際税務やSPCに関する内部統制周りに強みを持っています。
また顧客には金融機関がおり、ストラクチャード・ファイナンスやプロジェクトファイナンス等のサービスにも強みがございます。
サービスラインとして国際税務、移転価格戦略、SPC等々があり、企業の海外進出サポートも充実しています。

業務カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください