メニュー

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのフルスタックエンジニア(リーダー)【フルリモート可】の求人

求人ID:1451721

更新日:2025/09/11

転職求人情報

職種

フルスタックエンジニア【フルリモート可】

ポジション

リーダー

おすすめ年齢

年収イメージ

650万円〜950万円

仕事内容

新規サービスである開発者ポータルをお客様に提供するための機能検討や提案、顧客導入プロジェクトの推進を担っていただきます。 
具体的には、開発者ポータルの外部サービス連携に関する機能検証やコードテンプレートの実装などになります。また、顧客提案等を通じて得られるニーズから開発者ポータルの新規機能を提案するとともに、実際の開発などにも携わっていただきます。

●具体的な内容

独自追加機能の企画・設計・実装
外部連携サービスの連携機能の企画・設計・実装
外部連携サービス側のサンプルコードや設定テンプレートの作成、運用方式の提案
プロダクト顧客導入のためのAzure環境用IaC(Bicep)の開発・保守
顧客環境で実行しているプロダクトを継続アップデートするための運用自動化機能の設計・実装
その他顧客向けPlatform Engineeringに関わるテンプレート等の開発・導入支援
※ご入社のタイミングと開発状況をみて、上記のうちのいくつかからご担当いただきます。ゆくゆくは、上記の領域のすべてに関わっていただくことを期待しています。

主要な開発・利用言語には、Terraform(インフラプロビジョニング自動化テンプレートとして利用します)、Azure Bicep(Azureへのプロビジョニングで利用します)、GitHubおよびGitHub Action(お客様環境のCICD環境として利用します)、Rego(Open Policy Agentによるポリシー定義の際に利用します)、TypeScript(Server sideはExpressJSベース、FrontendはReactベースです)があります。
実行環境としては、Azure Container AppsやAzure Kubernetes Service(将来利用予定)があります。
対象となるクラウド環境は主にAzureになります。

必要スキル

求めるご経験 【必須(MUST)】
以下すべてに該当する方を求めています。
チームリーダー、サブリーダーのご経験。
アプリケーション設計・開発のご経験。
Azure BicepやTerraform等Infrastructure as Codeの実務経験。
GitHub Actions等を用いたCICDワークフローの実務経験。
アジャイル手法を用いた開発のご経験。

求めるご経験 【歓迎(WANT)】
以下のいずれかに該当する方を歓迎します。
システム全体アーキテクチャ設計全般のご経験。
プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメントのご経験。
クラウドネイティブアプリケーションの設計・開発のご経験。
TypeScriptを含む複数の開発言語による設計のご経験。

当社開発者ポータルはアプリケーションの提供だけではなく、インフラ提供の自動化等を含むフルスタックの領域の機能を提供するため、フルスタックエンジニアを目指す方を歓迎します。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

海外展開もしているSIer

企業概要

海外展開もしているSIer

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください