メニュー

NISSHA:【京都】インフラエンジニアの求人

求人ID:1451448

更新日:2025/09/10

転職求人情報

職種

インフラエンジニア

ポジション

担当者

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

<世界50拠点以上、グローバル視点で事業活動を支えるIT部門のスペシャリストを募集>

NISSHAは、京都に本社を置く東証プライム上場のグローバル加工メーカーです。
産業資材、ディバイス、メディカルテクノロジーの主力3事業に加え、情報コミュニケーションや医薬品・化粧品などさまざまな事業をグローバルに展開しています。
グループ会社は主に北米、欧州、東南アジア、中国など50拠点にあり、IT部はこれらを含むグローバルな事業活動を支えるITインフラ、アプリケーションおよびDXについて、グローバル本社としてグループ会社と協力しながら、企画・導入・運用にリーダーシップを発揮しています。
※グローバル本社がリーダーシップを発揮してグローバルのITインフラを統括管理しています。

【仕事内容】
IT部インフラストラクチャーグループへ所属し、下記の業務をご担当いただきます。
◆グローバルでのセキュリティ向上推進
・グローバル全社でのセキュリティ向上施策の推進
◆グローバルサポート体制の構築
・グローバル全社でのサポート体制、サポート品質の向上施策の推進

※初期配属としては上記業務を想定しておりますが、ご経歴に応じた配属も検討いたします。将来的な業務のローテーションもございますので、幅広くキャリアを積んでいただける環境があります。

【求人背景】
昨今のセキュリティ脅威の高度化、増加と当社グループ会社の海外展開を下支えする環境が求められており、グローバル全社でのセキュリティの向上、サポート体制・サポート品質の向上施策を推進する人材を募集します。

【魅力】
NISSHAはSAPなどの主要なITベンダーと強いパートナーシップを持ち、グローバルで統一したIT基盤を構築しています。
アジア初・日本初となる導入事例も多く、先進的な取り組みがメディアでも紹介されています。
そのIT基盤を活用、進化させながら、グローバルなフィールドでダイナミックに活躍するチャンスがあります。

(変更の範囲)会社の定める業務に従事していただきます

必要スキル

●必須条件:
・企業のIT部門またはITベンダーにて、インフラストラクチャー(セキュリティ、ネットワーク、サーバーなどいずれか)の設計・運用経験
・TOEIC500点以上、もしくは英語でのメールのやり取りや翻訳ソフトを用いた技術文章の読解が可能な英語力

●歓迎条件:
・企業のIT部門またはITベンダーにて以下1.〜3.のいずれかの経験
 1.サーバー、ネットワークの環境構築でのプロジェクトマネージャー、PMO、プロジェクトリーダー経験
 2.全社もしくは複数拠点、複数部門を対象としたシステム導入経験
 3.ITもしくは業務に関するコンサルティングの経験
 4.上記に準ずる経験
・グローバルなITプロジェクトの経験
・グローバルなプロジェクトや新しいことへのチャレンジが好きな方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

NISSHA株式会社

企業概要

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

●一般公開案件

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

<ご注意事項>
・コトラを介さない為、応募後の合否連絡・面接調整は企業と直接行います。
・求人掲載中でも募集が終了している可能性があります。