メニュー

【大阪】上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのバックエンドエンジニア(テックリード候補)の求人

求人ID:1441532

更新日:2025/09/02

転職求人情報

職種

バックエンドエンジニア(テックリード候補)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

640万円〜1000万円

仕事内容

主な業務内容
ビジネス向けクラウドサービスの開発に携わっていただきます。
ユーザとの接点を担い、快適で使いやすいアプリケーションの開発を目指します。
こんなことをお願いしたいです。
新規機能開発において、信頼性が高く、高速に処理ができるバックエンドの設計・開発を担当していただきます。
プロダクトマネージャーやデザイナーと協力しながら、お客様にとって価値のある機能を迅速に開発・提供していきます。
また、お客様からの問い合わせや不具合に対応する保守業務も行っていただきます。
直近の課題。
お客様の利用規模増加に伴い、システムの負荷対策や高速化が重要になってきました。
現在、新規開発と並行してパフォーマンスチューニングやアーキテクチャの見直しを進めております。

開発環境。
フロントエンドはNext.js / TypeScript、バックエンドはRuby on Rails / Rubyで開発を行います。
Github CopilotやCursorなどの生成AIツールを用いた開発も積極的に取り入れています。

配属予定チーム。
関西を拠点としており、大阪と京都にそれぞれメンバーが在籍しています。
日本人とNon-JPメンバーの混成チームで、ミーティングは英語で行います。

必要スキル

求めるスキル・経験
Ruby on RailsやTypeScriptでのWebアプリケーションの開発・運用経験。
可読性、保守性の高いコードが書ける。
自立的に設計、開発計画立案が可能で、実施できる。
GitHub・CI・Lint等を用いたチーム開発の経験。

求める語学力
日本語:日常会話レベル。
英語:ビジネス基礎レベル(TOEIC700点相当以上)。
TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考プロセスの過程で弊社指定の試験を受験いただく場合がございます。(原則、一次面接後を想定)。
TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちであればご相談ください。
例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。
その他、英語力がわかる資格や経験については応相談。

あると望ましいスキル・経験
GraphQLやREST APIの開発経験。
監視ツールを活用したサービス運用の経験。
デザインパターン (GoF)、ドメイン駆動設計、クリーンアーキテクチャなどの設計手法の知識。
スクラムなどアジャイル開発での実務経験。
AIの開発経験もしくはAIツールを使用した開発経験。
当社ではAIを使った業務効率化に取り組んでいる状況かつ、将来的には全製品にAIエージェントを導入する想定であるため。

技術スタック
Webサーバーサイド:Ruby on Rails, Go。
Webフロントエンド:React, Next.js, webpack, TypeScript, Jest。
データベース:MySQL(Aurora)。
インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid,GCP (BigQuery), Puma, Docker, Redis。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業

企業概要

インターネットサービス開発/運用
・家計簿アプリ
・クラウド会計ソフト

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください