メニュー

金融関連グループ企業での債券オペレーションの求人

求人ID:1440196

更新日:2025/08/25

転職求人情報

職種

債券オペレーション

ポジション

担当者

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

624万円〜888万円

仕事内容

金利上昇・為替変動に伴い債券のニーズが高まっていること、富裕層ビジネスが拡大していることから、今後、債券の取り扱いを増加する必要があるため、体制を強化します。

<主な業務内容>
外国債券および国内債券に関するバックオフィス実務全般をご担当いただきます。
主に下記のような業務を通じ、日々の債券取引を支える中核メンバーとしてご活躍いただきます。
・債券の決済関連業務
・銘柄管理業務
・約定処理関連業務
・元利金に関する業務(国内債、外債)
・分別管理に関する業務

※Webでの販売に限らず、システム化されていないオーダーにも柔軟に対応します。
外部ベンダーではなく自社開発システムを用いているため、必要に応じて業務起案やシステム改善提案などの上流工程にも携わることが可能です

ポジションの魅力
・専門性を高められるバックオフィス職
当社のバックオフィス職は、営業などの他ポジションとの兼務がありません。
落ち着いた環境で「債券オペレーションのスペシャリスト」を目指せます。

・専門スキルが身に付く
一部大手企業ではオペレーションの分業制が進んでいる中、当社では上流から下流まで広範に関われることが可能です。
1つの商品に対して一気通貫で携わるため、専門スキルを身につけることができます。

・自社開発システムだからこその業務改善のしやすさ
顧客の声をもとに自ら企画提案し、システム部門と協業しながら改善を推進できます。

・将来のチームリーダー候補として活躍
若手 ベテランが混在するチームで、次世代リーダーの育成が急務です。マネジメント志向の方にとって、キャリアを広げる好機です。

キャリアパス
入社後は債券業務を中心に専門知識を身につけながら経験を積み、将来的には以下のようなキャリアを描くことが可能です。

スペシャリストとしての成長
担当業務を極めて債券オペレーションに精通したエキスパートを目指せます。
市場動向や関連法規を深く理解し、社内外から頼られる存在へとステップアップが可能です。

マネジメントへのステップアップ
リーダーシップを発揮する資質がある方は、チームリーダーやマネージャーとして組織運営に携わる道も選択できます。
メンバー育成や業務フローの改善など、より広い視野で活躍し、部門全体の成長を支える存在へと成長できます。

また、適性や志向に応じて、関連部署へのキャリアチェンジや業務改善プロジェクト推進に携わる機会もあります。
長期的なキャリアプランを描きながら、じっくり成長できる環境です。

必要スキル

必須スキル・経験
以下すべてを満たす方
・金融機関での債券(国内債もしくは外債)に関する業務オペレーション経験(目安2年以上)
・Excelを中心としたPCスキルを保有していること
 (VLOOKUP、SUMIF、ピボットテーブルなどの関数・機能を用いたデータ集計を、マニュアルに頼らずに行えるレベル)

応募資格(歓迎)
・国内債に関する知識をお持ちの方

求める人物像
・自分の担当業務に責任を持って取り組むだけでなく、関係者と協調性をもって業務を推進できる方
・環境の変化に柔軟に対応し、安定したオペレーションを維持できる方
・チームや関係部署と円滑にコミュニケーションを取りながら物事を推進する力があると望ましい

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手ネット証券

企業概要

株式、債券、投信から外為取引までオールラウンドに取り扱うネット系大手証券。

企業PR

投資先には保険、銀行などもあり、各分野で業務拡大中。社風はオープンで服装も原則自由。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください