メニュー

クラウド型人事労務管理サービス企業での労務リスクマネジメント担当の求人

求人ID:1440417

更新日:2025/08/27

転職求人情報

職種

労務リスクマネジメント担当

ポジション

経験に応じて決定

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

●ミッション
組織と従業員が安心して働ける環境を構築し、働きがいのある職場環境を推進し会社全体の生産性を上げる

●役割
・リスクマネジメント(ハラスメント・労働関連法規)の予防と対応
・労務案件の対応と再発防止
・従業員への啓蒙・育成

●具体的な業務内容
・労働関連法規関係法や社内規定に基づく関連の対応・再発防止・啓蒙活動・研修の企画・開発・実施
・メンタルヘルス不調・ハラスメント等の個別事案の初動対応、関係者ヒアリング、対応方針の立案およびレポーティング
・従業員相談窓口の運営責任(受付〜記録管理〜関係部門への連携・提案まで)
・ハラスメント調査の実施、経営・マネジメント層への報告および改善提案の提示
・上級管理職(CxO・VP・Directorなど)向けの研修設計およびファシリテーションサポート
・安全衛生課題の報告・改善フォロー
・労務関連事象の早期発見・正確な把握と、関係部門・経営陣への適切なタイミングでの情報共有(レポーティング体制・報告手段の設計含む)

必要スキル

●応募資格(必須)
・コーポレート(管理部門)主導での労務対応の実務経験(2年以上)
・ハラスメント・メンタルヘルス事案等における個別対応経験
・労務トラブル対応における、法令・社内規定に基づく判断力と調整スキル

●応募資格(歓迎)
・人事労務(ハラスメント・労働関連法規)の経験(3年以上)
・HRBP経験
・従業員規模2,000人以上での人事労務(ハラスメント・労働関連法規)

●求める人物像
・当社のオープン・フラットなコミュニケーションに馴染める方
・めまぐるしく変化する課題にキャッチアップし、それを歓迎・楽しめる方
・オーナーシップを発揮し、関係者を巻き込みながらプロジェクトを完遂させる力をお持ちの方
・社外の育成情報や知見を取り入れつつ、当社として何が有効か?を考え抜き、組織に施策を実装できる方
・マルチタスクに適応できるスピード感、正確さをお持ちの方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

クラウド人事労務ソフト企業

企業概要

クラウド人事労務ソフトの提供

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください