メニュー

大手金融ホールディングス会社での情報セキュリティ管理(サイバーインシデントレスポンス担当)の求人

求人ID:1448844

更新日:2025/09/08

転職求人情報

職種

グループ情報セキュリティ管理(サイバーインシデントレスポンス担当)

ポジション

アシスタントマネージャークラス〜シニアマネージャークラス

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

800万円〜1300万円

仕事内容

今回募集では金融事業EISO(Executive Information Security Officer、情報セキュリティ担当執行役員)が管轄するグループ横断のセキュリティ組織において、金融事業の情報セキュリティ高度化を担う、セキュリティエンジニアを求めています。業務は以下の分野となります。

サイバーインシデントレスポンス分野:
1. 金融グループにおけるインシデント対応
・金融グループ各社でサイバーインシデントが発生した場合、トリアージ基準に従いグループ各社がインシデント対応を行う場合にはこの活動の補佐を行い、速やかな事故収拾に寄与する。また、このインシデント事象に関する分析をグループ各社と協働で実施し、関係各所への報告を行う。
・金融グループ各社で重大なセキュリティインシデントが発生した場合、緊急事態対応の指揮を担当し、速やかな事故収拾を行い、関係各所への報告を行う。

2. ポリシーおよび手順の改善
・社内外のセキュリティ動向や発生事案をもとに、金融グループのインシデント対応ポリシーおよび手順等を改善。これをグループ各社に展開し、インシデント対応プロセスの最適化を実現。

3. サイバー攻撃訓練の企画
・サイバー攻撃訓練の企画を担当し、グループ各社に対して計画的に実施し、セキュリティチームの対応能力の向上を図る。

※ご本人の経験・保有スキル・ご希望に応じ、上記から相談の上メイン業務を決定いたします。また上記同様の業務をグループの傘下各社において実施していただくことがあります。

必要スキル

●経験・スキル
AおよびBをいずれも満たされていることが必要です。
【必須要件】
A.以下1.2いずれかのご経験
1情報セキュリティ/ITインフラ(ネットワーク領域)/アプリケーション開発における実務経験(5年以上)
2国内金融機関あるいはその関係会社における、情報セキュリティ業務、システムリスク管理業務、IT関連業務、ネットワーク管理業務、いずれかの実務経験(通算3年以上)
B.セキュリティ国際資格(CISSP, CISA, CISMのいずれか、ないしはこれに準ずるもの)の保持を必須。

【尚可要件】
・英語での社内・社外とのコミュニケーション能力


●人物像
・現状に満足することなく状況の変化に立ち向かい、既存の手法にとらわれずに結果を追求するプロフェッショナルとしての姿勢
・物事の本質をつかみ、その実現に向けて適切な手法を積極的に開発していくことのできる柔軟な思考方法
・社内・グループ内・社外問わず多くのステークホルダーと適切に連携しながら、施策を実行できるコミュニケーション能力
・自己研鑽を通じて自分の能力を高めていくことのできるプロフェッショナル。またその知識や経験をつかって周囲のメンバーと互いに助け合うことのできるグループ育成力
・情報に敏感であり深い洞察力、分析力を有し、柔軟性を備え、迅速な判断する能力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合電機メーカー系金融持株会社

企業概要

総合電機メーカー系金融持株会社

企業PR

金融とテクノロジーを掛け合わせて、新しいことにチャレンジできます。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください