「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

証券会社の転職求人

762

並び順:
全762件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

証券会社の転職求人一覧

新着 オンライン証券での投信販売のオンライン(デジタル)マーケティング企画担当者(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1300万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
ネット向けおよびIFA事業向けにiDeCo・ラップサービス・投資信託等を提供しています。
拡大する個人投資家向けの資産形成サービスの事業推進、企画、マーケティング等、資産形成関連業務のうち、個人向けのサービスプロモーション企画を担当していただきます。
日本において今後大きく成長が見込まれるアセットビジネスの分野において、新しい価値を創造し、日々挑戦していくことで、業界のリーディングカンパニーを目指していきます。自ら考え、積極的にチャレンジしていただける方をお待ちしております。

【主な業務内容】 投資信託・投資一任商品のサービス企画推進業務
オンラインチャネル経由での投資信託・投資一任商品の拡販に向けたサービスプロモーション企画業務全般への対応
具体的には、マスリテールのお客様向けに顧客セグメントに応じたマーケティングプランの策定、実行、お客様の投資行動をサポートするコンテンツやセミナーの企画など、トータルでお客様の資産形成をサポートするサービスプロモーションの企画業務を担っていただきます。

新着 オンライン証券でのリーガルコンプライアンス(IFA営業考査業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込 450万円〜1300万円程度(ご経験による)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
リスク・コンプライアンス部において、IFAビジネスに関する以下の業務を担当いただきます。
・IFA(金融商品仲介業者)の営業考査(取引審査、勧誘実態調査、業務指導、通話録音モニタリング)
・IFA(金融商品仲介業者)の検査・教育・研修(臨店検査、教育研修)
・対外対応(監督官庁等)・イレギュラー対応(あっせん、訴訟対応等)
・IFAコンプライアンスに係る企画立案(制度・規定・システム等を含む)
を担当いただきます。

【具体的な業務内容例】

営業考査業務は、IFA(金融商品仲介業者)に委託している業務において、システムデータでの営業考査を実施し、コンプライアンス面での懸念事項について、IFA(金融商品仲介業者)の内部管理責任者に対して、顧客面接指示と面接結果の回答書の徴求等を行います。
検査業務は、IFA(金融商品仲介業者)に対し直接の臨店検査等を実施し、法令順守状況、IFA(金融商品仲介業者)の管理実態を把握し、不足欠落事項について指摘・指導・教育・監督を行います。
対外対応(監督官庁等)・イレギュラー対応は、外部検査の受検対応や、各種報告事項の提出を担当し、イレギュラー対応は、苦情・あっせん事案についてIFA(金融商品仲介業者)へのヒアリングや、直接顧客応対等も行います。
IFAコンプライアンスに係る企画立案は、現行の法律・規制等に対応する為の、内部規定やルールの企画立案から周知徹底まで、また業務ワークフローの企画立案から、システム企画から構築、周知徹底までを担当します。

新着 大手ネット系証券会社でのTPMビジネスにおける企画推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収450万円〜1300万円
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
当社のTPMビジネス(地方銀行、信用金庫等における金融商品仲介事業の推進)を担当する提携事業推進部において、以下の企画・営業推進業務をご担当いただきます。

・ 金融商品仲介契約にもとづく提携金融機関における金融商品販売支援
・ 事業推進に伴う提携金融機関とのシステム・事務フロ−連携の推進
・ 提携金融機関の開拓
・ 社内外のリソースと連携した各種プロジェクト計画の策定と推進

※TPMとはサード・パ−ティ・マ−ケティング(Third Party Marketing)の略称で、米国では独立系証券会社(Independent Broker/Dealer)、個人向け投資顧問業者(Registered Investment Advisor/RIA)同様に、成長しているチャネルのうちの1つです。
TPMはIBD、RIAに次ぐ第三の社外チャネルという位置づけで銀行チャネルをサポートし、グル−プ外の銀行に対して有価証券の販売に関わるサ−ビス(販売支援、研修等)を提供し拡大を続けています。

新着 大手ネット系証券会社での投資信託等に関する商品企画・管理担当者(リーダー〜マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1,300万円
ポジション
リーダー〜マネージャー候補
仕事内容
当社運用管理部は、各運用会社の窓口機能を担っており、ネットのお客様やIFA事業者向けに投資信託(NISA、iDeCo等)、ファンドラップのサービス提供を行っています。
入社後は主に個人投資家向けの資産形成サービスに関する商品企画・事業推進、主要ファンドのマーケティング等を担当していただきます。
今後も大きく成長が見込まれるアセットマネジメントビジネスの分野において、常に新しい価値を創造しながら挑戦を続けることで、業界のリーディングカンパニーを目指していきます。自ら考え、積極的にチャレンジしていただける方のご応募をお待ちしております。

【主な業務内容】

投資信託、投資一任商品に関するサービス企画・業務推進
・オンラインチャネル経由での投資信託、投資一任商品の拡販に向けた企画・業務推進
具体的には、1.投資信託の採用から商品管理(目論見書・約款等管理業務)、2.運用会社とのリレーションを通じたマーケティングプランの企画・推進等を担当いただきます。
・投資一任商品では、システム開発を伴うサービス全般の改善策の取組み、商品管理等を担っていただきます。

新着 大手ネット系証券会社でのカスタマーエンゲージメント部 データアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ〜リーダー
仕事内容
お客さまの長期の資産づくりのパートナーとして、お客さまが日常的に利用したいと思えるカスタマーエクスペリエンスを、長期にわたり連続的に提供し続けるしていくことをミッションとしています。本職種では、このミッションを実現するため、全社における重要な取り組み、実施の可能性があるマーケティング施策について判断を行うためのデータ分析、LTV向上のための顧客理解全般の分析や提案などをご担当いただきます。ビジネス成長への貢献を実感できることが、本職種の魅力であり、データアナリストとしての専門性も身につけることができます。

【具体的な業務内容】

<データアナリスト業務>
・証券口座顧客、および新規顧客の動向、利用状況、売上推移などの各種データをデイリーで集計・加工・分析
・証券口座顧客の購買データと行動データを掛け合わした顧客理解に寄与するデータ分析
・経営層からの依頼されたハイレベルな課題分析
・各種マーケティング施策のパフォーマンス検証
・楽天グループ全体を俯瞰した楽天会員データ分析プロジェクトへの参画

新着 日系大手投資銀行 DCM海外オリジネーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
若手〜中堅クラス
仕事内容
・海外発行体に提案を行う、及び国内発行体に外貨建て債券調達の提案を行い、主幹事を獲得すること、当該案件の運営を成功に導くことが主な業務です。
・国内関連部署に加え、海外拠点との連携も重要です。また海外発行体を日本に招いてのセミナー開催等、案件獲得に繋がる幅広い活動を行っています。

新着 オンライン証券でのオウンドメディアの編集・マーケティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※想定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性あり
ポジション
スタッフ〜リーダー
仕事内容
初心者化、多様化する個人投資家に向けて、証券投資を活用した資産形成を円滑に進めるための情報提供を行う、オウンドメディアの企画・編集・マーケティング活動。

<背景>
・老後2000万円問題を機に高まった自助努力による資産形成ニーズ
・ポイント、ITを活用した新しい投資環境の普及に伴う若い投資家層の増加

上記を踏まえ、政治・経済の変化、金融制度の改定、金融マーケットの動向を捉えた、金融知識のない方がイチから投資をはじめるためのコンテンツが求められています。

【主な業務内容】
◆コンテンツの企画・編集・運用
・時節、マーケット、制度変更などに合わせた特集コンテンツの企画立案と編集
・株式、投資信託、FXなど商品別の仕組みと活用法を紹介する連載コンテンツの担当編集
⇒企画、専門家の発掘、既存著者との調整、編集・校正から記事公開までの一連の編集業務

◆トラフィック、SEO、会員データ分析とPDCA
・記事および全体のPV、UU、回遊率、来訪頻度、デバイス、流入経路などのトラフィックデータの分析と改善施策の立案と実行
・SEOデータから有効なキーワード、閲覧タイミングなどを抽出し、タイトルと配信方法を検討。Googleの方針を捉えたコンテンツ、UI、WEBパフォーマンスの改善活動
・会員データから投資の障壁を取り除くコンテンツを企画し、口座開設、取引の拡大を支援

◆WEBメディア、WEBマーケティングの調査と最新技術の導入
・オウンドメディアにとどまらず、WEBメディアやWEBマーケティング、SNSの潮流を捉え、編集、UI/UX、マーケティングの有効な手法・技術を導入

新着 大手ネット証券での株券貸借取引のトレードサポート及びミドル業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
株券貸借取引のトレードサポート及びミドル業務を担当します。
・国内外の金融機関との取引照合
・担保金計算・照合・管理
・貸借料・金利計算・照合・管理
・決済部門と連携した株券受け渡し管理
・財務部門と連携した資金決済管理
・新規取引先の口座開設等のオンボード事務

新着 大手ネット証券での経営企画(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円 〜 1300万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社経営企画部にて、会社事業方針の策定・戦略立案、事業分析、管理会計、業界団体対応等、経営企画全般業務のグループマネージャー(課長相当)を担当していただきます。特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信や当グループとの連携業務のチームを統括し、主体的に推進していただきます。

【主な業務内容】
以下の業務チームリーダー(課長相当)として、社内外関係部署との調整やチームメンバー(5名程度)の統括

事業計画・経営計画の策定、推進、リビュー
・KPI、予算等の策定とグループ宛・当社経営陣宛て報告
・アナリスト・メディア向け決算説明会
・管理会計業務の運営管理
・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析

経営企画・事業開発
・新規事業の開発
・金融当局・業界団体との折衝、調整(例:金融庁、日本証券業協会)
・業界動向の把握(法令諸規則改正、競合分析)・部門長が定めたその他の業務 等

新着 大手ネット証券での経営企画(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円 〜 1300万円
ポジション
リーダー
仕事内容
当社グループの金融事業の一角である証券会社の成長・拡大を支え、日本の資産形成の礎を築くために、事業計画の立案、経営課題の解決、社内横断案件の推進ができ、高い視座をもって自分事として業務に向き合える人材を募集します。

中長期の経営方針の策定・戦略立案から、経営課題の解決、事業分析、業界団体対応等、経営企画業務全般を幅広く担当していただきます。

特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信や当社グループとの連携業務等、弊社の経営に密接に関わる役割を担っていただきます。

【主な業務内容】
●事業計画・経営計画の策定、推進、リビュー
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の補佐(KPI、予算等の策定と経営陣宛て報告等)
・管理会計業務、コスト最適化や業務効率化、年度予算策定や予実モニタリングの推進・改善
・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析

●経営企画・事業開発・経営管理
・新規事業の開発
・監督官庁、業界団体等との折衝、企画、調整
・重要会議体の事務局運営
・部門長が定めたその他の業務 等

新着 大手ネット証券でのテクノロジー室業務担当(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社コンタクトセンターテクノロジー室(横浜)におけるリーダー、マネージメントポジションでの業務遂行
以下のシステム群に係る導入、運営、管理業務。
1. センタープラットフォーム(PBX/ACD、CTI、CMS等)
2. エージェントデスクトップツール、センターマネジメントツール(CRM、WFM、BPM、QM、PM等)
現在、上述のシステム全般に係る大規模な刷新を予定しており、当該刷新プロジェクトへの参画、その後の運営業務に携わる、リーダー、PM、運用エンジニアを広く募集しております。

【主な業務内容】

・業務改善に係るプロジェクト推進
・センタープラットフォームの運営管理
・エージェントデスクトップツールの保守・運営
・関連サーバー、ネットワークの保守・運営

新着 大手ネット証券での経営企画部長またはマネージャー(戦略子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長またはマネージャー
仕事内容
当社にご入社いただいた後、当社戦略子会社に出向いただき、経営企画、管理業務を担っていただきます。
勿論、その後人事ローテーションで当社及びグループ各社でご活躍いただくことも想定しております。

【職務概要】
中長期の経営方針の策定・戦略立案から、経営課題の解決、事業分析、業界団体対応等、経営企画業務全般を幅広く担当していただきます。
特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信やグループとの連携業務等、弊社の経営に密接に関わる役割を担っていただきます。

【主な業務内容】
●事業計画・経営計画の策定、推進、レビュー
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の補佐(KPI、予算等の策定と経営陣宛て報告等)
・管理会計業務、コスト最適化や業務効率化、年度予算策定や予実モニタリングの推進・改善
・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析

●経営企画・事業開発・経営管理
・新規事業の開発
・監督官庁、業界団体等との折衝、企画、調整
・重要会議体の事務局運営
・資金管理・決済業務
・部門長が定めたその他の業務 等

新着 【横浜/福岡】大手ネット証券でのコールセンター業務担当_スーパーバイザー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
スーパーバイザー候補
仕事内容
大手オンライン証券のコンタクトセンターのお仕事になります。
お客様からの電話やチャット等によるお問い合わせの対応からセンターの運営業務まで、経験とスキルに応じて様々な業務を担っていただきます。
数年後にはチームのリーダーやマネージャー候補としてご活躍いただくことを想定しております。

【主な業務内容】
・お客様からのお問い合わせへの対応(電話・メール・チャット)
・SV(スーパーバイザー)として、オペレーターの管理・育成、業務改善提案
・業務改善提案やコンタクトセンター業務の企画・立案等

新着 【横浜/福岡】大手ネット証券でのコールセンターお客様対応業務(リーダー〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
リーダー〜マネージャー
仕事内容
当社のカスタマーサービス本部において、証券会社のご経験が比較的長い方に、コールセンターのオペレーターとしてお客様対応をお任せいたします。
具体的には、比較的長い株式や投資信託などの投資経験のお客様の対応において、一般オペレーターからのエスカレーションを受けていただく業務内容になります。
当社のサービス知識ということよりも、証券会社経験が長くお客様のご対応経験が豊富にある方に、一般的なご案内及びお客様のご対応をしただく業務内容になります。

【主な業務内容】
・コールセンターでの受電業務
・エスカレーション・クレーム対応
※取扱い商品:株式・信用・投信・FX等
※商品毎に研修を実施します。マニュアルもございます。

新着 オンライン証券での資産形成アドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
スタッフ、リーダー、マネージャー
仕事内容
当社では従来型の金融営業とは異なり、お客様起点で真に顧客の役に立つ課題解決型のアドバイザリーサービス業務を新たに立ち上げます。

その業務の中で資産形成層から富裕層に対するオンライン相談でのアドバイザリーサービスの推進、運営までを担当いただきます。また、目先の販売額や収益を個人目標とした従来型の金融営業とは異なり、お客様と同じ方向を向き、双方ともに中長期において持続可能な関係を築いていくことを重視しております。
それは、これまでそしてこれからも変わらない当社のビジネスモデルの根幹を成すものでもあります。

当サービスでは、特にライフプランを軸とした資産形成アドバイス及び課題解決ができる方を募集いたします。お客様のライフプラン設計を手助けし、資産運用だけでなくライフプラン課題全般の解決を行い、一生涯の不安を解消するアドバイザリーサービスに携わっていただきます。

【業務内容】
・マスアフルエント層以上顧客に対するオンラインでのアドバイザー相談業務

新着 外国為替証拠金取引の証券会社での人事(採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
グループ会社における人事採用関連業務全般の実務及び諸手続きを行っていただきます。

業務詳細
●人材紹介会社との折衝、面接アレンジ
●面接対応
●求人票作成業務(各部署との調整、エージェントとの連携)
●採用データ管理・集計業務
●入社・退社等の手続き

新着 オンライン証券での金融商品仲介ビジネスにおける提携先管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1200万円
ポジション
スタッフ〜リーダー〜マネージャー
仕事内容
当社において、IFA事業者および提携金融機関との金融商品仲介ビジネスにおける以下の業務をご担当いただきます。

【主な業務内容】
・金融商品仲介業者のお客様の取引にかかる管理業務
・金融商品仲介業者の管理に係る事務企画立案
・金融商品仲介ビジネスにかかる提携先事業者との各種契約・届出等の支援
・各種新規取扱商品、新サービスにかかる金融商品仲介業者へ提供するアプリケーションの開発推進(業務要件定義・UI要件作成)
・各種新規取扱商品、新サービスにかかる体制の整備(金融商品仲介業者向け規程、マニュアル等の新設、更新および周知)
・金融商品仲介業者の管理に係る業務のDX対応

【組織】
所属はオペレーション本部/IFA業務室となります。
当社の金融商品仲介ビジネスにおけるミドル・バック部門の業務を担っています。
現在、金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)は急激に拡大傾向にありますが、当社の提携先IFA事業者数・登録IFA数も年々拡大しており、今般、主にこのビジネスのミドル・バック業務における業務効率化、DX化、IFA向け提供アプリケーション改善にかかるプロジェクト推進を担っていただく方を募集します。これまでに証券会社や銀行等の金融機関においてプロジェクト推進等の業務に従事されてきた方、職務経験を生かして、このビジネス拡大に寄与してみませんか。

独立系証券会社でのセールス(M&A仲介、不動産ファイナンス、デリバティブ等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース600万円+インセンティブボーナス
ポジション
担当
仕事内容
●金融機関・事業法人向け営業またはプロダクツ組成業務
 ・M&A案件
 ・ファイナンス案件
 ・不動産案件
 ・外債アレンジ案件
 ・証券化商品仲介
 ・ローンポートフォリオ仲介
 ・エクイティファイナンス関連アドバイザリー
 ・デリバティブの媒介取引

日系大手投資銀行 /市場企画部でのプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※賞与・残業代を含むイメージ
ポジション
市場企画部/主任〜部長代理
仕事内容
・システム開発に伴う社内の調整
・開発主体であるIT開発部、外部ベンダーと投資フロント、営業担当との意見集約
・経営層とのコミュニケーションを始めとする、各部の利害調整
・システム開発、運用オペレーションのミドル業務

【大阪】大手証券会社でのファンディング・デスク(トレジャリー部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate
仕事内容
・トレジャリー部は、弊社グループ全体の経営目標を達成するため、海外拠点を含めた弊社グループ全体の資金管理や資金流動性規制対応等、統合的な流動性管理を担っています。国内で完結する業務やプロジェクトは少なく、海外の弊社グループ拠点(米州、欧州、アジア)と各国の規制に合わせてグローバルに業務を行っております。
・その中で、Funding Deskは、弊社グループの業務遂行に必要な資金調達を中心としたグローバルの資金流動性管理を担います。
・チームの業務は、1.Group Fundingと2.Debt Issuanceの2つに分かれます。(主な担当業務は下記をご参照下さい。)
・またFunding Deskでは、首都圏の代替拠点として大阪にバックアップサイト(BCP)を置いています。首都圏災害時には大阪にて資金繰りを担う他、通常時には東京とのデュアルオペレーションを行っています。
・今回はその大阪において、上記1.Group Fundingの実務担当を担って頂ける方を募集しております。
・入社後は、一早くチームに馴染んで頂けるよう、OJTを通じ業務知識を広げて頂きます。
・また、チーム人員の半分以上がキャリア採用であり、様々な国籍や多様なキャリアを持つ方が集まる大変働き易い環境です。

・Treasury department is responsible for cash/funding management of whole group entities and comprehensive liquidity management. Our tasks and projects are not only in Japan but also global base with communicating with regional Treasury at overseas entities (US, EU, Asia)
・Treasury Department Funding desk is responsible to manage Group liquidity risk globaly to support firm’s business including shor-term and med-long term funding.
・The desk is split in two teams of group with following responsibilities - (1) Group Funding, and (2) Debt Issuance. Please refer to following section.
・In addition, Funding Desk has another desk in Osaka as back-up site under Business Continuity Plan (BCP) protocol. In case of emergency, Osaka BCP team shall handle the Group’s funding operation. In normal state, the group funding is ran by dual operation of Tokyo and Osaka.
・In this role, you will be responsible for (1) Group Funding in Osaka as above
・On-the-Job-Training will be available to support adapting to new environment and tasks.
・Friendly environment to work. More than half of the team members joined us by mid-career recruitment, and team is diverse with various background and nationality.



●主な業務/Tasks
(1)Group Funding
・国内外の子会社の資金繰り・担保管理
・通貨ミスマッチのコントロール
・流動性バッファーの確保・運用
・社内レートの運営
・インターカンパニーローンの運営
・危機対応(Business Continuity Plan及びContingency Funding Plan)
・Cash and collateral management of domestic/overseas subsidiaries
・Control on currency mismatch
・Securing and applying liquidity buffer
・Operation on CoF rate (internal allocation of funding cost)
・Operation on Inter-company loan
・Risk management (Business Continuity Plan (BCP) and Contingency Funding Plan (CFP))

(2)Debt Issuance
・資金調達計画の策定・実行
・短期資金調達(インターバンク、CP等)
・中長期資金調達(社債、ローン借入、仕組債等)
・資金調達構造の分析・改善
・Planning and execution of funding
・Short term funding (Interbank, CP, etc.)
・Medium-Long term funding (Bonds Issuance, Loans, Structured funding etc.)
・Analysis of funding/capital structure and proposal for improvement

大手証券会社でのSenior Java Developer - Rates Intraday Risk Technology

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●Job/Group Overview
The Onyx Risk platform is used by the global Flow Rates trading desks to view their intraday risk and P&L. There is an ongoing program of work to update the system with new trader requirements and adapt to market changes, as well as a long term strategic re-architecture/modernisation program to support additional businesses and increased volumes.
The Rates Intraday Risk development team is a global team co-located with the major trading centres in Tokyo, London and New York.

●Responsibilities
The successful candidate will be expected to:
・Work closely with the Japan and AEJ Flow Rates trading desks and quants to provide solutions to address traders’ needs.
・Work with the global Onyx Risk team to develop and maintain the various server-side processes and APIs that form a critical part of the system providing intraday risk and P&L to the Rates business.
・Contribute towards the strategic re-architecture/modernisation of the platform from design through to implementation and rollout.

大手証券会社でのジュニア・アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate
仕事内容
エクイティ・リサーチ部には業種別に12のチームがあり、各チームはシニア・アナリスト、対応するジュニア・アナリスト、アシスタントから構成されています。シニア・アナリストは業界を代表する10〜15銘柄を担当しながら、業界や担当企業のレポートを作成し、国内外の機関投資家をはじめ、様々なユーザーに情報発信をしています。

●担当業務、責務:
セクター・チームでシニア・アナリストをサポートするジュニア・アナリストを募集します。シニア・アナリストのもとで、データベース管理、レポート作成補助などの経験を積んだうえで、シニア同様の活動を行うことを目指します。

大手証券会社での機関投資家営業【海外投資家向けセールス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外投資家向け日本株式のセールス
(シンガポールでの勤務も想定しております)

大手ネット証券でのIT企画部_プロジェクト推進統括室(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
プロジェクトの企画・要件整理、プロジェクト計画策定、会議体ファシリテート、テスト・移行・リリース方針の策定、進行中案件のプログラム管理、予算管理、ベンダーコントロール、経営層への説明など、ITプロジェクトの統括管理・推進を司るプロジェクト推進統括室の中核メンバー

大手証券会社でのIT企画・サイバーセキュリティ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●サイバーセキュリティに係わる施策の企画・推進
●セキュリティインシデント対応
●サイバーセキュリティ監視
●サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの整備と、訓練の企画・推進
●海外拠点との連携

大手ネット証券でのプロジェクト推進統括室(スタッフ候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
スタッフ候補
仕事内容
ITプロジェクトの統括管理・推進を司るプロジェクト推進統括室の若手メンバーを募集します。
【業務内容】
・プロジェクトの企画・要件整理
・プロジェクト計画策定
・会議体ファシリテート
・テスト・移行・リリース方針の策定
・進行中案件のプログラム管理、予算管理
・ベンダーコントロール
・経営層への説明など

大手ネット証券でのIT企画部IT戦略・企画室(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
IT戦略・企画の立案及び実行を司るIT戦略・企画室の中核メンバーを募集します。
 ・IT戦略・施策の企画立案と実行(例. ITコスト削減施策)
 ・ITガバナンスの構築(例.プロジェクト管理・品質管理プロセスの高度化)
 ・IT投資計画取り纏め
 ・当局対応事項
 ・CIOの特命事項

大手ネット証券でのITリスク管理部(スタッフ候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円(前職を考慮します。)
ポジション
スタッフ候補
仕事内容
以下いずれかの業務に専従、もしくは兼務を想定しております。
【障害管理業務】
 ・発生したシステム障害の個票管理(起票内容レビュー〜クローズまで)
 ・関係各所への報告書とりまとめ(対経営、関係省庁等)
 ・障害再発防止に向けた分析
 ・障害削減に向けた対策の立案と実行管理
【プロジェクト品質管理】
 ・システム開発プロジェクトの品質管理(品質管理部門の観点より)
 ・工程終了判定の開催と管理、
 ・プロジェクト品質レビューの実施
 ・各プロジェクトの品質評価と未決事項の指摘・管理
【その他システムリスク管理】
 ・定期的なシステムリスクアセスメント(対象社内:FISCベースなど)の実施
 ・関係各所へのヒアリングととりまとめ、評価資料の作成と報告

大手ネット証券でのエクイティソリューション室_ジュニア候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
ジュニア候補
仕事内容
以下の業務にて室内主管者のサポートをいただきます
●上場企業のトップマネジメントに対する株式売却提案、口座開設、契約、執行・約定報告サポート
●外部IFA(独立系金融仲介)業者が抱える顧客に対する株式売却スキーム提案と案件サポート

【将来的な業務範囲の拡大】
業務の習熟度に応じて、新規IPO先を中心としたオーナー系(創業者が代表を務める)成長企業に対して、法人・個人担当と連携の上でビジネス組成に寄与するサポート活動へ活動範囲を拡大いただきます。

1-2年後
●売却サポートにおける業務拡大
・売却後の金融資産ニーズ、税務関連フォロー
・資産管理会社のメリット/デメリット整理 

3年後以降
●企業価値向上コンサルティング
・TD-NET、EDINET開示の確認を通したビジネスチャンスの整理
・投資家に向けたエクイティストーリー確認と資料改定サポート(上場・未上場両方) 
・マーケットデータに基づく国内外大口投資家(機関投資家)の求める流動性の検証
・他社事例を基にした、中長期的に目指す時価総額と流動性を生み出す株主構成の提案
・外部コンサルト連携した株式インセンティブ制度の整理と導入サポート
・その他IR開示に対する市場の株価反応まとめ

<急募>大手ネット証券での外国株チーム(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円 ※前職およびスキルを考慮します
ポジション
管理職
仕事内容
外国株式にかかるコーポレートアクションの検知および処理
配当金の処理
残高照合
外国株式の制度にかかる対応(税率の変更や現地規制等)
対外報告にかかるデータ集計
その他、外国株式決済に関連する業務

大手ネット証券での情報通信テクノロジー専門家(プライマリーアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
未経験者:〜1000万円/経験者:〜1500万円 ※前職の給与を考慮します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IPOを検討する企業の調査・分析に基づく技術評価、投資家向けストーリー検討、企業価値算定
・M&A対象企業の調査・分析に基づく技術評価、M&A効果検討、企業価値算定
・対象企業に訪問し、インタビュー、アドバイス、プレゼンテーションなどを実施

大手ネット証券での法務(スタッフ候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円  ※前職の給与を考慮します。
ポジション
スタッフ候補
仕事内容
・証券業務の法務業務全般
・取引先企業のコンサルティング案件のサポート業務(資金調達、M&Aなど)
・法務部のマネジメント業務
・その他法律問題に係るアドバイス

大手ネット証券での内部監査業務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
スタッフ
仕事内容
主に個別の内部監査において、主査として、予備調査、オンサイトでの監査、監査のまとめ・報告書の作成まで、一連の監査業務を担っていただきます。

大手証券会社でのIT Regional Business Unit CAO (IT Business Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
Corporate Technology Services teams undertake planning, analysis, development, project and delivery management and testing of technology services to support the Corporate Divisions of our Group, including Legal & Compliance, Finance, HR, Real Estate. The teams also focus on delivery of large and complex multi-year corporate and F2B (Front to back) strategic IT projects in Japan and AEJ to support growth of business and meet latest regulatory & market requirements.

Regional IT CAO manages large size financials and headcount for CTS teams, as well as ensures that the rest of team members comply with firm & departmental rules, guidelines and standards. In addition, Regional IT CAO works with department head and senior management team members to plan and execute various types of strategies.
Regional IT CAO will interact with a wide range of people including management and project managers in CTS teams across different regions (Japan / AEJ / India / EMEA / US); CAO from other global IT teams; IT Finance team; Clients in different corporate areas (Finance, Compliance, HR etc.)
Current CTS CAO team has 1 person in Tokyo, covering Japan and AEJ regions. We also have CAO team members in other regions (India / EMEA / US).

当募集ポジションの配属先となるコーポレート・テクノロジー・サービス・チームは、当社グループの法務、コンプライアンス、財務、人事、不動産を含むコーポレート部門全体をサポートし、ITの業務計画、分析、開発、プロジェクト、デリバリー管理、テスト実施等を担当しています。さらに当チームは、数年にまたがるような大規模かつ複雑な社内のF2B(フロントtoバック)の日本やアジア地域の戦略的ITプロジェクトの遂行にも注力しており、ビジネスの拡大を支援するとともに、最新の法規制や市場の要件を満たすための業務も担っています。  

リージョナル IT CAOは、 CTSチーム内の予算や人員を管理し、チームメンバーが社内のルール、ガイドラインや標準に準拠していることを確認するとともに、他の部門長や役員とも常に連携を図りながら、様々な戦略を策定し実行します。
リージョナル IT CAOは、日本のみならず諸外国(アジア地域、インド、EMEA,米国)のCTSチームの役員やプロジェクトマネージャー等とも幅広く連携することになります。 グローバルITチームのCAO、ITファイナンスチーム、その他社内の財務、コンプライアンス、人事等とも日々関わり合いながら業務を行います。
現在CTS CAO チームには、東京拠点の1名が日本とアジアを担当しており、海外にいるチームの数名がその他の国/地域(インド/EMEA/米国)を担当しています。

Responsibilities:
・Manage regional financials in partnership with Finance, including monthly financial and headcount forecast, annual budget
・Track departmental performance to monthly budget / forecast
・Account for cost explanation to business and agree on cost allocation methodology
・Monitor workforce plan, including hiring pipeline vs budget, joiner/leaver process in coordination with HR, on-boarding and off-boarding of staff
・Oversee procurement process
・Support CTS IT management team for MIS reporting, presentation, data consolidation for management review / decision
・Ensure IT governance, compliance and training is compliant by CTS people
・Develop internal work processes and guidelines
・Perform other administrative tasks as required

・財務と協働し、毎月の予算、人員数の予測、年間予算等、各国/地域予算の管理
・部の毎月の予算/予測と実績の比較
・ビジネスに対するコストの説明責任を担い、コストの配賦法についての合意の取得
・採用予定対予算、人事と協力した上での入社/退職者の手順に従った手続等、要員計画に関するモニタリング
・調達プロセスの監督
・MISレポート作成、プレゼン資料作成、マネジメントのレビュー/意思決定のためのデータ統合についてCTSのITマネジメント・チームをサポート
・CTSのスタッフによるITのガバナンス、コンプライアンス、トレーニングの徹底
・社内の業務プロセスおよび各種ガイドラインの策定
・その他必要に応じて業務管理の付随業務の実施

オンライン証券でのリスク・統制チームマネージャー/リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
各案件の担当者と関係を構築しながら、案件毎のリスクの特定や、その評価、改善案の策定・実施・報告等の推進・マネジメントが主な業務になります。

【入社後にお任せしたい業務】
●各種セキュリティ・統制のモニタリング業務
●システムリスクの特定・評価とその改善案の策定(単年、中長期)
●システムリスク管理体制の整備
●委託先の管理・評価の実施
●各種監査対応
●各種報告資料の作成

【将来的にお任せしたい業務】
●案件・リスク管理部門全体のマネジメント・推進
●経営陣への各種報告・提案

日系大手証券での証券事故調査業務(As/VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Associate / Vice President
仕事内容
【調査業務・会議体運営全般(As/VPクラス)】
・ 法令違反懸念の生じた個別事象を担当し、エビデンスの収集、対象者へのヒアリング等の事実調査を行い、法令違反該当性を判定する。
・ 法令違反と判定した事案については、金融庁・日本証券業協会等への報告(認定した事実・違反該当条項への当てはめ等を記載した報告書作成、金融庁等からの質問対応)を行う。
・ 併せて、社内処分の要否検討・委員会付議対応(委員会付議資料作成、事案説明等)を行う。
・当初は軽微な事案の担当から任せ、チームで調査の十分性等を確認しながら調査スキル・書面作成スキルを高めてもらう。2年程度をかけて徐々に担当事案の幅を広げていく予定。

大手ネット証券での投資銀行調査室 プライマリーアナリスト(未上場企業向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し、同社規定により決定(イメージ 〜1200万円くらい)
ポジション
応相談
仕事内容
・未上場企業(ITベンチャー企業など)の価値算定や調査、分析
・営業と共に企業に訪問し、ヒアリングやアドバイスなどを実施

大手ネット証券でのM&Aアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜ディレクタークラス
仕事内容
【M&Aのオリジネーション及びエクセキューション業務】
・カバレッジチームと協働しながら案件の発掘
・独自での案件発掘
・主に上場企業に対する提案
・ディール全体のプロセス設計・管理、ストラクチャー検討、Valuation業務、契約交渉等の遂行
・その他、グループ会社との協働案件もあり

大手ネット証券での外国株式の決済業務_スタッフ候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
外国株式にかかるコーポレートアクションの検知および処理
配当金の処理
残高照合
外国株式の制度にかかる対応(税率の変更や現地規制等)
対外報告にかかるデータ集計
その他、外国株式決済に関連する業務
7月開始の外国株式信用取引に関わる準備、開始後の業務

大手ネット証券での公開引受部/コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規公開(IPO)を目指す未上場企業(上場企業の未上場子会社を含む)及び市場変更を目指す上場企業(例:東証マザーズ市場に上場している会社が東証一部市場への上場を目指す場合)に対して、新規公開または市場変更に向けた社内管理体制の整備や資本政策等に関するコンサルティング全般を行うほか、新規公開に伴って募集、売出しを行う株式の引受業務を行います。
また、クライアントの新規公開または市場変更に際し、日本取引所自主規制法人(主に上場審査部)との渉外全般も行います。

なお、本募集業務によって、金融商品取引法や会社法をはじめとする各種法律や取引所規則、クライアントが属する業界知識等、上場のために必要な幅広い知識を一通り身に付けることができるようになります。
また、日常からクライアントの経営陣とコミュニケーションをとることが多いため、高いコミュニケーション力を身に付けることができるほか、複数のクライアントを担当することや社内外の多くの関係者とのやり取りによって幅広い人的ネットワークが構築できるようになります。

大手証券会社でのIT Auditor

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
●Responsibilities
To conduct technology audit reviews of technology and processes within the Japan region of Our Company, with a focus on integrated audit reviews of core Finance business and support areas as well as reviews of IT governance and infrastructure .
・Work with the Global Portfolio Director management team to assess risks and plan a program of technology audit activities for the core business and support areas.
・Assist in designing and building data analytics to support and evolve integrated audit activities.
・Support a formal continuous monitoring process to understand and report key technology risks.
・Develop and maintain key relationships with technology partners.
・Execute audits in accordance with departmental standards.

当社の日本地域において、ITおよび業務プロセスに関するシステム監査を、ITガバナンスやITインフラと同様、金融ビジネスのコアビジネスやその支援業務にも重点を置きながら、実施します。
・Global Portfolio Directorと協力して リスクを評価し、コアビジネスおよび支援業務のシステム監査プログラムを計画します。
・統合監査におけるデータ分析の設計及び実装を支援します。
・主要なシステムリスクを理解し、継続的モニタリングを行います。
・システム部門の主要な関係者と良好な関係を構築、維持します。
・IA部門の標準に沿って監査を実施します。

大手ネット証券及び子会社に対する内部監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円程度 ※前職考慮します
ポジション
応相談
仕事内容
・内部監査業務
 証券会社の業務に係る監査(フロント業務、ミドル業務、バック業務、コーポレート部門の業務)
 傘下の子会社の業務に係る監査

大手ネット証券での投資銀行部(カバレッジバンカー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し、同社規定により決定(イメージ 〜2000万円くらい)
ポジション
アソシエイト〜ディレクター
仕事内容
・ミドルキャップ、グロースの上場企業に対するカバレッジバンカー。
・M&A、エクイティファイナンスのオリジネーションを中心にあらゆる顧客ニーズへのソリューション提供(ラージキャップ企業も一部あり)。
・オリジネーションだけでなくエグゼキューションにも積極的に関与が可能で、投資銀行業務のあらゆる経験が積める。

大手ネット証券でのセールストレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円 ※前職経験を考慮し、同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外顧客担当のセールストレーダー

大手証券会社でのIT Risk and Control Support

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
IT Risk and Control (ITRC) delivers the overall technology governance and control framework to support technology operations. Objectives of the team are to:
・Define the overall System Risk Management Framework, and associated controls.
・Define and implement appropriate governance to ensure compliance to the System Risk Management Framework, and that the control framework / controls are robust.
・Maintain and monitor the Regional and Global Technology Control Environment for adherence to the Governance Framework.
・Facilitate the operation of appropriate controls to allow Technology to operate efficiently and effectively while ensuring requirements of Technology Management, Internal and External Audit, Regulatory Bodies, Compliance and Risk controls are met.
・Monitor and assist with remediation where controls are to be strengthened.
・Advise Technology management and staff on Governance, Risk, and Control best practices.
・Oversee the annual IT-portion of the SOX Audit (Japan has the heaviest involvement)
・Direct responses to the IT-portion of regulatory inquiries and inspections.
・Assist with Internal Audit reviews / audits.

The ITRC Japan team includes staff of various nationalities and we are actively looking at making the team more diverse.

<Responsibilities>
・Responsible for the IT Risk & Control operations within the Corporate Division of Our Company, which also includes global oversight of the controls operating globally.
・Support global IT policies & standards buildout and reviews, and monitor compliance of IT operations.
・Assist with writing IT Policies, Procedures, Standards, and Process Documents if required.
・Proactively review existing processes and procedures and make proposals for improvement.
・Support the controls testing, monitoring and assurance reviews of the controls defined within the IT Risk Control Library.
・Liaise with policy and standards owners globally to evaluate control testing results and if required, develop agreed remediation plans and manage the exception/action tracking.
・Seek to continually improve the maturity of control testing and assurance activities.
・Perform IT risk assessment to identify potential risks and develop mitigating controls.
・Coordinate internal and external audit / inspections, and technology related regulatory assessments.
・Monitor technology projects for adherence to governance policies and processes.
・Support other IT Risk and Control initiatives like Disaster Recovery Testing, Vendor Management, Management Reporting in accordance with mutual discussion and agreement with line manager, as necessary.
・Improve overall IT Risk & Control awareness among IT staff
・Assist with collating updates and metrics for the Governance Forums, both Global and Regional

大手証券会社でのクオンツ・アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
金融工学、コーポレート・ファイナンス理論、統計、機械学習等を活用した分析を通じて、上場・非上場企業、富裕層顧客などの事業・財務などに関する意思決定を支援します。社内各部門と連携しつつ、分析手法・モデル構築から顧客との対話まで当部クオンツが一貫して行います。有償での事業・財務コンサルティングも多数行っています。
例えば、以下のようなテーマに取り組んでいますが、これらに限らず新領域の開拓も積極的に行っています。
・資本構成最適化、格付分析、資本コスト分析
・流動性、株主構成、市場制度、投資家行動に関する分析
・転換社債・種類株式・劣後債などメザニン調達商品の分析・設計・交渉支援
・事業リスク分析、事業ポートフォリオ最適化
・保有資産最適化
・ESG/SDGs/人的資本施策、インパクト投資などの企業価値との関係性の定量評価
・行動経済学、レコメンドモデルなどを活用したリテールその他のマーケティング戦略
大学などとの共同研究、学会活動、論文・書籍執筆も積極的に行っています。

●担当業務、責務
IB部門や営業部門と連携し、顧客の意思決定を支援する定量コンテンツを構築、顧客提案します。既存の分析フローを様々なお客様に適用するとともに、新しいコンテンツを発案・開発・展開することが推奨されます。日本を代表するような企業の意思決定者との直接の対話機会も多数あります。財務政策や制度などに関するオピニオン発信も推奨されます。

大手ネット証券での決済業務統括部_職域業務室(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 ※前職およびスキルを考慮し決定致します。
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
・IPOに関連した口座開設事務
・IPO予定の株主の口座開設に関連しての事務、コンプライアンス対応、ストックオプション行使事務
※株主である顧客との交渉やコミュニケーションをとる場合があります。

大手ネット証券での株券貸借トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 ※前職およびスキルを考慮し決定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
株券等預かり残及び自己資金の運用

大手ネット証券での投資銀行調査室 プライマリーアナリスト(IPO検討企業向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験者:〜1500万円、 未経験者:〜1000万円 ※前職の給与を考慮します。
ポジション
応相談
仕事内容
・IPOを検討する企業の調査・分析に基づく投資家向けストーリー検討、企業価値算定
・M&A対象企業の調査・分析に基づくM&A効果検討、企業価値算定
・対象企業に訪問し、インタビュー、アドバイス、プレゼンテーションなどを実施

大手ネット証券での企業金融部_マネジメント候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1800万円※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業金融部の運営に直接関わるポジションとなります。

【業務内容】
企業金融部(未上場企業担当):未上場企業(IPO志向企業)を中心としたIBカバレッジ業務
●未公開企業に対する株式公開の提案等のオリジネーション業務
●各種ディールにおけるカバレッジ業務
●未上場企業の資金調達・株式公開に向けた各種支援
●企業のコーポレートアクションや資本政策などに関するアドバイス
●M&A、プライベートプレイスメント等のオリジネーション活動
●コンプライアンスを含むマネジメント業務
全762件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>